こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、10度。
空は、雲だらけ・・・
東京は、曇り。
気温、10度。
空は、雲だらけ・・・
・・・なんですけど・・・
晴れる時間もある!
・・・って、予報です
でも、夕方くらいから
雨マークで・・・
明日の、昼頃までは
明日の、昼頃までは
雨の予報です。
最高気温は、12度。
日差しが無いので、
最高気温は、12度。
日差しが無いので、
気温より、寒く感じます・・・
でも!土日は、20度超え!
・・・らしくて・・・
桜も、咲き始めるそぉです。
温かくなる!ってことは、
温かくなる!ってことは、
花粉が飛ぶ!ってこと・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
また、やります!
分量を書かない
ザックリ料理教室!
今回、ご紹介するのは
シュクメルリ!
ん??
どっかで、聞いたこと
ある様な・・・
無い様な・・・
ハイ!
某牛丼屋さんが、
特別メニュー?
期間限定で発売した
あの!料理です。
ん?????
ん?????
でも・・・
あの!牛丼屋さんの
シュクメルリと
全然違うじゃん!!
・・・と、言う、
ご意見も、多いとは
思いますけど・・・
シュクメルリ!
シュクメルリ!
・・・ってのは、
ジョージアの料理!
ジョージアでは、
全国的に?
みんな喰ってる
ジョージアを代表する
料理なんですけど・・・
実は、ジジィ・・・
ジョージアが、
まだ、グルジアって
呼ばれてる頃、
ロケで、行ったことが
有るんですョ。
で、ジョージアで、
で、ジョージアで、
シュクメルリ!
何度か、喰いました!
でも・・・
喰った料理の名前を、
スッカリ忘れてて・・・
牛丼屋さんの
シュクメルリを見でも、
思い出さなかったんですョ。
で、何となく
気になって・・・
チト、調べてみて、
ジョージアの
ジョージアの
シュクメルリ!の
映像、写真を見たら・・・
あっ!
この料理
この料理
喰ったヤツだ!
失礼ながら・・・
牛丼屋さんの
シュクメルリは、
鶏肉とニンニク以外、
ほぼ、原型をとどめてない!
完全に、別物!
完全に、別物!
創作料理です。
ソレが、ダメ!
ソレが、ダメ!
・・・とは、
思いませんけど・・・
ならば・・・
記憶を頼りに
ジジィが、
ジョージアで喰った
シュクメルリ!を
再現してみる!!!
・・・ことにしました。
ハハハ
と、言っても・・・
基本的なところは、
いくつかのレシピを
参考にさせて
もらいましたけどねぇ~
コレ!
コレ!
かなり本物です!
作り方は・・・
鶏肉に、塩、コショウして
オリーブオイルで
ソテーします。
小麦粉は、つけません。
小麦粉は、つけません。
ジョージアで喰った物は、
全部、骨付きの
鶏肉でしたけど・・・
喰い難いので、
喰い難いので、
骨無しの、もも肉に
しときました。
鶏肉を焼いたら
鶏肉を焼いたら
いったん、
取りだしておきます。
取りだしておきます。
鶏肉を焼いた
オリーブオイル・・・
鶏の旨味と
鶏の脂も、出てます。
そこに、ニンニクを
モリモリ入れて、
焦がさない様に
炒めます。
ニンニクは・・・
1人、1/2~1カブ!
とにかく!
ニンニク!モリモリ!
・・・ってのが、
ポイントです!!
ニンニクに火が入ったら
水を入れます・・・
コレが、フランス料理とか
イタリア料理とかなら、
ここは、水じゃぁ~なくて
ワインを入れる!!
・・・とこ、なんですけど・・・
水!で、いくのが、
本来の、シュクメルリ!
・・・です!!
そして、牛乳!
ん~~~
ジョージアで喰った
シュクメルリは・・・
牛乳使って無いのも
あったんですけど・・・
調べてみると・・・
そもそもは、
牛乳は、使って
無かったそぉで・・・
でも、今では、
牛乳、使う方が
多くなってるみたいです。
で、そこに、
取りだしておいた
鶏肉を戻して・・・
煮込む!
・・・と、言うほど
煮汁は無いでの、
まぁ、フライパンの
オリーブオイル、
鶏の脂、ニンニク、
水、牛乳が混ざった物?を
鶏肉に、からめながら
煮詰めて行く!!
・・・って、感じです。
いぃ感じになったら
いぃ感じになったら
塩、コショウで
味を調える!
メチャメチャ、シンプル!
・・・なんですけど、
MMU!
メチャメチャ美味い!
ヒヒヒ
さぁ!
あとは、盛りつけて
モリモリ喰うだけ!
明日は、喰う話し!
お楽しみにぃ~
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
アメリカ、メジャーリーグ!
・・・の、公式戦!の、
開幕戦!!が、
なんと、日本で開催!!
ドジャース対カブス
ん~~~
コリャ、大谷選手!
山本選手、鈴木選手、
今永選手・・・
佐々木選手も!
と、言うか・・・
他球団でも、
日本人選手が
モリモリ活躍してる結果!
・・・なんでしょぉけど・・・
ジジィが、子供の頃には、
思いもしなかった
コトになってます・・・
日本では、昔から
野球は、大人気のスポーツ!
韓国や、台湾でも、
大人気なので、
アメリカメジャーリーグも、
コリャ、アジアは
商売になる!!
・・・って、気付た??
ハハハ
日本人だけじゃなくて、
韓国、台湾出身の選手も
メジャーリーグで
活躍してますからねぇ~
アメリカでは、
メジャーリーグは
まだ、オープン戦の
真っ只中で・・・
ドジャースとカブス
以外のチームは、
今、オープン戦を
やってるんだそぉです。
なので・・・
ドジャースも、カブスも、
アメリカに戻ったら
また、オープン戦を
やるんだそぉで・・・
そんな変則的なコトをしても
日本で開幕戦をやる!
・・・ってことは・・・
それだけ、アジアが
魅力的!!
・・・って、
ことなんでしょぉ~ねぇ~
メチャメチャ儲かってる!
・・・と、思いますよぉ~
ハハハ
どんな試合に
なるんですかねぇ~~??
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・






