軽井沢旅の続きです。
ランを楽しんだ後は、楽しみにしていたお部屋へ
一階にはラン付きお部屋、二階はテラス付きのお部屋になってます。
予約時点ではランが芝生かも…と思い、
芝生アレルギーのタリーには…と思ってテラス付きの二階にしました
ロビーから階段を上がり
客室エリアに入るには下記の写真のように、
セキュリティがかかっています🔑
ルームキーをかざして入ります
ここにもワンチャンのシルエットが
そして左下の、
お部屋までの廊下の写真をよーく見てください!
上だけでなく、ワンコ目線のところにも案内が
なんという心遣いでしょう
実際はワンコというより、小さい子向けなのかな??
いざお部屋へ
お部屋は縦長で天井が高いのでとても快適な空間になっています。
レジーナでは初めてかな。
室内用スリッパとは別に館内専用のスリッパが用意されてます。
食事に行くのに🍽靴に履き替える必要が無いのはありがたかったです。
洗面も2つなのは嬉しい限りです
お風呂も大きい!!
二人入れますよー
入らないけど…(≧∀≦)
この日は桃の節句間近もあり、入浴剤も桃🍑
そしてそしてワンコに優しいグッズたち
相変わらずとても充実してますよね。
一番驚いたのが、
写真左のPoop Box!!!
イラストからもわかるように、ウンピボックスです
これ、普通はテラス等外に設置されてますが、
ここ旧軽井沢では室内。
(ドアを開けてすぐのところにあります。)
寒い中外に出なくて済む
というのは有難いですよね
しかも!!!!!
ファンが中についてるのでいつでも臭くな〜い
最新式だわ〜!と感心しきりでした
そして…
今回記念日旅行であることをお話ししたら…
こーんな素敵なサプライズが🎁
ストロベリー🍓のスパークリングワイン🍷です。
タリーにももちろんあるんですよー!
それは後ほど。お楽しみに♡
でもさすがに
この時間から飲むわけには行かないので…
カフェタイム☕️に。
ゆったりのんびり過ごすことを目的としていたのでとても至福の時間
テラスに出てみると、
一階のドッグランはどこも雪☃️が残ってました。
寒がりタリーさんだから二階で正解だったね。
テラス席にいたらチェックインされた方々が早速ランに出ているようで、
ワンコラ合唱でした〜
ということで再び室内へ。
暖かさに
タリーさんもまっタリー
室内には大小ふたつのスツールがあるんです。
(こちらは小さいスツール)
タリーさんがジッとしてくれるので、
かなーり役立ちました
もちろん人間にも足の疲れにオットマンがわりに活躍しましたよ
次はいよいよお待ちかね!
夕食です
続く。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ボク仕様で大満足なタリーに
応援お願いいたします。
皆さまのポチ応援更新の励みになります。
ありがとうございます。
⬇︎ この写真にポチッとです ⬇︎