こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、19度。


モヤモヤの雲が
いくつか浮かんで
ゆっくり流れて
いますけど・・・
いぃ天気!
青空じゃなくて
水色の空ですけどねぇ~
最高気温は、20度。
日差しがあるので、
日向は、もっと
気温が高いはず・・・
昼は、過ごしやすい
ですけど・・・
夜は、まだ、寒い。
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 

で・・・
 
いぃかげん、
家メシ!ばっかし!
・・・ってのも、
盛り上がらないので・・・
 
メシ!喰いに
行ってきました。
 
何かのついでに!
・・・では、無くて、
メシ喰うのが目的!
 
と、言うことは・・・
何、喰いに行っても
いぃ!!ってことで・・・
 
そぉ成ると・・・
かえって、迷う・・・
 
何でもいぃ!
・・・が、
一番、難しいですから!
 
色々考えて・・・
蕎麦!に、しました!
 
ヒヒヒ
 
 

 
 

お邪魔したのは、

虎ノ門にある

超有名老舗蕎麦屋さん!

 

ジジィのSNSには、

何度も、登場してる

お店です。

 

一番好きな、

蕎麦屋さんです!

 

久しぶりに、

美味い蕎麦が喰いたく

なったもんで・・・

 

ヒヒヒ

 

こちらのお店に行ったら、

先ず、喰うのは、

かけ蕎麦!

 

かけ蕎麦!が美味い!

・・・ってことは、

その、お店は、

美味い!!

・・・と、言ってもいぃ!!

・・・ってのが、

ジジィの分析です。

 
 

 
 
こちらのお店の
かけ蕎麦!は、
ホントに、蕎麦だけ!
 
ここに、葱とかを
入れちゃったら、
つゆの味が、
変わっちゃうんですョ。
 
これ以上無い!
一番シンプルな
かけ蕎麦です。
 
 

 
 
薬味に、葱が
ついてくるので、
つゆに入れずに、
蕎麦と一緒に喰う!
・・・ってのが、
ジジィ流・・・
 
このつゆが、
MMU!
メチャメチャ美味い!

葱あり!と、
葱なし!じゃ
全然、味わいが
違うんですよねぇ~
 
 

 
 
かき揚げ!です。

かけ蕎麦だけ!
・・・な、ワケが無い!
 
ハハハ
 
このかき揚げ!
日本一、サクサク!
 
ん~~~
ジジィ的には・・・
天ぷらとして
かき揚げを喰う!
・・・ってよりも、
 
蕎麦と一緒に喰うための
かき揚げなんですョ。

薬味を兼ねてる?
・・・って、とこ?
・・・ですかねぇ~
 
 

 
 
今度は、冷たい蕎麦!
天ざる!です。
 
やっぱ、
冷たい蕎麦は、
外せませんからねぇ~

蕎麦そのものの
味を楽しむなら、
冷たい蕎麦の方が
解りやすい・・・
・・・と、言うか・・・

つゆの味無しで
蕎麦だけ喰えますから!
 
 
 
 
天ざるは、
天ぷらを喰うつゆで、
蕎麦を喰うので・・・
 
つゆに、天ぷらの
味が混ざります。

つまり・・・
関東で言うところの
たぬき蕎麦!
・・・的な味わい・・・
 
天ぷらの衣・・・
天かすが、
つゆに混ざるので、
味わいが違うんです。
 
 
 
 
そのつゆで、
蕎麦を喰うと、
KMMMU!
コリャまたMMU!

イヒヒ
 
この、つゆ・・・
美味いんですよねぇ~
 
関東の、濃いつゆ!
東京の蕎麦のつゆです。

濃いつゆなので、
蕎麦は、1/3くらい
つゆにつけて喰います。

そぉやって喰うと・・・
最初に、蕎麦そのものの
味を感じて・・・
 
あとから、つゆの味が
追いかけてくる感じ・・・
 
ん~~
なんか、ツウっぽくて
いぃですよねぇ~
 
 

 
 
かけ蕎麦!喰って、
天ざる!喰って・・・
 
まだ、満腹までは
余裕があります!
 
なので・・・
他にも、喰いました!
 
イヒヒ
 
続きは、明日!
 
美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
昨日、用事があって
自由が丘駅周辺を
徘徊してたんですけど・・・
 
自由が丘駅の近くに
緑道がありまして、
ガッツリ!
桜並木!!
・・・なんですョ。

桜の季節には、
いぃ感じになって、
ベンチで、お弁当
喰ってる親子とかいて・・・
 
それほど、有名じゃぁ~
無いもんですから、
大混雑にもならず・・・
 
ジジィの花見スポット!
・・・なんですけど・・・
 
すでに、花は、
ほぼ散ってて、
緑ぃの木ぃに
成ってました・・・
 
ん~~~
今年は、満開の時に、
観られませんでした・・・
 
まぁ、物凄く
楽しみにしてるワケでも
無いんですけど・・・
 
なんか、残念・・・

ハハハ
 

コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・