タリーを助けて(>_<) | タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

7歳差のカニンヘンダックスチョコダップル『タリー♂』ミニチュアダックスブラタン『ルクア♀』通称『タリ・ルク』の成長記録です。大好きなキスマイ玉ちゃんの話も♪

前記事には

温かいメッセージをありがとうございます笑い泣き



そんなタリー👑


次から次へと不運が続いてます💦






再びガム事件


以前もあった



ガム付着事件💦



実は



月曜日にも起きてたんです💦




雨上がりだけど



前日雨でできてなかったし



土曜日公園散歩に行ったのに

あんまり歩きたがらなかったので



少しだけ、、と思ったら




途中で




右脚元が



蜘蛛の巣みたいになってる、、、💦




なんか嫌な予感、、




と思ったら



色々取る方法聞いてたけど



もうチョキチョキしちゃいました



足周りまでだからホント


ここだけサマーカットニコニコあせる




タリー👑も



ママちんのブツブツ言ってる様に



理解したらしく



静かにカット受けてました爆笑笑




ちなみに



左脚は




こんななので



カット量わかるでしょ??ニコニコ笑






しばらくは仕方ないね💦







ルクア嬢🎀の体調不良が伝染?



おかげさまで



ルクア嬢🎀は



一旦落ち着いた後嘔吐下痢で病院にかかり


今は落ち着きましたおやすみ





そんな頃


お次はタリー👑に




月曜日夜までは普通だったのに



15日(火)朝方5時前に💩

少し粘液💩



なんかウロウロしてるから



お布団に招き入れて



体さすってるも

なんだか落ち着きがない、、、




と思ったら



ウゴウゴ〜びっくり





慌ててチーシート広げて



ベット下におろして



2回ウゴウゴ

(飲み込んでしまった)



その後


7時までの間に💩2回



右?の背中あたりをさすると

違和感があるみたい、、、。

何かいいたげ。





食欲は、、、



いつもより低いけど


どーにかあるみたい、、、



なので


手作りおじやをいつもより少なめにあげるも



その後お腹ぺたんでジーッとしてる、、、




『気持ち悪くて

お腹痛いんだ、、、』と察する。





すると


隠れてウゴウゴしてたらしく



窓際に



吐血の跡が🩸

(米粒程度の血の塊二個。古い血の色してた)




近所の病院が定休日のため


ルクア嬢🎀の胃腸薬


飲ませて様子見しようかな、程度に思ってたけど


吐血は別⚠️




タリルクの専門医のある病院へ

行くことにしました🏥






お留守番お願いね〜


🎀え??アタチが留守番??🎀







予約外専門の医師がいる中




たまたま


今日は担当医がいたので


時間かかってもいいからと指名して


車で小一時間🚗💨







着いて



車内で待ってたんだけど



うまい具合に合間に入れてくれたので



待ち時間10分笑い泣き








熱38.8


体重3.4kg



持参した💩嘔吐物



異常なし


特段変な菌は検出されず🦠




触診してると




かなりお腹や



胃の上部辺りに痛みを感じてる、と。



かなり痛いのかも、と言われました笑い泣き



そこで



嘔吐下痢のあと


背中右?さすってたらなんか違和感あるの💦



って


顔してたことを話したら、



胃腸炎とは思うけど



春の健診も今月する予定だったし



秋以降血液検査もしてないから



念の為


検査一応して


それを踏まえて治療方針決めますか?


って検査してもらったら





先生の顔見て



何かあったんだ、と思ったら








肝臓数値振り切ってて💦



先生も思いの外かなり悪かった結果にびっくり🫢




違和感あるところ


ちょうど肝臓胆嚢のところでね、、




エコーとったら、



胆嚢の壁がおかしい&胆泥が溜まっていて。



今まで全く問題なしだったし


秋の健診でも大丈夫だったので



状況から急性胆嚢炎&腸炎、



悪化したら膵炎も併発する可能性ある、



と言われて💦






大腸から細菌感染したのか?

 

元々胆嚢が悪くなってそこから大腸炎起こしたのか?


そこは判別しにくいけど


状況としては軽度ではない



あまり良くない、、、




ただ、エコーにしても血液検査にしても

あまり見ない所見なのもあり

(CRPが肝臓数値の割にまだ振り切ってないの)

これから悪化する可能性があるから


一日まずは様子見



明日数値改善なかったら入院、と言われました。



今日から入院でもいいらしかったけどね。



(ついでに歯もみてもらったら、歯周病が少なからずあったのかもだから綺麗に抜けてよかった、

抜けた跡見ても問題なさそうです。

グラつきも他の歯ないのでホント何かのきっかけかも、と🦷)



そういえば



珍しく土曜日昭和記念公園に行ったのに


歩きたがらない感じがして

(おとーしゃんは気のせいと言ってたけど、ママちんはなんとなく違うと思った)


バギーで移動してたんだよね。



先生がここ数日くらいで急激に悪化したのだろう、というから



土曜日辺りから違和感出てきてたのかも。


だるさとか、、、。




なんとなくの積み重ねが今となっては



貴重なサインだったんだ、と思うと



ホント日頃から気をつけてなきゃと


改めて思いました。




ルクア嬢🎀心配だったみたい






お昼はやっと食べてたご飯🍚



夕食はお薬が効いてきたようで

(🏥で点滴(水分&薬)、お昼に飲み薬)


お昼よりは美味しそうに食べてくれました。




明日の検査次第で


連日通院治療

or

入院治療



タリーのストレスが溜まらない


通院治療になりますように🍀






    

多飲多尿の経過の報告がまだのところ
こんなお話で申し訳ありません。
多飲多尿の話はまた別途レポします。









応援よろしくお願いします💝
↓                  ↓






こちらも応援してね♪ 
↓                ↓