第1483回 経営者モーニングセミナー |     朝活!熊谷市倫理法人会ブログ

    朝活!熊谷市倫理法人会ブログ

        おかげさまで設立35年周年 毎週金曜日 早朝6時から「経営者モーニングセミナー」開催中!

平成29年1月6日(金) 第1483回 経営者モーニングセミナー


時間:AM6:00~7:00
会場:ホテルガーデンパレス 2階 NISHIKI
(熊谷市佐谷田3248 TEL048-525-7777 )

 

会員スピーチ :

高木久美子 副専任幹事   (株式会社 クジライ  代表取締役)

今年の倫理経営講演会の実行委員長を受けました。

 

今年の朝礼実演の企業を探すために11社に連絡しましたが、全て断られてしまいました。

 

昨年は私の会社が朝礼実演に出場しました。

年末から年始にかけて練習をしました。

雪が降った日も寒い倉庫で、ストーブをつけながらの練習でした。

 

この話をいただいた時は、「社員は絶対に反対する」と思っていました。

しかし、この朝礼を導入してから、人との付き合い方がガラッと変わりました。

もっと変わったのは社員です。

本日、うちの社員が(朝礼実演で司会をした)自らこのMSに参加しています。

 

これって凄いことだと思いませんか?

「社長は動けば、周りが変わる」ということを、実感しました。

 

今回の講演会は、いつもの講演会と違っています。

オープニングの動画があったり、手書きの看板があったり、

造園連合の朝礼実演があったりと、盛沢山です。

 

皆さん、期待してください!

 

 

文責:栗原孝幸(株式会社 武州養蜂園)

村上貴一 幹事 (弁護士法人蔭山法律事務所)

 

倫理の「倫」という文字というのは、人の守るべき筋道、同列に並ぶ仲間、という意味があるそうです。

以前倫理経営講演会で聞いたことなのですが、「倫」という文字の名前「倫子」、「りんこ」と呼ばずに「ともこ」とも読むそうです。私の解釈ですが、倫という文字は「とも、友」という意味での漢字なのかと思います。

 

例えば交通事故が起きてしまった時、相手方に事故後にしっかりと謝罪をして、できる限りの誠意を尽くせば、トラブルになるケースはほとんどないと思います。

自分は悪くないとか、相手の責任だとか言ってしまうから、トラブルになり裁判に発展してしまいます。

 

私は弁護士の仕事をやっていてよく思うのは、トラブルのほとんどは、人と人とのコミニュケーションの不足が原因になっているのだなと、これに尽きます。

倫理というのは、人と人との関係を円滑にするための勉強なのだと思います。

 

法律に書いてないこと、契約書に書いてないことなど、自分では判断がしにくいところは、セブンアクトや万人幸福の栞に立ち戻ることが、自分にとっての判断基準になっています。

 

文責:押田大助(株式会社 中央園芸)

 

会長挨拶: 酒井 亨介 会長 (山一造園 株式会社)

今日は新年初めてのモーニングセミナーです。

昨年中は皆様のご協力により、滞りなくモーニングセミナーが

開催できましたことを感謝申し上げます。

 

今年も年頭に当たり、倫理研究所の丸山理事長から「新年のごあいさつ」

が届いておりますので、読ませていただきます。

 

-----代読-----

 

今年度、倫理研究所が事業方針で掲げている「更なる¨新¨に挑む」という

ことを自分の中で常に意識をしながら、仕事にも取り組んでいこうと思います。

 

人は何か新しいことをやっていかないと、成長しないと私は考えています。

今回2月2日に開催する熊谷市倫理経営講演会でも、今までにやった事の

ないことにチャレンジしてみようと思っています。それも実践の一つだと

思います。

 

 

文責:山田真奈美(株式会社 ショーシン)

 

 

本日の参加者:23社 25名

 

熊谷市倫理法人会の今後のスケジュールはこちら
http://www.rinri-saitama.org/tankai/kumagaya.html


*************************
≪お問合せ≫

熊谷市倫理法人会事務局 担当 鈴木

〒360-0001 埼玉県熊谷市上中条2119-1
電話 048-594-7202

FAX 048-594-7208

埼玉県倫理法人会公式ホームページ

http://www.rinri-saitama.org/