~たんぽぽの輪~ -3ページ目

~たんぽぽの輪~

八王子市出張開業助産師による訪問産前産後ケア&子育てサークルたんぽぽの会の仲間と作る癒しと気づきの場

《3/25(月)~3/30(土)ひまわりハウス情報♪》

3月最終週です。
いよいよ来週より新年度です✨✨

今週の予定は、こちら↓をご覧下さい。

http://kounotomoko.com/calendar.html

🌻3/25(月)10:00~14:00オープンです。

☆10:00~11:30『わらべうたお茶会』

🌻3/26(火)10:00~14:00オープンです。

☆10:00~12:00『筆跡心理学を取り入れた心を整えるペン習字教室』

🌻3/27(水)10:00~オープンです。

☆10:30~12:00『ほっこりベビマ』

🌻3/28(木)10:00~12:00オープンです。

☆10:00~11:30『ママのためのヨガ』

🌻3/29(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:00~13:00『ひまわりハウス二周年記念 講師交流会』

☆13:00~17:00『㊗️ひまわりハウス二周年、たんぽぽミニ文庫』

🌻3/30(土)お休み

以上、皆さまのお越しをお待ちしております。
《3/11(月)~3/16(土)ひまわりハウス情🎵》

3月も半ば。
あちらこちらで卒園式、卒業式。
おめでとうございます🎉

ひまわりハウスにも来年から保育園へ、幼稚園のプレクラスへと行くお友達も多いです。
年齢の制限はありませんので、ぜひまた遊びに来ていただきたいなあ。

もちろんママだけの参加でも大丈夫。

お仕事始められた方には、土曜日の集まりやお休みの日の単発参加も。
リクエストあれば、お声かけくださいね💕

それでは、今週のひまわりハウス情報です。

こちらのカレンダーでご確認下さい。

http://kounotomoko.com/calendar.html

ランチ持ち込み、お茶しておしゃべりできます✨

🌻3/11(月)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~11:30『骨盤体操教室』

ひまわりハウス担当:土手口

🌻3/12(火)10:00~15:00頃までオープンです。

☆終日、『クラニオDAY』

ひまわりハウス担当:クラニオスタッフの皆さん

🌻3/13(水)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~11:30『たんぽぽ合唱部』

ひまわりハウス担当:廣瀬、河野

🌻3/14(木)10:00~12:00オープンです。

☆10:00~11:30『みんなでマネートーク』

ひまわりハウス担当:小林
(よろしくお願いします(*^^*))

🌻3/15(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:30~11:30『にこにこママ&ベイビー』

☆13:00~17:00『たんぽぽミニ文庫』

points of youの後藤さんも遊びに来てくれます(*^^*)

ひまわりハウス担当:河野

🌻3/16(土)お休み

以上、お問い合わせ・お申し込み
09078398552
kumaga,227.tibisuke@docomo.ne.jp
河野まで

皆さまのお越しをお待ちしております。


《2/25(月)~3/2(土)ひまわりハウス情報》

今週で3月に入りますね。
春の便りが少しずつ届いています。
新年度まで一ヶ月。

~たんぽぽの輪~も新年度に向けて、新たな出発をと話し合いをしています✨✨

今までの活動を振り返りつつ、子育て支援・ママ支援のあり方を考え、自分達のできる方法でこれからも地道に活動を続けていきたいと思っています。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今週の講座や集まりは、こちらの↓↓カレンダーでご確認下さい。

