こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、10度。
雲は全無し!
東京は、晴れ。
気温、10度。
雲は全無し!
スカッ!と快晴!
メチャメチャいぃ天気!
盛り上がる天気!
メチャメチャいぃ天気!
盛り上がる天気!
・・・ですけど・・・
最高気温は、16度。
なんか、急に、
温かいですけど・・・
温かいのは、今日だけで、
明日からは、また、
元に戻る感じです。
取り敢えず、今日は、
取り敢えず、今日は、
絶好の、大掃除日和!
・・・って、ことですねぇ~
大掃除!で、
腰、やっちゃった・・・
・・・って話しを、
毎年、耳にします・・・
皆様、無理せず!
ご自愛下さいまし・・・
で・・・
今月の初め頃・・・
我が家に、料理仲間が
我が家に、料理仲間が
何人かやってきて、
仕事じゃない、メシ作って
みんなで、ワイワイ喰う!
・・・って言う、
料理仲間だからこそ!
・・・の、大人のメシ会!
・・・を、やらかしまして・・・
やって来たのは、
全部で、9人・・・
・・・ん?10人か???
・・・まぁ、それくらい・・・
ひとりだけ、料理家じゃぁ~
ひとりだけ、料理家じゃぁ~
無い奴も混ざってますけど・・・
ハハハ
昼頃、集まって、
そこから、ワサワサ
色々作って、
出来たら、喰う!
実は・・・
実は・・・
コロナ禍前は、
年に、2回くらい、
倍くらいの人数で
やってたんですけど・・・
コロナ禍で、
一旦中止になって・・・
再開しようか?
・・・って、思ったん
ですけど・・・
コロナ禍は、
皆の生活スタイル?
コロナ禍は、
皆の生活スタイル?
生活パターン??も
変えちゃいましたし・・・
残念ながら・・・
残念ながら・・・
人間関係も、変わりました・・・
以前と、同じ様に
再開するのが、
なかなか難しくて・・・
ならば・・・
まぁ、別企画?
・・・って、ことで、
仕切り直し!!
何となく、仲良しの
料理仲間に声かけて・・・
その日が空いてて、
来られる人だけが
集まったワケです・・・
来てから作る!
・・・のが、基本の
メシ会なんですけど・・・
ソレだと、
腹減って・・・
酒、飲みたくて・・・
腹減って・・・
酒、飲みたくて・・・
待ちきれなくて
暴れ出す奴が出る!
・・・可能性があるので、
すぐ喰える物を、
作ってくる係も
何人かいます・・・
コノ、鮭・・・?
サーモン?は、ジジィ作。
マリネにして、
マリネにして、
切って、盛るだけ!
焼売!!!
コレは、ずん子作!
ずん子は・・・
ずん子は・・・
料理仲間の中では、
名前を書いたら
誰でも知ってる
有名企業の社員!
・・・なんですけど・・・
もぉ料理研究家!
・・・って、名乗れば???
・・・って、くらいの
料理好き・・・
ハハハ
ハハハ
焼売!
MMU!
メチャメチャ美味い!
もぉ、仕事辞めれば??
もぉ、仕事辞めれば??
アハハ
コッチは、牡蠣!
・・・の・・・マリネ?
オイル漬け??
・・・的な料理。
これは、2の3!
・・・作。
2の3も、只今OL。
2の3も、只今OL。
しかも、ソコソコの
勤続年数・・・
なのに・・・
なのに・・・
料理、投稿したり、
不定期で、
店出してみたり・・・
仕事、辞める気満々!
店出してみたり・・・
仕事、辞める気満々!
ハハハ
なので・・・
ずん子と、2の3は、
まぁ、プロの料理家!
・・・では、無い・・・
・・・ですけど・・・
ほぼ、料理研究家!
・・・って、感じ・・・
今回、かなり有名な
今回、かなり有名な
料理家も、参加してるので、
喰ってもらって、
感想聞ければ、
メチャメチャ勉強になる!
ん~~~
有意義なメシ会ですねぇ~
まぁ、何を作るか?
・・・は、料理家が、
勝手に、決めて良い!
被らない様には
しますけど・・・
決まりは、ありません。
で、手の空いてる人が
テキトーに手伝う・・・
普段は、アシスタントつけて
普段は、アシスタントつけて
仕事してる料理家が、
ジジィの料理の手伝いとか
してくいれて・・・
アハハ
コリャ、楽ちん!楽ちん!!
揚げてますねぇ~~
特に、理由は
無いんですけど・・・
何故か、毎回、
鯵フライ!は
必須に成ってまして・・・
今回も、鯵フライ!
ワサワサ揚げました!
勿論!
丸の鯵を、
三枚におろして、
フライ用に開く!
・・・とこから、やります。
で、揚げたてを喰う!!
で、揚げたてを喰う!!
ジジィは・・・
個人的に、鯵フライは
トンカツソースで
喰いたい派!
・・・なんですけど・・・
誰かが、サクサクッ!と
誰かが、サクサクッ!と
タルタルっぽいソース
作りました・・・
好きな方で喰えば良い!
ハハハ
ハハハ
オーブン料理も
作ります・・・
今回は、リクエスト!が
あったもんで・・・
ローストチキン!!
我が家のクリスマスで
毎年、作る奴に、
軽く、手を加えて・・・
我が家の定番よりも、
もぉチット、
複雑な味わいにしました。
あ・・・
写真は、焼いてる途中。
たまに、オリーブオイルを
塗ってやらないと、
皮が、弾けちゃうんですョ。
まぁ・・・
鶏肉に火がは入った!
・・・ら・・・
弱火にして、
弱火にして、
少し、冷ましながら
加熱を続けます・・・
で、最後に、
で、最後に、
表面に、天板に貯まった
油脂をかけて、
強火で少し焼く・・・
鶏肉の表面に、
細かい泡が出来て、
フツフツ?してきたら
オーブンから出します!
ん~~
1時間・・・??
・・・くらい、焼いて・・・
ローストチキン!
出来上がりです!!
詰め物が出て来ない様に
たこ糸で縫ったり、
竹串で止めたり
してたのを
地味に、抜きます・・・
で、こんな感じ・・・
今回、ソースは
作りませんでしたから、
あとは、コレを切り分けて、
好きな部位を、
好きなだけ喰う!!
・・・だけです。
詰め物も、いぃ感じに
仕上がってますから
まぁ、一緒に喰う!!
切り分けるのは、
森崎繭香!!
有名な料理家ですけど・・・
実は、元コック!
・・・でも、あるので・・・
切り分け作業担当です!
ハハハ
ハハハ
ん~~
手つきが・・・
やってた奴の手つき!
女性で、こぉいうことが出来る
料理家は貴重です!!
ローストチキン!は
丸っと、全部任せちゃいました。
で、ジジィは、
ソース、仕込んだりして・・・
他にも、
他にも、
いろんな料理が
同時進行で、進んでて・・・
いろんな音がして、
いろんな香りがして・・・
和洋中、入り乱れて、
で、みんなの笑い声・・・
ん~~~
こぉいうの・・・
メチャメチャ楽しい!!
他には、どんな料理を
作ったのか???
続きは、明日!
お楽しみにぃ~
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
クリスマスが終わって・・・
世の中、一気に、
年末モード・・・
我が家は、これから
大掃除です。
と、言っても、
と、言っても、
ジジィの出番は、
あんまし無くて・・・
アシスタントチームに
アシスタントチームに
モリモリやってもうらう!
・・・って、作戦で・・・
ジジィの出番は、
みんなが帰った後・・・
と、明日、明後日・・・
・・・って、感じです。
ハハハ
ハハハ
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・














