お願いしちゃいけない…っていうけど。 | タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

タリー&ルクアのあしあと 〜キッキがくれた宝物たち♡〜

7歳差のカニンヘンダックスチョコダップル『タリー♂』ミニチュアダックスブラタン『ルクア♀』通称『タリ・ルク』の成長記録です。大好きなキスマイ玉ちゃんの話も♪

昨日


ジィジ(父)のお墓参りに行ってきました🚗



今年の4月で17回忌の父。


お年始の時に

13回忌まで法要をしたし

あとはお墓参り程度でいいね👍

と話していたので

法要の予約はしていなかったの。



今となっては

ホントによかったわ笑い泣き




こんな時期だから


お墓参りは
りんごばあば🍎👵もお留守番にしてもらい


我が家が代表で🚗




ジィジに

今起きてること


いつもみんなを守ってくれているお礼


そして

母(りんごばあば)を
ウイルスから守ってね、と。




仏様には

お願いではなく

お礼を言うべき、とよく聞くけど


ばあばのお願いはいいよね!?




園内は
ツツジが咲き始めました🌼




どんな状況でも
草木は四季の素晴らしさを教えてくれる🌸

有り難いですね音譜







ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン




新型コロナウイルスが流行している
今だからこそ

亡父のことを少し書こうと思います。



父は

原因不明の

重度肺炎で亡くなりました。
(何故原因不明かは後々わかります)


近隣の同年代の方おふたりほど

ちょっと風邪ひいて…で

同じ病院に行って

そのまま無言の帰宅、という話を

聞いた後のことでしたアセアセ




父も

知らぬ間に風邪をひいていたのか?

近所の方に亡くなった後

そういえば

『歩いてて少し苦しそうにしてたわよ』

『フラフラしていた

と聞きました。

でも父からは何も言われず

母も気づかず。


この年は4月に入ったのに霙が降ったりする
気候変動の激しい年だったのもあるのかな。
それとも何かウイルスが流行っていたのかな…





明け方トイレで倒れて

そのまま病院へ🏥


でも搬送先が悪かった…


改装中なのもあり


日に日に悪くなるのに


個室も集中治療室もなし&埋まってる。




肺炎の可能性とのことだったのに

喀痰検査をするも二回もミスされて
ちゃんと検査できず
しかもそのままだった。
医師との面談で発覚。

喀痰検査をして
感染ウイルスに効く抗生剤を投与しないと
治らない、
といってるから3回目を急ぎで頼んだが
間に合わなかった。
当時この病院は外注だったのね。


入院して5日目で人工呼吸器を装着したのに
部屋はナース室に近い
大部屋。


当時はあり得ない!
と思ったけど
今の新型コロナウイルス感染状況が悪化すれば
人工呼吸器さえつけられない人や
集中治療室さえ入れなくなる人がで
てくるんだよな…あせる





人工呼吸器つけた翌日に危篤の連絡。
休日出勤していたので
急いで特急に乗ったわ。
今でもその時の切符は私のカード入れに入ってます


家族、親戚も呼び出されていて
担当医からここ1〜2日で真っ白になった
肺のレントゲン写真を見させられ
この1〜2日が山かも、と言われました。
なのに、ボク(担当医)お休みでいないから…と
言われ…
どんなに不安だったか…ショボーン



翌日夜20時ころ

血中酸素量が減ってきて緊急音がなったので
急いでナースコールするも来ない、
呼びに言ってもすぐ来ない、
先生呼んでください!
と悲鳴のような声で訴えたけど来たのは
30分以上後…

私たちがもう亡くなってるな…
と思った後のことでした。



夕方汗をすごくかいていたから
拭く?と聞いたら
手でポンポン返事してくれたのが
私と父との最期でした。


結局
原因不明のまま1週間で亡くなった父。


この時に肺炎の恐ろしさをすごく痛感しました。

肺炎なんて
風邪をこじらせたくらい、と思ってから。


もちろん
いろんな行き違いもあったけど
当時は色々あったけどね。

原因不明はもちろん
たとえ原因が解っても抗生剤が効かない肺炎は

重症化の危険を伴う

という危機感を持ちました。





今や当たり前となってる
肺炎球菌ワクチン接種が
実施されるようになったのはそれから数年後。
もう少し早く実施してくれていれば
軽症で済んだかもしれない。



今も
新型コロナウイルスに感染しても
軽症で済む人もいるし

急激に父のように悪化する人もいる。


父のように
自分も、周りも体調の変化に気づかないで…
ということもある。




だからこそ

日々の検温
手洗いうがいの励行
外出自粛


ちょっとの
体調不良でも自宅待機






どうか

大切な人、ワンコのために…









最後までお読みいただきありがとうございます。

ジィジにお願いバッチリ!なタリーにポチッと応援お願いいたします。


⬇︎   この写真にポチッとね♪  ⬇︎




ポチッと応援が更新の励みになります!!
どうぞよろしくお願いします!




こちらにも応援よろしくね♡
⬇︎                   ⬇︎