こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、6度。
東京は、晴れ。
気温、6度。
シュワシュワの雲が
空全体にかかってて
快晴!では無い・・・
・・・ですけど・・・
空は、青空。
充分、いぃ天気!
最高気温は、10度。
曇る時間帯も
充分、いぃ天気!
最高気温は、10度。
曇る時間帯も
ある予報ですけど、
雨の予報は、ありません。
インフルエンザが、
インフルエンザが、
全国的に大流行!
・・・だ、そうです。
皆様、ご自愛下さいまし・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
昨日の続き・・・
ん~~~
ん~~~
ホントは、今日あたりから
冬休み!!・・・の、
予定だったんですけど・・・
何か、書き始めたら
止まらなくなっちゃって・・・
今日も、投稿は続きます!
今日も、投稿は続きます!
料理仲間が、
我が家に遊びに来て・・・
みんなで、ワサワサ
料理を作って・・・
え~と・・・
色々作って・・・
ソロソロ料理的には
〆に入ります!!
〆の1品目は、
雲呑!!
ハハハ
ハハハ
ジジィは、肉ダネ作って
包むのは、皆に任せました。
包むのは、皆に任せました。
雲呑って・・・
皆さん、作りますか?
ジジィ流は・・・
肉ダネ!は、挽肉と
長葱と、生姜と調味料!
で、皮で、チョイチョイと
包んで、茹でるだけ!
ブッチャケ!
餃子作るよか、
ずっと簡単なんですョ。
流行らせョ!!
流行らせョ!!
・・・って、
思ってるんですけどねぇ~
アハハ
思ってるんですけどねぇ~
アハハ
タップリのお湯で
茹でます・・・
浮いてきたら、
もぉ、火は入ってますから
そのまま喰うなら、
ラー油、酢、醤油とかで
喰っちゃってください!
薬味に、葱とかあると、
さらに盛り上がります!
でも・・・
今回は、ジジィ作の
ラーメンスープ!
ん~~~
鶏ガラスープで、
煮豚叉焼を作って、
その、煮汁をベースに
スープにしました。
中華そば!
中華そば!
・・・の、スープです。
作業の都合上、
スープに、茹でた雲呑を
ドサドサ入れちゃって、
温めて、盛り付ける作戦!
あ・・・
コレが、ジジィ作の
煮豚叉焼です。
豚肩ロースの
豚肩ロースの
ブロック肉です・・・
ん~~
バラ肉の方が
脂があって、
軟らかい仕上がりに
成るんですけど・・・
諸事情あって、
今回は、肩ロース!
このまま喰う!
・・・って作戦も
アリですけど・・・
煮豚叉焼は、
雲呑に乗せました!
麺も入れたら、
ワンタン麺!!で、
ジジィのDKB!
大好物!!
・・・なんですけど・・・
ここに麺も
入れちゃうと・・・
その時点で、
もぉ、他に何も
喰えなくなりますからねぇ~
ハハハ
ツイツイ、
量が多くなるもんで、
ここは、グッ!とこらえて
麺は、無し作戦です!
ここまで来ると
もぉ。ジジィの出番は
ほぼ終了・・・
後は、他の料理家に
任せます・・・
青シャツは・・・
山下栄紀・・・!
本名、タリマスカ??
もと市場の八百屋さんで、
果物の専門家・・・
料理も、作らせれば
作るんですけど・・・
台所が狭くなるので、
今回は、果物係と、記録係?
実は、カメラマン!
・・・でもあるもんで・・・
お・・・
音楽係!
柿島伸次くん。
流石に、腹いっぱい!
・・・に、成った様で、
腹ごなし?も兼ねて、
歌ってみたりして・・・
ん~~
流石、プロ!
いぃギター持ってるねぇ~
ん??
あ・・・
それ、オレのギターじゃん!
さぁ!
次は、ご飯!
お米の時間です!!
ヘルシー料理研究家?
中元千鶴!!
本名、鶴子!!
・・・の、家の米が、
MMU!
・・・の、家の米が、
MMU!
メチャメチャ美味い!
MMU!な米を
土鍋で炊いて・・・
炊きたてを、いきましょ!
なんか、凄いお米!
・・・らしぃんですけど・・・
何度、聞いても
忘れちゃう・・・
ハハハ
ん~~
やっぱ、白いご飯!
・・・ってのは、
美味いですよねぇ~
鶴子作の、糠漬け!
・・・も、ありますけど・・・
ジジィが用意したのは、
コレ!!です。
コレ・・・
コレ・・・
卵黄の漬け!
生卵の黄身の
醤油漬けです・・・
以前、ジジィのSNSで
以前、ジジィのSNSで
ご紹介しましたよねぇ~
その、卵黄の漬け!を
炊きたての、
白いご飯の上に
のっけます!!
ん~~~
ん~~~
ある意味、
TKG!
卵かけご飯!
・・・なんですけど・・・
卵かけご飯!
・・・なんですけど・・・
白身、無いし・・・
黄身、濃厚だし・・・
卵かけご飯とは、
卵かけご飯とは、
かなり違う仕上がりに
なるんですョ。
ヒヒヒ・・・
ナイスビュー!!
見た感じは
シンプル・・・と言うか・・・
地味ですけど・・・
コレ、喰ったら、
マジで、MMU!
メチャメチャ美味い!
もぉ~倒れそぉに美味い!
もぉ~倒れそぉに美味い!
ん~~~
チト、大袈裟過ぎですけど・・・
美味いなぁ~
このご飯、
ホント、美味い・・・
ハハハ
さぁ!
ジジィの仕事は、
完全に終わりました!
あとは、みんなの料理を
モリモリ喰うだけ!
イヒヒ
そして!
今回は、本物の
パテシェ!が、
参加してるんです!!
勿論、デザート!
作ってきてくれて・・・
ヒャヒャヒャ
いったい、どんな
デザートなのか?
・・・八日・・・九日・・・??
続きは、明日!
続きは、明日!
お楽しみにぃ~
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
昨日、うちの奥さんと
自由が丘でメシ喰って、
その後、
その後、
銀座に行きまして・・・
ん~~
二人とも、同業者で、
まぁ、ジジィは、
外で仕事する方が
多いのもあって、
一緒に、何処かに行く!
・・・ってことが、
あんまし無いんですョ。
正月、実家に持っていく
年賀を買いに
行ったんですけど・・・
あまりの人混みに
心が折れて
何も買わずに
帰ってきて・・・
結局、自由が丘で
買いました・・・
アハハ
ん~~
予想はしてましたけど・・・
銀座は、歩いてる人の
半分・・・2/3?は
外国人!!
・・・って、感じですねぇ~
買い物袋を、
買い物袋を、
いくつも持って、
メチャメチャ楽しそぉ!
あぁ~~
あぁ~~
そぉいう旅行って
したこと無いなぁ~~
・・・って、気付きました。
そんな旅行
してみたいですねぇ~
ハハハ
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・














