こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、30度。


見渡す限り
雲は、見当たりません!
スカッ!と快晴!
メチャメチャいぃ天気!
夕方には、曇りマーク・・・
・・・が、付いてますけど、
まぁ、ほぼ一日、晴れ!
・・・って、感じです。
最高気温は、33度。
日向は、猛暑日!に
なりますねぇ~
危険な暑さです。
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
で・・・
 
もしかしたら
日本で、一番
有名な駅弁??
 
横浜名物!
崎陽軒さんの
シウマイ弁当!
・・・です。

先日、我が家に
撮影に来た
スタッフさんから
頂いちゃいました・・・
 
ジジィの仕事じゃぁ
無かったんですけど・・・
なんか、スイマセン・・・

美味いもんくれるヒトは
いぃヒトだ!
・・・って、
小学校の道徳で
習いましたよねぇ~
 
ヒヒヒ
 
 
 
 

この包み紙・・・

皆さんも、

ご覧になったコト

有るんじゃないですか?

と、言うか、

喰ったコト

有るんじゃないですか?

 
日本一、売れてる駅弁!!

・・・らしぃですから!!

 
 

 
 

ん~~
ジジィが思うに・・・

シウマイ弁当!の

凄さは、

シウマイ以外に有る!

・・・と、思うんですョ。

このお弁当、

実は、シウマイ無し!

・・・でも、充分美味い!

 

MMU!

メチャメチャ美味い!
生意気ですが、

ホントに良く出来た

お弁当だと思います。

 
 

 
 
ご飯が美味い!
 
ソリャァ~
炊きたての
ご飯とは違いますけど・・・
 
お弁当のご飯ってのは、
そもそも、炊きたて!
・・・とは、違いますし・・・
 
冷めた時に、
どぉなんだ??
・・・ってコトを
考えてらっしゃる!
 
・・・って、
確認したワケじゃ
無いですけどねぇ~
 
 

 
 
準備完了!
 
では、
いただきまする!!
 
ヒヒヒ
 
ナイスビュー!
ですねぇ~
 
 

 
 
まぁ、シウマイ無いでも!
・・・と、言っても、
シウマイ弁当!
・・・ですからねぇ~

先ずは、
シウマイから!
 
崎陽軒さんの
シウマイは、
崎陽軒さんの
シウマイの味・・・

中国料理の焼売とは
別の料理!
・・・と、言ってもいぃ・・・
 
そもそも
焼売・・・シューマイ!
・・・じゃぁ~無くて
シウマイ!
・・・ですし・・・

でも・・・
このシウマイ喰うと
色々、思い出すんですョ。

横浜のヒトだからって
毎日、シウマイ弁当!
喰ってるワケじゃ
無いですけど、
思い出は、
色々あります・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
から揚げです。
 
まぁ、お弁当・・・
駅弁!のオカズ!
・・・と、しては
定番ですけど・・・
 
よく有る
ニンニク!
ガッツリ!!
・・・って
から揚げじゃぁ~
無いんですョ。

シンプルな味付け!
だから、飽きない!
 
 

 
 
コレ!
ジジィのDKB!
大好物!!

鮪の照り焼き?
・・・です。

MMU!
メチャメチャ美味い!

ん~~~
温かかったら
また違う美味さが
あるんでしぉけど
まぁ、コリャ
仕方ない・・・
 
 

 
 
と、言うワケで・・・
思わぬ、昼メシ!
懐かしい味を
味わいました!

シウマイ弁当!の
発祥年度については
諸説ある様ですけど・・・
 
ジジィが生まれる
ずっと前からある!
 
こぉいう味は、
これからも
残して欲しいですねぇ~

美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

お米問題・・・
まだ、解決には
至っていないですけど・・・
 
国ではなくて
民間での、
米の輸入量が
前年の60倍に
成ってるそぉで・・・

備蓄米、全部放出して・・・
さらに、国が輸入量
増やして・・・
さらに、民間も
輸入して・・・
 
そりゃ、市場に
お米は出回る
でしょぉ~けど・・・
 
今、作ってる
銘柄米!の価格は
大丈夫なんですかねぇ?
 
これで、生産者の方達に
シワ寄せがいったり
しなといぃんですけど・・・
 
今、どうするか?
・・・は、大事ですけど、
その先のコトも
考えないと・・・
 
なんか・・・
嫌な予感がします・・・
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・