こんにちゎ。

東京は、雨。

気温、19度。


土砂降りでは
無いですけど・・・
傘無しだと、
ずぶ濡れになるくらいの
雨が降ってます。
でも、一日ずっと
雨!ってワケじゃなくて
午後には、曇りマーク。
明日は、晴れ間がある!
・・・って、予報です。
最高気温は、24度。
雨があがれば、
気温も上がる!
・・・みたいですけど、
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
で・・・
 
昨日の続き・・・
 
ラジオメシ!
 
ジジィのラジオ番組は、
毎週、テーマがあって、
そのテーマの料理の
話しをしてるんですけど・・・

今週のテーマは、
「粉もん!」
・・・小麦粉??
・・・だったんですョ。

ん~~
粉もん!
イコール
小麦粉!
・・・では、無いんですけど・・・
 
粉もん料理の話しを
アレコレ喋って・・・
 
ラジオメシ!は、

番組の中で

喋った料理を、
ご紹介する作戦です。


まぁ、色々と
粉もん料理の話しは
したんですけど・・・
 
番組のInstagramで
ご紹介したのは、
パンケーキ!
 
簡単に!!
・・・を、優先して、
市販のホットケーキミックス!
・・・を、ベースにして
作りました。
 
作り方や、ポイントは、
昨日の投稿で、
ご確認ください・・・
 
まぁ、牛乳の代わりに
プレーンヨーグルト!
・・・ってとこが、
ポイントですかねぇ~
 
 

 
 
市販のホットケーキミックス!
・・・には、
砂糖が入ってますから、
当然、甘く仕上がります。

プレーンヨーグルトを
使うと・・・
その甘さが、かなり抑えられて
サッパリした仕上がり!
・・・に、なって・・・
 
さらに、食感が
モチモチになる!!
 
なんで、モチモチになるのか?
・・・は、不明です・・・
 
アハハ
 
個人的には・・・
焼きたて!に、
バターつけて喰う!
・・・のが、シンプルで
好きな喰い方!
・・・なんですけど・・・
 
パンケーキ!
と、言えば、
メイプルソース!
メイプルシロップ!
・・・ですよねぇ~~
 
ところが・・・
その、メイプルが無い!!
 
えぇ~~~っ!

在庫、確認してから
作りゃ良かった・・・
 
そぉ言えば・・・
この前、撮影で使った!
・・・気がする・・・
 
ん~~~~
・・・ま・・・いっか!!
 
ハハハ
 
 

 
 
メイプル!が無くても、
ハチミツがある!!
 
イヒヒ
 
ハチミツは、
必ず!在庫が有るんですョ。
まぁ・・・熊だけに・・・??
 
ハハハ
 
ハニーバターパンケーキ!
・・・作戦!!です。

ヒヒヒ
 
ハチミツって・・・
花によって、
全然、味が違うんですョ。

スーパーで売ってる
ハチミツ!も、
いぃですけど・・・
 
チト、こだわってみると、
ハチミツは、奥が深い!
・・・って、思うはずです。
 
勿論!
我が家に常備してるのは、
スーパーのハチミツ!
・・・ですけどねぇ~
 
 

 
 
ん~~~
もぉチット、
キレイにハチミツ
かければ良かった・・・
 
ハハハ
 
カリカリに焼いた
ベーコン!とか・・・
 
一度、茹でてから
焼いたソーセージ!
・・・とかを、
添えようか?
・・・九日・・・十日・・・
・・・と、思ったんですけど・・・
 
今回は、無し!
主役は、粉もん!
・・・ですからねぇ~
 
 

 
 
ヨーグルト入りの、
サッパリ!モチモチ!
パンケーキ!
・・・と、
バターとハチミツ!
・・・の、相性がいぃ!
 
MMU!
メチャメチャ美味い!

ヒヒヒ
 
オヤツでもMMU!
・・・ですけど、
メシで喰っても
KMMMU!
コリャまたMMU!

簡単ですから、
是非、お試し下さい!
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
只今、我が家の冷蔵庫に、
ニラ!!・・・が、
大量に入ってまして・・・
 
まぁ、大量!と言っても、
4束弱・・・なんですけど・・・
 
ニラ!4束!!って、
なかなかの量ですからねぇ~

撮影とか、試作とかで
在庫があったのに、
ジジィが、買ってきた!
・・・ってのが、原因です。

ハハハ
 
ん~~
どぉしたもんか・・・
 
炒めて喰う!か・・・
茹でて、お浸し!
・・・的な料理にするか・・・
もつ鍋的な、鍋物か・・・
 
ニラは、好きですけど・・・
かなりクセのある
野菜ですからねぇ~

ニラを使ったら
大抵の料理が
ニラ味になる・・・

ならば、ニラ味!で
喰って、美味い料理!
・・・を、作るのが
ニラを美味しく喰う
最適な作戦!
・・・って、コトですねぇ~

ニラと言えば、
レバー!ですけど・・・
残念ながら、
レバーの在庫は
無いもんで・・・
 
毎日、ニラ料理!
・・・ってのは、
飽きるので・・・
 
2日くらいで
喰いきる作戦を考えます。
 
ハハハ
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・