http://kounotomoko.com/calendar.html

🌻2/25(月)10:00~13:30オープンです。

☆10:00~11:30『わらべうたお茶会』

🌻2/26(火)10:15~14:00オープンです。

☆終日、『編み編みの会』です。

🌻2/27(水)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~11:30『ちくちくの会』

🌻2/28(木)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~11:30『ママヨガ』

🌻3/1(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:30~12:00『ほっこりベビマ』

☆13:00~17:00『たんぽぽミニ文庫』

🌻3/2(土)お休み

今週も笑顔で過ごせますように(*^^*)
ご利用お待ちしております。
《2/21(木)~2/23(土)ひまわりハウス情報🎵》

週半ばでのお知らせですが、よろしかったらお出かけください✨✨

こちらのカレンダーをご覧下さい🎵

http://kounotomoko.com/calendar.html

🌻2/21(木)10:00~13:00オープンです。

10:00~11:00『ブレインエクサ~バランスボールで脳トレ~』

🌻2/22(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:00~12:00『妙さんの懇談会』

☆13:00~17:00『たんぽぽミニ文庫』

お昼は、持ち込みランチできます🍴

ひまわりハウス担当:廣瀬・河野

🌻2/23(土)お休み

※フェイシャルデコルテケアについては、お問い合わせいただければと思います。

お問い合わせ・お申し込みは、
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
こうのまで
《2/12(火)~2/16(土)ひまわりハウス情報🎵》

ひまわりハウスは、子育て支援・ママ支援ネットワーク~たんぽぽの輪~が運営しています。

ひまわりハウスでは、各種講座や集まりが開催されています。

気になる講座等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

今週の詳細をひまわりハウスカレンダーに載せていますので合わせてご覧下さい🎵

http://kounotomoko.com/calendar.html

🌻2/12(火)10:00~15:00オープンです。

終日、『クラニオDAY』です。

ひまわりハウス担当は、クラニオのスタッフの皆さんにお願いしてあります。



🌻2/13(水)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~12:00『ほっこりベビマ ~ベビーボンディング💕赤ちゃんと繋がろう~』

終了後は、持ち込みランチやお茶しながらおしゃべりしてゆっくり過ごしてください。

ひまわりハウス担当:小井戸



🌻2/14(木)お休み



🌻2/15(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:30~11:30『おさんぽひろば』

ひまわりハウス担当:石原

☆13:00~17:00『たんぽぽミニ文庫』

14:00~points of youの後藤さんが遊びに来てくださいます。

ひまわりハウス担当:河野



🌻2/16(土)お休み

以上、お問い合わせお申し込みは、
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
こうのまで




《1/28(月)~2/2(土)ひまわりハウス情報♪》

今週は、もう2月に突入💦
今年も着々と時間が過ぎていますが、前進するのみ。
今が大事‼️と思い、1日1日大切に過ごしていきたいと思います(*^^*)

必要な方に繋がりますように💕
スタッフ一同、ご参加お待ちしております。

🌻1/28(月)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~11:30『わらべうたお茶会』

担当:わらべうた案内人 
長谷川ひろみさん

会費:1,000円
(お茶代、ひまわりハウス利用料込)

各地のわらべうたをひろみさんの優しい歌声とともに体験します。
小道具がまた可愛らしいのです🎵

わらべうたの後は、13:00までゆっくり過ごせます。

持ち込みランチ🆗です。

ひまわりハウス担当:廣瀬



🌻1/29(火)10:00~13:00オープンです。

☆10:00~12:00『筆跡心理学を取り入れた心を整えるペン習字教室』

第2回開催決定しました♪
(第一回に参加できなかった方も全然大丈夫♪
毎回丁寧に基礎から教えてくださいますので安心です♪)

ただのペン習字教室ではありません。

その名も!
筆跡心理学を取り入れた、心を整えるペン習字教室!

文字は人を表す、といいます。

真面目な人
ユーモアのある人
芯が通っている人
頑固な人
お金が貯まる人…
なんと相性も!

文字から読み取れるそうです。
言い換えれば文字を整えると、
なりたい自分になれる もしくは近づけるとも。

例えば…
*やさしくなりたい
*思いやりを持てるようになりたい
*怒らないようになりたい
*もっと強くなりたい!
などなど…

ペン習字の基礎を学びつつ、
筆跡心理学を取り入れ、
なりたい自分(理想の人間像)に近づける文字を書けるよう、一緒に学びませんか?

