生き抜く力 | くまちゃんのわらって日記。

くまちゃんのわらって日記。

人間大好き おしゃべり大好きくまちゃんが日常の見聞きしたことを綴ります。

 

  為末大 著

  まつおかたかこ 絵

  日本図書センター

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

親として、人生の先輩として、
為末大がいま、こどもたちに伝えたい
自由に、しなやかに生きるコツ!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

楽しいことばかりではない毎日も、ちょっとくふうをしたり、

こだわりを捨てたりすることで、
自由に、しなやかに、苦しいことから距離をとって、

歩んでいくことができる。
そんな「生き抜くチカラ」を、

為末大が50の「ことば」にまとめました。
親子でいっしょに読んで、話して、考えられる、ことばの絵本です。


◆「はじめに」より抜粋◆
これからつらいことも、悩むこともあるかもしれないキミに、
「ボクのやり方をすれば、きっとうまくいく」

なんて、とてもいえない。
だけど、ある人がこんな考え方をしたんだ、

こんなくふうをしたんだっていうことは、
少しは役立つかもしれないと思って、
この本を書くことにしたんだ。

むずかしく考えなくてもいいよ。

「だいじょうぶ。なんとかなる。」
――この本を読み終わったときに、

キミが少しでもそう思っていてくれたら、ボクはうれしい。
そして、その思いがキミの人生を「生き抜くチカラ」になるといいな。


◆こんな「ことば」を収録◆
走りながら考える。正解を求めすぎない。
「自分が勝てる場所」を見きわめる。
挑んで、負けて、また立ち上がる。

立ち上がった瞬間、自分をもっと好きになる。
人からの評価に、自分を乗っ取られてはダメ。
長所・短所は単なる「かたより」。
まじめになりすぎない。かっこつけすぎない。

いい人でいすぎない。
「努力」は「夢中」に勝てない。
「せっかくここまでやったんだから」には要注意。
苦しいときほど、種をまく。
しあわせのカギは「なにげなさ」にある。 

 

  どうですか?

  アスリートである彼は

  『 走る哲学者 』 と 言われてるそうです。

 

  昨日 仕事前に見た NHKのごごナマ

  為末さんがゲストでした。

 

     

 

 

  4歳のお子さんに毎晩 読み聞かせもして

  おられるそうです。

 

      

  

  素敵。

  今のパパさんたち 育児に積極的で素晴らしい。

  娘のところも 読み聞かせも たまにしてくれます。

 

    パパの読み聞かせ。

   ママが読むのもいいですが 

   パパの声もいいですもの。

 

   何気に ごごナマ見ていたけど 

   為末さんの ファンになりました。

 

    今日は 書籍力に感謝です。