2018年1月11日 白髭神社

 

今日のなんか太陽の光はびんびん来るなぁ!

って思って白髭神社にお参りに行くことにした。

 

今日の波は荒い!

 

 

なんだかすごい

 

 

 

白髭神社本殿 

三つ巴が目になって

たしかにプロビデンスの目というか宇宙的だ

 

三っていうのがやっぱキーワードだと思う

 

参拝

参道

 

「三」の響きだよね

 

「二礼二拍手一礼」は参拝するときに

いつも迷うというか

どうしようかなと思う

 

ほんとに二礼なのかな?

ほんとに二拍手なのかな?

 

玉串でお祓いをするときも

「左、右、左」の三回だし

 

神前結婚式(は明治に作られたと最近知ったけど)

三々九度は

三三三 と三を三回だ。

 

心が一番大事なので

心を込めるというか

無心というか

丁寧に敬意を払って

「二礼二拍手二祝詞一礼」でも

「三礼三拍手三祝詞一礼」でも

神様に伝わる

 

とは思うけど、数って意味があるから回数も大事

どちらがほんとは

神様喜ぶんだろう?って思ってる

それぞれ神様によって

好きな数字があるんじゃないかなと思う

 

 

白髭神社は お山がご神体だと思います。

琵琶湖の向こうの 三上山(近江富士)と

形が同じ きれいなピラミッドです。

 

エジプトのピラミッドは王のお墓ですが

同様にたぶん

ピラミッドの形をしたお山には

古代の王、首長が眠られているのでは

エジプトは砂漠で木が生えたりしないけれど

日本は水が豊かななので山になってしまうのでは

 

白髭神社の鳥居が湖にあることから

湖の向こう側にある 三上山が白髭神社の山と

ペア、対になってるんじゃないかと

最近三上山に行って観て閃きました。

三上山の御上神社は三上山を拝むような社殿配置では

ないのがなんか変だなと思ってる。

 

昨年11月25日に安曇川藤樹の里文化芸術会館で開かれた継体天皇に関する研究発表で

 

「古代の高島と継体天皇」過去記事https://ameblo.jp/kumagai-momo/entry-12331595102.html

 

野洲の林ノ腰古墳は継体天皇陵墓とされる大阪府今城塚古墳の1/2のスケール...といったことから考えても

 

なんかつながってるように思います。

 

 

いや〜今日は光がすごかった。

なんだか暴れん坊の光だ。