「SAWAMURA」とか。 | くまこカフェ

くまこカフェ

49歳主婦くまこです。
趣味はパンを作ること食べること買いに行くこと。それから走ること。走ってパン屋さんに行くのは最高の楽しみ。
フルマラソン3時間53分、ハーフマラソン1時間47分。

今朝は30分だけジョグ。


さて。

軽井沢ハーフのつづきです。

アフター編です。


レース後も楽しめるのが軽井沢。

まずはランチにレッツゴー♪ルンルン ((ω''∀''ω)) ルンルン♪

前回(2019年)同様、会場→駅経由で約2.2k先の「沢村」に徒歩で向かう。

途中、「腸詰屋」でソーセージとサラミ購入。←旦那サマへのお土産①。

粗挽きポークウインナー♡

スモークドチョリソー♡

チョリソーサラミ♡

そして、「ベーカリー&レストランSAWAMURA」。

レストランは並んでた。

わたしたちはベーカリーカフェで。


コカゲビールで乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪


クロワッサン・オ・ザマンド♡

フォカッチャ♡

アプリコットとクリームチーズのカンパーニュ♡だったかな。

ビールもパンも美味しすぎる(▰˘◡˘▰)

テイクアウトはこちら。

ロデヴ♡

バゲット♡

信州味噌ラスク♡×3

バゲットはしらすのアヒージョ(夜)とフレンチトースト(翌朝〉用に。

ロデヴは以前買ってめっっちゃ美味しかったからリピ。

ラスクは友だちのおすすめで、わたしは初めて買ったんだけどー。

これ美味しい!!!!

今日ランチした職場友にもお土産。

やっぱ「沢村」好きだわーーー♡

さー。

スタバ行こー。

バス(PayPay使えるけどSuica使えないとゆー不思議?な路線バス)で駅まで戻り、アウトレットのスタバで食後のコーヒー。

長野スタンプげっとーーー(*n''∀'')n バンザーイ

あら。

意外と時間ない(; ̄ェ ̄)

ホカとノースをチラリと見て駅に急ぐーー。

最後はNewDaysでビール買わねば。←旦那サマへのお土産②。


軽井沢15時35分発→大宮16時15分着。

大宮着いたら空気が、、ぬるくてもわっとしてる、、(; ̄ェ ̄)

やっぱり軽井沢は最高でした!!

ありがとう、軽井沢(((o(*゚▽゚*)o)))