出産レポ⑤ | tea's blog~3人目切迫早産キロク~

tea's blog~3人目切迫早産キロク~

31歳*
2013年boy♡2016年12月 boy♡
現在3人目妊娠中の専業主婦です( ¨̮ )



出産レポ⑤です♡
産後すぐの様子のことなど〜




【赤ちゃんと子ども達ご対面】

長男
とにかく可愛いと連呼ハート
もうとにかく顔ゆるゆるほっこりほっこり
その顔見てたらこっちが泣きそうになる。
名前なんなん?とめっちゃ聞かれる。笑


次男
興味津々!の一言ww
触りたくて、近づきたくて
分娩台や椅子によじ登り見るのに必死


赤ちゃんやー
ママ産まれたんやー
小さいー
可愛いー
女の子やった??
と2人とも嬉しさを素直に表現してくれたハート




その後
先に旦那と子ども達で昼食をとってもらい
部屋で過ごしてもらう。


ここから母子だけでゆっくり安静

左側で抱っこしながら話しかける



ピンクハート

待ってたよ
逢いたかったんだよ


ありがとう
ありがとう
ありがとう

ピンクハート

話しかけながら
愛おしくて涙ぐすんピンクハート

妊産婦は涙脆いんだよ。



赤ちゃんはそれまで時々泣いたりしてたけど
抱っこして喋りかけたら落ち着いて
私の話を聞いてくれてるようでした。
眠そうにしたり
おっぱい探す仕草をめっちゃしてたおねがい



とにかく小さい。
とにかく可愛い。


写真撮る
動画撮る


産まれたてのこの瞬間は
もう戻らない照れ

頑張って産まれてきてくれた 
そのままの状態を残したくて連写ww
母は寝転びながらペーパー子になるピンクハート



12:50
初乳
ナースコールを押す
おっぱい吸わせてみたいと伝える。
グラマラス助産師さんにお願いして

はじめての母乳あげる

おっぱい吸ってくれた照れ


今回も切迫で手入れあんまり出来ず
退院後に浮いてきたカス?だけ取って
少し分泌があるのは確認していました。


上2人も完母だし
3人目も入院中に乳首切れたりせず
軌道にのりますようにグーハート


けど特にこだわりはないので
旦那や周りにみてもらえるよう
今回はミルクと混合も検討中赤ちゃん



13:20
部屋戻る

【私の状態】
出血量トータル200ml位
血圧も熱も問題なし
貧血症状もなし

車椅子で担当助産師さんに押してもらい
自分部屋に戻るお母さん


子供達と旦那のお出迎え

旦那が手を出してくれて
よたよたとベッドへ。笑

次男はひたすら
赤ちゃんに会いたかったとブーブー言う口笛


はぁー疲れたーと私が寝転がってたら
ベッドの上で次男がジャンプで暴れまくる雷

膣やら傷に響いてだいぶ痛いのと出血もある。
ゆっくりしたかったから
子供達は午後も託児所コースへ笑い泣き
また喜んで行ってくれた。笑


夕方に赤ちゃんまた会えるからねと伝えるニコニコ


帰ってきてすぐ昼食食べるサラダステーキ
タコの酢の物以外ほぼ完食


食後トイレ行き産後初排尿を
ナースコールで知らせる。


感覚がまだないかもだから
3.4時間ごとに行くよう促される。






〜旦那と2人でゴロゴロ休憩〜

私はベッド
旦那は畳
2人ともウトウト寝たりTV見たり
出産報告して過ごしました照れ


思ったより旦那さんが労ってくれて有難いピンクハート


けど色々言いすぎたのか途中から
「めっちゃ俺使うやん」て言われたけどww
今日だけは流石に優しくしてねと伝えた。笑




あー
無事産まれてきてくれてしあわせ。



そんな風に思いながら
産後当日の午後を過ごしましたピンクハート