実は義両親の話に続きが出来ました
前回、ついでに私たち家族に会いに来ようとしていた義両親
イライラしていたのもありますが
主人にチクっと言ったことがあります
それは実家に帰っていた間にLINEで
くま「お義母さんたちが今日来るって言ってたけど、結局来なかったの??」
主人「来てないよ」
くま「そっかー、おつぶちゃんにだけでも会いに来てくれたかなぁと思ったんだけどな」
主人「(……しばらく間があり)あの人たちも忙しいから」
そんなやりとりをしました
その後、帰宅し
くま「お義母さん達は来なかったんだね」
主人「そうね…」
くま「お義母さんは1回もおつぶちゃんに手を合わせに来たことないよね。お仏壇も見たことないんやない?おつぶちゃんにだけでも会いに来てくれてくれているかと思ったー」
主人「そうだね、1回も来てないなぁ…」
ここまででは主人が何を考えているか分かりませんでした
今までの主人はここまで言っても気が付かない人で、親をかばう方が優先していました
(そりゃ、自分の親だもん、かばうのは当たり前ですけどね💦)
その数日後
私が寝た後に電話している声が聞こえました
(寝たふりでまだ携帯触って起きてましたw)
電話の相手は義母
主人「ああ、かあさん?あのさぁ、かあさん、おつぶに1回も手を合わせに来たことないでしょう?1回でもいいから来てよ」
義母「この間は誰もいなかったんでしょ?」
主人「おれは居たよ」
※義母の言葉は想像です
息子からの一言にすぐに「そうだね」と言えない義母
すげーなと思いました(笑)
その後なにやら話していましたが、
まさか主人から「おつぶに手を合わせに来い」という言葉が出てくるとは思わず
感動して他の言葉は耳に入ってきませんでした!
主人が変わりました
少しずつですが変わってくれています
家族を大切にしてくれていて
私がおかしいと思ったことにおかしいと思ってくれたんです
たかが、それだけ?
と思うかもしれないけど
私には十分幸せを感じました
立派な大黒柱に一歩ずつ近づいていると思いました
主人は家長としてこの家族を守ってくれる
大袈裟だけど
期待が膨らみました
義母は変えられない
だけど、主人は変わった
おつぶちゃんのおかげで
おつぶちゃんは偉大です
おつぶちゃんは我が家のキーマンです
おつぶちゃんは守り神です
そして、週末、義両親が来ることになりました………とさ😓😳
相手がんばります💦💦