「ささやき」で強調する話し方もある | アナウンサーの続けかた!

アナウンサーの続けかた!

アナウンサー熊谷章洋オフィシャルブログ

明日21時配信予定の
「話し方を磨く効果的なひとこと」

ただいま
スタバで書き上げて、配信予約をいたしました。

今週のテーマは、
強弱のメリハリ。

メリハリシリーズの第2弾です。


張った声で叫び続ける話し方、
弱い発声でささやき続ける話し方、

どちらも、
聞く側にとっては苦痛ですし、

結局、
一番言いたいことが、埋もれて、
伝わりにくくなってしまうものです。


大事なのは
効果的に「立てる」ということ。

そのために
強弱にもメリハリをつけることが必要になります。



一番伝えたいことは、
大きな声で、

と思いがちなのですが、

例えば、
ずっと大きな声で話していた人が、
要所で、ささやいてみる。

あるいは、
その逆。


強調する、というのは、
強く言うのではなく、
大きなギャップをつける、ということなのですね。

そんな話を書きましたので、
よろしかったら御覧ください。

登録はこちら、
初月無料となっていますので。
http://www.mag2.com/m/0001606771.html