筆跡診断士の先生がご指導下さいます。

講師:村山千佳子先生
プロフィール
書道 師範
日本筆跡診断士協会 筆跡診断士
ハートケアさがみはら会員
文部科学省後援 毛筆硬筆書写検定1級
漢字能力検定1級
書道教室主宰
筆跡診断、筆跡カウンセリング
学校、企業やイベントでの講演
筆跡診断士養成
子ども筆跡診断、文字改善指導

金井満江先生
日本筆跡診断士協会 筆跡診断士

篠崎桂子先生
日本筆跡診断士協会 筆跡診断士

今回はペン習字となります。
以降は、先生とみなさんでご相談の上、毛筆など臨機応変にご対応下さるそうです!

美しい文字を書きたい方
筆跡心理学に興味がある方
ちょっと疲れていてリラックスしたい方
子どもの書く字が気になる方
書道を習ってみたかった方…

ぜひ一度お気軽にご参加ください!

場所:ひまわりハウス (八王子市館町1614-1)駐車場あり

受講料:2000円(ひまわりハウス利用料込)

持ち物:鉛筆、消しゴム、漢字練習帳

定員15名様(残6名様)

皆さまのご予約を心よりお待ちしております。

お問い合わせ、お申し込みは
たんぽぽの輪代表
河野までお願いいたします。
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp

ひまわりハウス担当:廣瀬



🌻1/30(水)9:00~14:30オープンです。

☆9:00~14:30『お肌と身体のウィンターケア』

サロンのメニューをプチ体験❤
1チケット2,000円で以下のメニューが2つ受けられます✨

★ハンドケア(ひじ下)
(9種の自然の恵エッセンスでマッサージ👏美しく若々しい手をキープ✴)
★フットマッサージ(ひざ下)
★ヘッドマッサージ

★🌿よもぎ蒸し体験🌿(先着2名様)
体を芯から温め、婦人科系の改善・ダイエット・美肌効果
など女性には嬉しいことだらけです🎵

冬の乾燥したお肌と身体に潤いをチャージ✨

素敵なリラックス効果の時間をお過ごし下さい❤
お待ちしております🍀

《お申し込み・お問い合わせ》

042-673-2293 平井



🌻1/31(木)10:00~13:00オープンです。

☆10:30~12:00『ほっこりベビマ ~ベビーボンディング💞赤ちゃんと繋がろう~』

「ボンディング」は、絆作りのこと。

赤ちゃんの肌に、優しく触れて行くことで繋がりを作って行きましょう。
ボンディングは、「赤ちゃんのためにやってあげるマッサージ」とちょっと違います。
赤ちゃんの柔らかい肌に、オイルを使って触れることでママが気持ちがいいな~と感じられたら 充分!!
お腹の中で、優しく赤ちゃんを包み守って来た時を思い出しながら、ほっこりゆったりと過ごしてください。
きっと、赤ちゃんにもママの気持ちが伝わりますよ🍀
ちょっとやんちゃなkidsには、「よいおてて、よいあんよ」になるマッサージもお教え致します。
思春期になっても続けていけるボンディングマッサージを目指しています。

時間:10:30~12:00

参加費:1,000円
(ひまわりハウス利用料200円別途) ハーブティー付き

募集定員:5組
(お兄ちゃま、お姉ちゃまとのご参加OK)

担当:
出張専門開業助産師
国際ボンディング協会BBCS
思春期保健相談士

小井戸 浩子

お申し込みは、09066582468まで。

ひまわりハウス担当:廣瀬・小井戸



🌻2/1(金)13:00~17:00オープンです。

☆13:00~17:00『~たんぽぽミニ文庫~』

午前中は、いつも通りの講座や集まりを開催、午後からは、ミニ文庫として無料開放します。

この日は、午前中の講座はないためお休みです。
お昼頃からのご利用希望の方はご連絡ください。

13:00~ミニ文庫オープンします。

14:30~『points of you』の後藤さんが遊びに来てくださいます。

午後からの子育てひろばがどのくらい需要があるのかなあ。

おすすめの絵本を少しずつですが、そろえていきます。
ママへのおすすめ本も✨✨

お昼寝後の過ごし方にお困りの方。

ひまわりハウスでのお昼寝もいいかも😍

こっそりおしゃべり、相談したい方。

どんな場になるのか楽しみです💕
心地よい居場所作りを目指します✨✨

詳細は、決まり次第、アップしますね。

お楽しみに🎵

ひまわりハウス担当:河野



🌻2/2(土)は、お休みです。

以上、
お問い合わせ・お申し込みは、
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
こうのまで
✨✨いのちのおはなし✨✨

