こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、11度。


雲は、浮かんでますけど、
日差しがあって
いぃ天気です。
今日は、一日、
晴れマーク!
雨の予報は、
ありません!
最高気温は、12度。
日向は、もう少し
温かいと思いますけど・・・
風が冷たくて、
肌寒いです。
温かい日が続いてて、
急に、冬になった感じ・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・



で・・・
 
家メシ!シリーズ!
 
今回も、
冷蔵庫クリアランス!
・・・なんですけど・・・

野菜室の野菜!
丸っ!と、
サクッ!と
クリアランス作戦!
 
野菜の揚げ浸し!
・・・です。

揚げ浸し・・・
・・・って料理は、
文字通り!
揚げてから、浸した料理。

今回は、野菜ですから、
先ず、野菜を素揚げして、
熱々を、だし汁に浸して
味を染み込ませた料理です。
 
野菜は、まぁ、
何でもいぃですけど・・・
当然、揚げて美味い野菜!
・・・で、作ります。

野菜じゃなくて
魚介類で作ることも
ありますョ。
 
南蛮漬け!とか、
エスカベッシュ!とかは
揚げ浸しの料理です。
 
あ・・・
でも、肉でやることは
無い!!・・・と、
思います・・・
 
絶対とは、言い切れない
ですけど・・・
 
40年以上、
料理の仕事してますけど、
作った記憶が無い・・・
 
喰ったかも??
・・・しれないですけど・・・
完全に忘れてます。
 
ハハハ
 
 
 
 
材料を揚げます。
衣をつけたり、
粉をつけたりは
しません!
 
まんま、揚げる!
素揚げ!って奴です。
 
小さく切らないで、
大きめに切った方が
喰ったときに
盛り上がります!
 
ピーマンは、
生でも喰えますから、
火を入れる!
・・・って、よりは、
キレイな色にする!
・・・って、感じです。

揚げすぎは、厳禁!
サッ!と揚げましょ!
 
 
 
 
ナス!
油との相性が
メチャメチャいぃ!!
 
天ぷら!とか、
フライ!とか、
フリッター!とか、
美味いですよねぇ~

ナスは・・・
もぎたて!
1時間以内?
・・・くらいなら、
生でも喰えます。

時間がたつと、
アクの味が強くなって、
イマイチ、
盛り上がらないので、
時間がたったら、
加工調理をします。
 
漬物にすると
MMU!
メチャメチャ美味い!
ジジィのDKB!
大好物!!
・・・ですけど・・・
 
火を入れると、
完全に別物の
味わいになりますねぇ~
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
で、揚げた野菜の
油を軽く切ったら、
熱々のうちに、
だし汁に浸します。
 
だし汁は・・・
もっと醤油色でも
いぃんですけど・・・
 
野菜の色を
キレイに出したくて
醤油、控えめにしました。
 
だし汁は、多めが方が
短時間で、味が染み込みます。

あ・・・
だし汁は・・・
まぁ、麺つゆ?
・・・っぽい味です。

ん~~~
ブッチャケ!
麺つゆ!で大丈夫!
 
ハハハ

生姜入れるのを、
お忘れ無く!!
 
 

 
 
盛り付けると、
こんな感じ・・・
 
野菜の揚げ浸し!
・・・って料理は、
残念ながら、
メインディッシュ!
主菜には、なりません。
 
付け合わせにしたり、
まぁ、ツマミ的な料理
・・・なんですョ。

でも!
MMU!
メチャメチャ美味い!

肉料理でも、
魚料理でも、
いろんな料理との
相性がいぃんですョ。
 
最高の、名脇役です!
・・・って、ことです。
 
 

 
 
色々、揚げましたけど・・・
個人的には、
人参が、優勝!!
 
野菜の天ぷらなら、
人参が、一番好き!
・・・なんですョ。

天ぷらじゃぁ~
ないですけど、
揚げた人参は美味い!
 
ご飯に合います!
 
イヒヒ
 

 

 

 

揚げる!

・・・って調理方法は、

最強のアク抜き!

 

ピーマンの苦味も、

揚げると、かなり

マイルドになるし・・・

甘さまで、感じます。

 

山菜とか・・・

クセの強い野菜も

揚げちゃえは、

美味しく喰えますよねぇ~

 

油の威力ってのは、

凄いんですョ!

 

そんな凄い調理方法なのに、

揚げ物は、しない!

・・・って、ご家庭が多いのは

残念です・・・

揚げ物!
やればいぃにぃ~~!

 
 

 
 

あぁ~~

ナスも、MMU!

・・・ですよねぇ~~

 

あ・・・

見た感じ・・・

揚げただけ!

・・・みたいに

見えますけど・・・

 

ガッツリ!

味はついてます!

充分、濃い味付け!

 

ご飯のオカズに

なる味です!

 
 

 
 
実は、この日のメシ!
もり蕎麦!
・・・だったんですョ。

もり蕎麦なら
天ぷら!だろ!!
・・・って、
話しなんですけど・・・
 
天ぷら!にすると、
衣がありますから、
野菜の量が喰えない・・・
 
クリアランス作戦!
・・・ですから!
 
揚げ浸し!は、
蕎麦とも、合いますョ!
 
ヒヒヒ
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
富士山に、鉄道を
通す話しは、
無くなったそぉで・・・
 
ジジィは、
環境保護活動とかには、
詳しくないですけど・・・
 
自然環境破壊には、
反対ですし、
自然環境は、
守らなきゃいけない!
・・・と、思います。

で、思うんですけど・・・
 
自然環境を守るなら、
行かない!のが一番!
・・・じゃぁないですかねえ?
 
自然を守る為には、
人の力も必要ですから、
その為に、人が自然の中に
入るのは、アリですけど・・・
 
観光に行くのは、
無しにすればいぃ・・・
 
富士山に、登山者の
行列が出来てる!
・・・なんてのは、
自然破壊以外の
何物でも無い!
・・・と、思うんですョ。

ナメた装備で登山する
アンポンタン!は、
大嫌いです。

富士山だけじゃ
無いですけど・・・
入山料は、
10万とか、
20万とか
気軽に払えない額に
したらいぃ!
・・・と、思うんですけど・・・
 
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・