こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、33度。
雲が多めですけど、
隙間だらけの
東京は、晴れ。
気温、33度。
雲が多めですけど、
隙間だらけの
薄い雲なので、
ギンギラの日差しが
ガッツリ!あります。
午後から、曇る??
午後から、曇る??
・・・らしぃですけど、
最高気温は、35度。
猛暑日の予報です。
発雷確率が高い!
猛暑日の予報です。
発雷確率が高い!
突然の豪雨!の
可能性が高い!!
・・・って、ことです。
皆様、ご自愛下さいまし・・・
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
家メシ!シリーズ!
今回は、もぉ完全に
冷蔵庫クリアランス!
と、言うか・・・
と、言うか・・・
食材庫クリアランス!
・・・でも、あります・・・
・・・でも、あります・・・
まぁ・・・
食材庫!!
・・・なんて、大袈裟な
もんじゃぁ~なくて・・・
我が家の場合・・・
常温保存できる物・・・
調味料とか、乾麺類とか、
缶詰とか、レトルトとかは、
缶詰とか、レトルトとかは、
何カ所かに分けて、
引き出しとか、
棚とかに入れてありまして・・・
今回は、乾麺の部?
今回は、乾麺の部?
お土産に頂いた
讃岐うどん!が、
2人分・・・
賞味期限を1ヶ月ほど、
過ぎちゃってまして・・・
まぁ、ジジィが子供の頃は、
賞味期限ってのは、
親が決めてましたからねぇ~
ジジィも、自分で決める派!
ハハハ
讃岐うどん・・・
ジジィも、自分で決める派!
ハハハ
讃岐うどん・・・
そのまま喰っても
いぃんですけど・・・
冷蔵庫に、いなり寿司用の
冷蔵庫に、いなり寿司用の
油揚げがありまして・・・
ならば、きつねうどん!か?
・・・と、思ったんですけど・・・
暑いし・・・
ハハハァ~
ハハハァ~
なので・・・
冷たい麺作戦!!
・・・で、行くことに
しました!!
ヒヒヒ
ツユも、セットに
なってたので、
ツユは、そのまま使いました!
・・・けど・・・
冷凍庫で、凍る直前くらいまで
キンキンに冷やしましょ!
うどんを茹でて・・・
冷水で粗熱をとって、
さらに、氷水で、
冷たぁ~~く冷やして
水気を切って、器に盛る。
で、ツユかけて
しび上に、油揚げ!
チャーシュー麺か!!!
・・・ってくらいの勢いで
炊いた油揚げ・・・
コリャマタ、冷蔵庫で
冷やしといた奴を
モリモリ乗せる作戦!
まぁ、麺、茹でて・・・
冷やして・・・
長葱、きざむだけですから
コリャ、楽ちんです!
先ずは、油揚げから
いきますかねぇ~
あ!
コレは、市販の物です。
油揚げを、甘く炊いて
油揚げを、甘く炊いて
半分に切ってあります。
あとは、すし飯を
詰めるだけで、
いなり寿司の出来上がり!
まぁ、実は、
色々しないと、
こぉは、成らないんですョ。
油、落としたり、
詰め物出来る用にしたり・・・
その話しは、またいつか!
・・・六日・・・七日・・・

うどん喰う前に、
油揚げと、葱!
この葱は、長葱・・・
・・・じゃぁ~なくて
九条葱!
小口切りにして、
水にさらした物・・・
ハイ!
冷蔵庫になった奴!
・・・です。
油揚げの甘さと、
油揚げの甘さと、
濃厚な旨味・・・
・・・と!
葱の辛さがいぃ!
と、言っても、
九条葱ですから
長葱ほどの辛さは
ありません。
そこがいぃんです!

まぁ・・・
本場、讃岐で喰った
さぬきうどんとは、
だいぶ違いますけど・・・
でも、流石は讃岐!の
お土産!!
コシがあって、
いぃ感じの、うどん!
・・・です!!!

ん~~~
この料理・・・
冷やしキツネうどん?
・・・って名前で
いぃと思うんですけど・・・
ひやしタヌキ!は
ありますけど、
ひやしキツネ!
・・・は、きいたこと無い・・・
この、キツネとタヌキ問題は
文字で説明すると、
長く成るんですが・・・
物凄くザックリ書くと・・・
うどん、と、蕎麦に、
それぞれに、
キツネとタヌキがある!
・・・のは、東日本!
西日本・・・
特に、関西では、
油揚げがのった、うどん!
・・・が、キツネ!
油揚げがのった、蕎麦!
・・・を、タヌキ!
・・・と、呼ぶんです。
東日本の、タヌキ!
・・・ってのは、
天かす!タップリ!
・・・の、うどん、蕎麦。
でも・・・
関西では、天かす!
・・・ってのは、
テーブルに置いてある!
物なので・・・
東日本の、たぬき!
・・・は、自分で作りゃいぃ!
ハハハ
ハハハ
ん~~~
伝わりましたけねぇ~?
まぁ、チャーシュー麺的な
冷やしキツネうどん!
MMU!
メチャメチャ美味い!
ヒヒヒ
ヒヒヒ
また、作ろ!!
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
オリンピックの開幕が
オリンピックの開幕が
迫ってますけど・・・
今回は、パリ!
日本との時差が
7~8時間・・・
日本での放送は、
夕方~深夜~早朝・・・
ん~~~
コリャ、しばらく
寝不足になりますねぇ~
あ・・・
今、大相撲は、
只今、開催中で・・・
メチャメチャ楽しみ!
・・・なんですけど・・・
ここ3日・・・
ちゃんと観られて
無いんですョ。
あ・・・
ちゃんと観る!
・・・と、言っても、
テレビで!!
・・・なんですけど・・・
ラジオの収録とか、
大学とか、
打ち合わせとかで、
大相撲の放送時間に
家に居ないことが
多くて・・・
大人ですから!
仕事を優先しますけど・・・
ハハハ
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・