1/27(日)10:30~と13:30~開催します。

この機会にぜひ親子であったかな時間をお過ごし下さい💕

午前中は、残席少なくなっております。
午後は、少し余裕があります。

ご参加心よりお待ちしております。

八南助産師会いのちのおはなしスタッフ一同


《1/21(月)~1/27(日)ひまわりハウス情報♪》

インフルエンザが猛威をふるっているようですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。

ひまわりハウスは、いつも通り、講座や集まりを開催中。

ゆっくり過ごしにいらしてください(*^^*)

🌻1/21(月)10:00~15:00オープンです。

☆10:00~12:00
自遊塾 子育て講座 「ていねいな教え方」

お母さんの日頃、教えたいことが子ども達に伝わっているでしょうか?
この講座では具体的に声のかけ方、話し方について学びます。

会費:2,000円
  (ひまわりハウス利用料込み)

講師:自遊塾 中崎郁子先生、秋山厚子先生

☆12:00~15:00『ふらっとタイム』

持ち込みランチできますよ。
気軽におしゃべり、気軽に相談、
気軽に遊びにいらしてください
\(^^)/

ひまわりハウス担当:廣瀬、河野



🌻1/22(火)10:00~13:00オープンです。

☆終日、『編み編みの会』です。

編み物好きなママさんに教えてもらいながら編み編みを一緒に楽しみませんか🎵

☆編み物をやってみたい

☆編み物やったことあるけど続かない

☆やり方がわからない

☆子育てや家事で手一杯で時間がない

そんな方、お待ちしております。

経験者の方も、作りたい物の編み図があれば一緒に作成することも可能ですよ😃

◎かぎ針編み

◎棒針編み

◎タティングレース

会費:¥500
(ひまわりハウス利用料 200円 込)

習いたい方は、4名までとさせて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

☆できるかどうかわからない、
どんなことをやっているの⁉️
心配な方は見学だけでも🆗

☆家でひとりで編むより、みんなと一緒に編み物したい❤

そんな方は、ひまわりハウスの利用料¥200のみで結構です。

ひまわりハウスの利用者の制限はありません👌

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

材料は、 各自ご準備下さい。

《お問い合わせ・申し込み先》

line://ti/p/@fum8551p

※子育て中のため、すぐに返答できないことがあります💦💦

《編み編みの会担当》

清水・山下

《担当プロフィール》

一児の母です!!

かぎ針編み・棒針編み、編み物全般好きです◎

最近は、タティングレースもかじりだしました♪

基礎を身につけて、応用編に繋げていきましょう!!

《注意》編み物に夢中になると、お子さまがさみしくなるので、お気をつけくださいませ♪

ひまわりハウス担当:廣瀬



🌻1/23(水)10:00~12:00オープンです。

☆10:00~12:00
『AP講座⑧より良い親子関係講座』

〜楽しい子育てAP講座〜
「より良い親子関係講座」(全10回)

将来、子どもを自立した大人に育てるには親はどのように関わったら良いの?
アドラー心理学をベースとし、勇気、責任感、協力精神を育て、自立を促せるような民主的子育てを学びます。

この講座を修了された方にはAPリーダー(アクティブペアレンティングリーダー)の養成講座を受講できる認定書がいただけます。

2期生受講中✨✨
 

会費 1回2,000円
(ひまわりハウス利用料込み)

講師 APジャパンリーダー

ひまわりハウス担当:廣瀬



🌻1/24(木)10:00~オープンです。

☆10:00~11:30『ママのためのヨガ』

お母さんならどなたでも受けていただけます。

もちろんお子さん連れOKです。上のお兄ちゃんおねえちゃんもいっしょでOKです。
特に保育の人はいませんが、みんなお互いさまで、見守りながらにぎやかにヨガをしましょう。

ベビーヨガなどは行わず、
日頃育児に授乳に頑張っているお母さんが体をほぐして、スッキリすることがメインです。
産後に衰えたコアの筋力も鍛えるようなポーズもやりますので、時々プルプルきついかもですが楽しく笑いながら動きましょう!

