レイチェル・カーソンのことばと人生 | くまちゃんのわらって日記。

くまちゃんのわらって日記。

人間大好き おしゃべり大好きくまちゃんが日常の見聞きしたことを綴ります。

 

    

 監修 レイチェル・カーソン日本協会
 
「『知ること』は、『感じること』の半分も重要ではない」
「地球の美しさと神秘を感じ取れる人は、
科学者であろうとなかろうと、人生に飽きて疲れたり、
孤独に苛まれることはけっしてないでしょう。」

『沈黙の春』で、化学薬品が生態系に及ぼす影響を
指摘したレイチェル・カーソン。
原発処理水の海への放出がはじまったいま、
もっとも注目すべき海洋生物学者のひとりです。
自然と文学を愛したレイチェルの人生を、
ことばとともにたどります。




母の影響で、自然に親しんで育ったレイチェル。
小さいころから 読書好きで
作家志望で大学に進学します。
そこで生物学のスキンカー教授の授業に衝撃を受け、
文系から理系に転向。
海洋生物学者の道を歩みはじめます。


レイチェル・カーソンが生きた時代、関係の深い人々、
関連のある街、豆知識やクイズなど、資料ページも充実。



みんなが憧れるような生き方をしている人たちは、
例外なく、自分のすべきことに没頭し、
だれよりも多く挑戦し、そして失敗をしてきた人たちです。
この「心が強くなる! ビジュアル伝記」
シリーズを読むと、その人のことがよくわかります。

ココ・シャネル
アインシュタイン
マザーテレサ
さくらももこ
渋沢栄一
宮澤賢治

 好きな人ばかりです

元気がほしいとき、心が折れそうなとき、
お気に入りのことばがきっと
背中を押してくれるはずです。
そして この本は、前からだけでなく後ろからも
読めるようになっています。
紹介している偉人のクイズやおもしろネタ
(雑学)もあって スイスイ楽しく読めて
オススメです。

Q レイチェルは どんな生き物を
  研究して修士号を取った?

  1  カメ
  2 ナマズ
  3 ウナギ

      さあ お答えを
      明日 私が覚えていたら
      正解を発表します

      今じゃないの じらしてます?

      まあ 今 言います

      忘れそうやから

       2 ナマズ   です


        レイチェル・カーソンの著書
        沈黙の春

        農業における
        化学物質の問題を提起しました

        保守層や経済界からのバッシングが
        ありましたが ケネディ大統領が
        取り上げられて 環境問題として
        広く 広がりました


             今日のひとりごと

            志のある人の生き方は
            健気で 美しく 
            賛同者が 現れるのですね


               今日も絵本力に感謝です