10月も3週目🎵
日曜日には、イベント参加です。
秋を感じながら、まったり過ごせるとよいですね~💕
🌻10/15(月)10:00~14:00オープンです。
☆10:00~12:00『自遊塾の子育て講座~ていねいな教え方~』
お母さんの日頃、教えたいことが子ども達に伝わっているでしょうか?
この講座では具体的に声のかけ方、話し方について学びます。
会費:2,000円
(ひまわりハウス利用料込み)
講師:自遊塾 中崎郁子先生、秋山厚子先生
ひまわりハウス担当:廣瀬
・
・
・
🌻10/16(火)10:00~15:00オープンです。
☆あみあみの会
ママさん達の自主グループであみあみしながら、おしゃべりやお茶してゆっくり過ごされています(*^^*)
ひまわりハウス担当:廣瀬
・
・
・
🌻10/17(水)10:00~13:00頃までオープンです。
☆10:00~11:30『たんぽぽ合唱部🎵』
先日の『リラックスフェスタ』では、初のお披露目で歌で思い届けさせていただきました。
『たしかなこと💕』
動画がうまくとれたら、皆さまのもとへお届けできたらとおもっています😍
歌うっていいなあと思われた方‼️
ぜひ!ぜひ!ご参加お待ちしています。
楽譜が読めなくても初心者でも大丈夫🎵
みんなで楽しく歌いましょう。好きな歌をリクエストできます。
軽く発声練習など取り入れながら生ピアノの伴奏で歌います。
お子さん連れで参加できます。
楽しく歌って元気になりましょう❗
思い出の曲や、挑戦してみたい曲、
とにかく気持ちよく歌って発散したい、などのリクエスト、お待ちしています。
《講師プロフィール》
☆河合繭子
武蔵野音楽大学器楽学科卒業、
同大学大学院修了。
修了後は、劇団四季にてミュージカルの稽古 ピアノやバレエピアノの経験を積み、現在は 二女の育児の傍ら、ピアノ講師、「~たんぽぽの輪~」「アンサンブルマルシェ」の一員として八王子を拠点に活動中。
☆高橋典子
国立音楽大学声楽学科卒業。
育児を機に、リトミック指導に関わり、
八王子市を中心にママと小さな子供向けの音楽活動を行っている。
近年では「~たんぽぽの輪~」の一員として、保育園、地域家庭支援センターでも活動中。
参加費:無料
(楽譜のコピー代別途)
*ひまわりハウス利用料200円のみ必要となります。
持ち物:A4の入るファイル
対象:女性の方ならどなたでも💕
お子さんと一緒にどうぞの合唱部です🎵
ひまわりハウス担当:廣瀬
・
・
・
🌻10/18(木)10:00~13:00オープンです。
☆終日、フェイシャルデコルテケアです。
10:00~○
11:00~×
お申し込みは、廣瀬まで。
ひまわりハウス担当:廣瀬
・
・
・
🌻10/19(金)10:00~17:00オープンです。
☆10:30~11:30『親子リトミック 0才児初めてクラス♪』
初めての親子リトミック、楽しんでみませんか?
対象:0才児とママやパパ
参加費:1,000円
(ひまわりハウス利用料込)
詳細は、
リズムの森 鈴木葉子まで
09017985901
☆11:30~『ふらっとタイム』
◎お友達と持ち込みランチしたい
◎ちょっと相談したいなあ。
子育てのこと
ご自身のこと
お仕事復帰のこと
保育園、幼稚園選びのこと
などなど
◎テルミーやって温まりたい🎵
など様々なことに対応します。
お待ちしております(*^^*)
お越しの際は、ご連絡下さい。
ひまわりハウス担当:鈴木、河野
・
・
・
🌻10/20(土)ひまわりハウスは、お休みです。
この日は、出張ベビマへ👶
子ども家庭支援センター館にて『パパママベビマ』を行います。
もちろんママだけでも🆗です。
担当:出張開業助産師 河野
お申し込み:子ども家庭支援センター館
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/tantoumadoguchi/015/007/003/p012005_d/fil/tate3010ura.pdf
・
・
・
🌻10/21(日)は、2つのイベントへ手分けして参加させていただきます🎵
☆秋だ‼️長池だ‼️親子であそぼう‼️
Autumn Park Oyako Fes 2018
親子リトミックに葉子さん、
あったか森のひろばに小井戸さんがいますよ~💕
☆西日本支援チャリティーイベント2018inカナリヤの森
廣瀬&河野でお手伝いへ
受付とスコーン焼き菓子販売をしてます。
どうぞ!!
はしごしていらしてください✨✨
(な~んて)
それでは、1週間笑顔で過ごせますように🎵
お問い合わせ・お申し込みは、
09078398552
kumaga.227.telutika@docomo.ne.jp
こうのまで