もちろん、ヨガ未経験の方も大歓迎です。体が硬くても問題ありません!!

料金:1500円
(ひまわりハウス利用料込)

※ちなみに、ヨガスタジオSWELLで笹木のマタニティヨガクラスを受けてくださっている妊婦さんであれば、
(妊婦さんにできないポーズもあるので、そのときはちょっとお休みくださいね)

ヨガクラスに関しては、うみ助産院のHPに予約フォームあります。

http://r.goope.jp/umijosanin

マッサージとかもよいのですが、
個人的には自分で動かすのが一番体が楽になるし、安全だと思っています。
もみ返し起こらないし(筋肉痛にはなるかもですが)、体があったまるし、いいことたくさん。

土日開催も、リクエストが多ければ考えます!

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています♪



🌻1/25(金)10:00~17:00オープンです。

☆10:30~11:30『おさんぽひろば』

自然の中に癒されにきませんか(o^^o)

お散歩日和には、自然豊かなひまわりハウス周辺を、みんなで楽しくお散歩しましょう。

川や、山、どこに行こうかな?

川沿いを散策したら、鯉やカモと会えるかも。

山では、何に出会えるかな。

たくさん歩いて自然に触れて、大きくなろう(*^_^*)

自然の地形や土の上など
不安定な場所を歩くことは
バランス感覚を育んでくれます

◎みんなでお散歩したら、楽しさも会話も増えるかも(*^_^*)

◎兄弟2人連れてのお散歩に慣れない方も、みんなで行けば練習になるかも(*^_^*)

◎妊婦さんもどうぞ(*^_^*)

◎まだ歩けないお子さんもどうぞ(*^_^*)

◎お家育児で疲れた時も、大人と会話したい!という方も(o^^o)

◎子どもたちより、ママたちの会話の方が弾んじゃってもよし(*^_^*)

◎こんな時どうしてる?子どものこんな時どう関わったら?なんてお話しをしたり、

◎日々の子育てのお話し、などなど何でもお話ししてくださいね。

人見知りさんも、大丈夫(*^_^*)

あなたのペースでご参加くださいね。

お子さまも、ママもリラックスできるひろばを心がけています(*^_^*)

お散歩の後は

お時間ある方はひまわりハウスでお昼を食べておしゃべりしましょう(*^_^*)

持ち込みランチ、ぜひどうぞ🎵

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

担当は、私、まゆ です。

保育士経験18年
心屋認定カウンセラー
アートセラピスト
三男児母。

子育てのこと、心のしくみ、職場復帰、双子育児、食物アレルギー、エピペンのこと、ベビーサイン

この辺りのおはなしが得意です(*^_^*)

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

●お申込み●

①お名前、②お子様のご年齢を

こちらのアドレスへ、メールでのお申込みをお願い致します。

kokoro.art.mayuu@gmail.com


●募集人数●

4組様(先着順です)

●料金●

ひまわりハウス利用料のみ200円

●持ち物など●

* 水分、貴重品は、お散歩時に携帯できるようにしてください

* 裏の山に登ることもあるので、歩きやすい服装や靴でいらしてください

* お子様の体調の良い時にご参加ください。体温、機嫌、食欲はありますか?咳、鼻水、ゆるいウンチは出ていませんか?睡眠は十分とれていますか?

