こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、28度。
 
 
予報では、晴れマーク!
・・・に、成ってますけど・・・
空は、雲だらけ・・・
晴れ!と呼ぶには、
ほど遠い空です・・・
最高気温は、28度。
曇ってて、28度!
・・・ですから、
晴れたら、真夏日に
なりますねぇ~
曇ってても、
油断は禁物!
暑さ対策を万全に!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 

で・・・
 
家メシ!シリーズ!

今回は、
冷蔵庫クリアランス!
・・・では、無くて、
喰いたくて作った料理。

筑前煮!
・・・です。

筑前煮ってのは、
そもそも、福岡の
郷土料理・・・
 
地元では、
がめ煮!
・・・とも、いぃますねぇ~

がめ煮・・・
・・・ってのは、
がめる・・・って言う、
博多弁??

混ぜる!とか、
寄せ集める!とか・・・
盗む?って意味も
あるそぉですけど・・・
 
がめ繰り込む!
・・・ってのは、
何でも、かんでも、
放り込む!
・・・的な意味・・・

ん~~~
詳しい話しは、
福岡関係者の方に
聞いてください・・・
 
ハハハ
 
筑前煮!と、がめ煮!
・・・は、まぁ、同じ料理です。
 
 

 
 
ダシ汁を使わず・・・
まぁ・・・
使う方も居ますけど・・・

材料を、油で、
炒めてから煮込む!
 
味付けは、
醤油と味醂・・・
 
炒め煮!
・・・って、ことです。

醤油ベースの
濃厚な味わいが
MMU!
メチャメチャ美味い!

ジジィのDKB!
大好物!!
・・・ですけど・・・

好き過ぎて、
材料にコダワリが
有るんですョ。

なので・・・
材料が、ちゃんと
揃ってないと
作りません!!
 
ハハハァ~
 
 

 
 
コダワリの材料!
・・・ってのは・・・
 
先ず、鶏肉!
 
コダワリ!と言っても、
○○鶏!とかの・・・
銘柄鶏ってコトじゃぁ~
ありません。

鶏肉!が無ければ
作らない!!
 
あ・・・
一応、国産の鶏肉!
・・・って、とこは、
コダワってます・・・

部位は、もも肉!
 
国産鶏のもも肉!
・・・じゃないと!!
・・・です。
 
 

 
 
そして・・・
毎度おなじみ・・・
ピンボケですけど・・・
 
コンニャク!
・・・です。

糸コンニャク・・・
・・・じゃぁ~
無いんですョ。

板コンニャクを
サイノメに切った物!
 
コンニャクは・・・
それ自体に、
それほど味は無いですけど・・・
 
煮汁が染み込んだら、
MMU!
メチャメチャ美味い!

そして、食感!がいぃ!
 
やっぱ、コンニャクが
入ってないと
盛り上がりませんねぇ~
 
 

 
 
蓮根です。

蓮根ってのは、
まぁ~普通の煮物なら、
煮崩れることは
ありません。

味、染み染み!
・・・なのに、
サクッ!とした
歯ごたえがいぃ!!
 
 

 
 
人参は・・・
甘さを出します。

アリとナシとじゃ
全然、味が違う!
 
喰ったら、
ガッツリ!
人参の味がします。

まぁ・・・
人参が苦手・・・
・・・って方は、
ソコが苦手なんだと
思いますけどねぇ~
 
茶色い料理の中で、
紅一点!

色どりでも、
味でも、
アクセントになります。
 
ヒヒヒ
 
 

 
 
シイタケ!
 
ん~~~
干しシイタケを
もどして、使う!
・・・って、作戦が
一般的???かも??
・・・しれませんけど・・・

ジジィは、生シイタケ!
・・・で、作ります。

干しシイタケだと、
ジジィの舌には、
シイタケ味が
強く出過ぎて、
他の材料の味が
霞んじゃうんですョ。

生シイタケでも、
ガッツリ!
味は、出ますし、
いぃ感じに仕上がります。
 
イヒヒ
 
 

 
 
ゴボウ!です。
 
ん~~~
筑前煮を、
筑前煮の味に
仕上がるなら、
ゴボウは必須です。

ゴボウの味は、
特徴があって
強い味ですからねぇ~

ちなみに・・・
ゴボウを、食用で
モリモリ喰ってるのは、
世界で、日本くらいです。
 
美味いのにねぇ~~
 
ハハハァ~
 
 
 
 
筑前煮ってのは、
熱々もMMU!
・・・ですけど・・・
 
冷めたら、冷めたで
KMMMU!
コリャまたMMU!

なので・・・
お弁当のオカズ!に、
ピッタシです!
 
翌日も、MMU!
・・・ですし・・・
日持ちもしますから、
ジジィは、作るなら
多めに作りますねぇ~

ご飯に、合う!!

ハハハ
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
 
 
 
 
さて・・・
 
メディアでは、
連日、お米の話し・・・
 
何で、こんな事に
なったのか?
・・・は、
政治家に、追求して
もらうとして・・・
 
報道を視てると・・・
古米、古古米、古古古米・・・
・・・のイメージが、
古くて、臭みのある米!
・・・と、思ってる様で・・・
 
まぁ・・・確かに、
新米と比べたら、
味は、違いますけど・・・
 
だからって、
美味しく無いワケじゃ無い!
・・・ってのが、
ジジィの感想です。

古古米を、喰ったことが
有るんですョ。

普通ぅ~に、
美味かったですョ。

古古米が臭い!
・・・ってのは、
昔の話し。
 
今は、温度と湿度が
バッチリ管理された倉庫で、
キッチリ!保管してますから
臭みの心配は、無い!
・・・って、ことです。

5年経ったら、
家畜の餌になる!
・・・て言った政治家君は、
喰ったこと、有るのか??
 
日本の家畜は、
メチャメチャ美味い餌を
喰ってる!!
・・・って、
コトなんですけどねぇ~
 
とにかく!
政治は、失敗したんです。
ここで、キッチリ!
修正しないと!!
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・