こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、9度。
 
 
今日も、快晴!
雲は、全無し!!
メチャメチャいぃ天気!!!
そして、一日ずっと
晴れマーク!です。
最高気温は、12度。
だんだん寒くは
成ってきましたけど・・・
まだ、真冬には、
ほど遠い気温です・・・
でも、油断は禁物!
皆様、ご自愛下さいまし・・・
 
 
 
 
で・・・
昨日の続き・・・
 
名古屋!日帰り珍道中!
今回の、完結編!
・・・って、とこ?
ですかねぇ~~

ハハハ
 
今回は・・・
幼児教育関係の方達・・・
・・・先生とか、
給食の調理師さんとかの
集まり・・・勉強会?
・・・での、料理漫談90分!
が、主な仕事で・・・
 
写真は、主催者の方達?
なんか・・・
フレンドリー?で、
感じのいぃ方達でした!
 
あ・・・
この写真は、
仕事、終わって・・・
帰る前??の写真
なんですけど・・・
 
コレだと・・・
名古屋駅で、昼メシ喰って、
コーシー飲んで、
写真撮って、
帰ってきた!!
・・・みたいに、
成っちゃいますから、
会場の話しも、
チト、書かせて頂きます!
 
 
 
 
会場は、名古屋市内・・・
・・・と、言うか・・・
錦にある、有名なホテル!
 
控え室として、
部屋をご用意頂きまして・・・
 
部屋から眺めた
名古屋の繁華街!
・・・と、言うか・・・
昼の飲み屋街???
 
奥に映ってる
タワー??が、
名古屋の名所?
テレビ塔です。
 
 

 

 

ホテル!ですから、

部屋には、デカイ

ベッドもあって、

 

あぁ~~

今、ゴロン・・・

・・・って寝たら、

気持ちいぃだろぉ~なぁ~

・・・と、言う、誘惑を

断固はね除け!

 

着替えて、本番に

向かいます!

 

ジジィの料理漫談は、

メチャメチャお手軽??

 

ホワイトボード1台と

ホワイトボードで使える

ペンが何本か・・・だけ!

 

まぁ、ホワイトボードが

無ければ、

無しでも、大丈夫!

 

パーポイントとか、

スライドとか・・・無し!

パソコンも無し!

昭和の芸人さん!の

スタイルで、

やらせて頂いてます!

 

 

 
 

花嫁専用!

・・・の、エレベーターを

使わせて頂いて・・・

都会のホテルは、

たいてい、結婚式場!も

持ってますからねぇ~


花嫁気分?で、

会場のある階まで行って・・・

 

部屋に戻って、

着替えて、帰る!

・・・ってのが、

まぁ、一般的ですけど・・・

 

今回は、違うんですョ!

 
 

 
 
料理漫談の後、
親睦会?
懇親会??
・・・が、ありまして・・・
 
ジジィの席も、
ご用意いただちゃって!
 
しかも!
高級ホテル!で
フランス料理の
コース料理!!
 
なんて、良い仕事!

ヒヒヒ
 
 

 
 

牛フィレステーキ!

 

コース料理ですから、

勿論、他にも料理は

何品も登場しました!

 

このステーキ!

厚みのある肉に、

いぃ感じに火を

入れてあります・・・

同じ仕上がりで、

1度に、何十人分!

何百人々分!!

・・・を、作る!!!

・・・ってのは、

ホテルのコックさんの

必殺技!得意技!!

 

ジジィは持って無い技!

・・・なんですョ。

 
ソースも、
THE!日本のフランス料理!
定番ですけど、
ステーキに、物凄く合う!
日本でフランス料理の
お店やるなら、
このソースは作れないと!!
・・・ってくらいのソースです。
 
肉も、ソースも、
MMU!
メチャメチャ美味い!
流石です。
 
 

 
 
色々あった、
長い一日!は、
あっという間に過ぎて、
帰りの名古屋駅。

ん~~~
1泊していきたい!
・・・とこですけど、
ソレは、また今度の
お楽しみにします!
 
主催者の皆様!
楽しい仕事と
豪華な晩メシ!
有り難うございました!
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
今日は、これから、
撮影がありまして・・・
これから、仕込みです。

今週、何やら
色々、重なって
ジジィ的には、
かなり忙しいもんで・・・
 
あ・・・
そして、かなりデカイ!
買い物?をするのか??
しないのか???
・・・の、決断も
迫ってまして・・・

今日から、1週間ほど、
連日、短編!
・・・もしかすると、
超短編・・・の投稿に
させて頂きます。

スイマセン・・・


コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・