* 開催時間内は出入り自由です

* 雨天時や、お散歩には暑い日は、お散歩には出かけず、室内で自由にお過ごしくださいね。楽しい遊びを持っていくこともあるかも(o^^o)

お待ちしています(^o^)/*

◆アクセス◆

ひまわりハウス(駐車場あり)
八王子市館町1614-1

☆13:00~17:00
『たんぽぽミニ文庫』

午前中は、いつも通りの講座や集まりを開催、午後からは、ミニ文庫として無料開放します。

午後からの子育てひろばがどのくらい需要があるのかなあ。

おすすめの絵本を少しずつですが、そろえていきます。
ママへのおすすめ本も✨✨

お昼寝後の過ごし方にお困りの方。

こっそりおしゃべり、相談したい方。

どんな場になるのか未知ですが、心地よい居場所作りを目指します✨✨

午前中の集まりのあとは、持ち込みランチができます。

今回も親子リトミックの葉子さんがお昼頃から遊びに来てくれます(*^^*)

お楽しみに🎵

ひまわりハウス担当:石原、河野(12:00~)



🌻1/26(土)お休みします。



🌻1/27(日)10:00~15:30オープンです。

☆『助産師が伝えるいのちのおはなし』

『ぼくは、嫌なことがあって自分の命が好きじゃなかった。
だけど、今日いのちのお話をきいてぼくの命が大切だと思いました。』

これは、小学生がとあるところで命の授業を聞いた感想だそうです。

 今回の講座では、八南助産師会の助産師が講師となり、こどもへ、そして保護者の方へ子育て講座を行います。

みなさんに伝えたいこと、それは・・・。

『あなたはすばらしい存在なんだよ』ということ。

こどもだけでなく、子育てをしている保護者の方も、自分を大切にし感じられる時間となると思います。

難しい話ではありません。ゆったりとした気持ちでぜひ会場にきてみませんか?

大切なことを一緒に感じられる素敵な時間・スタッフ・空間でみなさんをお待ちしています。

《対象》3歳以上のお子さんと小学生とその保護者   

《時間》
午前中の部 10:30~12:00
午後の部 13:30~15:00

内容は、同じです。

《定員》
午前・午後 各10組

《費用》無料

《お申し込み・お問い合わせ》
小井戸09066582468

ひまわりハウス担当:河野



以上、お問い合わせ・お申し込みは
09078398552
kumaga.227.tibisuke@docomo.ne.jp
こうのまで


《またまた本日たんぽぽミニ文庫情報♪》

親子リトミックの葉子さんの絵本の読み聞かせは、13:00過ぎの予定です🎵

そしてひまわりハウス一周年の時にお世話になった後藤さんが遊びに来てくれます。

points of you無料体験してみませんか💕

14時頃~になります(*^^*)

《1/18(金)ひまわりハウス情報♪》

🌻10:00~17:00オープンの日です。

☆10:00~11:30
『みんなでマネートーク』

日々何気なく使っているお金から将来に向けた家計の管理まで、
「これで大丈夫なのかな?」と悩むことありませんか?

講師の解説とともに悩ましいお金について話しながら、みんなでお金のスキルを鍛えましょう!

1回目のテーマは、
『〜ライフプランを考えよう〜』
です。

まずはお金のことを考える第一歩、ライフプラン表を作成してみましょう。
未来を想像すると、大切なものがきっと見えてきます。

参加費:1,500円
(ひまわりハウス利用料込み)

講師:小林 千里
(こばやし ちさと)

マネー&ライフコンサルタント
行政書士
ファイナンシャルプランナー

法律(ルール)とお金(アクション)、両方の視点からアドバイスしています。

いつもは3人息子の母。
そしてたんぽぽ合唱部部員🎵

お問い合わせ・お申し込みは、
ck.nextage@outlook.jp
小林まで

☆講座のあとは、『たんぽぽミニ文庫』~17:00までオープンです。

持ち込みランチできますよ。

お昼過ぎに親子リトミックの葉子さんが遊びに来てくれます。
絵本の読み聞かせお願いしちゃおうかなあ💕

絵本を読んだり、おしゃべりしたり、お茶したり☕

ゆっくりお過ごし下さい🎵

ミニ文庫の参加費は、無料です。
ひまわりハウスの見学、お問い合わせ、子育て相談などなどこの機会、どうぞご利用下さいませ(*^^*)

担当は、
~たんぽぽの輪~代表
出張開業助産師
こうのともこです。

http://kounotomoko.com/index.html