こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、8度。
空は、雲だらけ・・・
薄ネズミ色の雲が
東京は、曇り。
気温、8度。
空は、雲だらけ・・・
薄ネズミ色の雲が
広がってます。
今日は、曇りマーク!
今日は、曇りマーク!
で、夜、雨が降る??
・・・かもしれない・・・
最高気温は、10度。
日差しが無い分
気温が低いんですかねぇ~
最高気温は、10度。
日差しが無い分
気温が低いんですかねぇ~
インフルエンザは
まだ、大流行中です。
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
先日、知り合いに
で・・・
先日、知り合いに
お土産、貰っちゃいまして・・・
この写真で、
この写真で、
解った方は、
福島県関係者の方か・・・
日本を代表する
福島好き!!
ハハハ
ハイ!
福島の、お土産です!
実は、ジジィ・・・
実は、ジジィ・・・
福島とは、ご縁がありまして・・・
勿論、何度も
お邪魔してますけど・・・
ジジィのラジオ番組が、
初回から、18年以上
ずっと放送されてる県!
・・・なんですョ。
有り難いですねぇ~
有り難いですねぇ~
ヒヒヒ
福島には、
福島には、
美味いもんが
山盛りありますけど・・・
福島の、お土産!
ん~~~
駅で買えるお土産!
・・・と、言ったら??
ん~~~~~~~
まぁ、色々ありますョ!
ゆべし!とか・・・
ママドール!とか・・・
ママドール!とか・・・
エキソンパイ!とか・・・
ご存じですか??
ハハハ
しかし!!!
ジジィのオススメは、
コレ!!!
「檸檬」
・・・です。
福島にお邪魔したら、
ほぼ、必ず買ってくる!
ヒヒヒ
チーズタルト!
・・・って、書いて
ありますけど・・・
ボソボソのタルトは、
好きじゃ無い派!
・・・の、ジジィでも、
このタルトは、好き!
シットリ、軟らかい
タルト?なんです!
イヒヒ
そして!
ここで、大事なポイント!
このお菓子!
檸檬って書いてありますけど
レモン!
では、ありません!
正解は、
れも!
・・・なんですョ。
ハハハァ~
何度も買ってて、
ずっと、レモン!
・・・だと、思ってて・・・
気付いた時は、
ビックラこきました!
なんで、レモンじゃなくて
れも!なのか??
・・・八日・・・九日・・・??
興味のある方は
検索してみてください!
箱の中は、
こんな感じ・・・
果てしなく黄色!
駅で売ってる
お土産!って、
色々有る様で・・・
完全に、被ってるの
いっぱいありますよねぇ~
でも、れも!は、
他には、無い感じ
・・・なんですョ。
ん~~
ただ・・・
何で、福島でレモン??
・・・ってとこが
謎ですけどねぇ~
ハハハ
おぉ~~
ナイスビュー!
タルト!
・・・と、言うか・・・
チーズケーキ!
・・・です。
何て言うか・・・
いぃ意味で
複雑な味では
無いんですョ。
だからって、
作れないですけど・・・
アハハ
こぉいう
解りやすい美味さが
好きなんです!
おぉ~~~
久しぶりに
久しぶりに
喰いましたけど、
MMU!
メチャメチャ美味い!
檸檬(れも)は、
檸檬(れも)は、
福島に行かなくても
買えます!
でも、福島で
買いたいですけど・・・
お土産!
ありがとぉ~
美味かった!
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
大相撲。
昨日は、シッカリ!
昨日は、シッカリ!
テレビで観戦しました!
千秋楽は、
優勝決定巴戦!
大関、豊昇龍関が
見事に、優勝!
おめでとうございます。
大相撲の巴戦決勝は、
大相撲の巴戦決勝は、
3人のうち、誰かが
2連勝するまで続く!
・・・って、ルールなんですョ。
豊昇龍関、見事に、
豊昇龍関、見事に、
2戦、2連勝で
優勝を決めました!
大関の貫禄!!
流石です。
大関の貫禄!!
流石です。
これで、来場所は
見事に横綱昇進!!
・・・ですかねぇ~
横綱、照ノ富士関が
横綱、照ノ富士関が
引退されましたから・・・
これで、横綱に昇進!
・・・ならば、
横綱不在の場所・・・
横綱不在の場所・・・
・・・では、無くなりますし・・・
ん~~~
でも・・・
横綱は、2人以上
居てくれないとねぇ~
金峰山関、王鵬関は、
金峰山関、王鵬関は、
今場所、準優勝ですから、
来場所の成績次第で
大関昇進の可能性がある!
3場所で、33勝!
・・・が、目安???
・・・だったと思います・・・
来場所が、楽しみですねぇ~
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・





