こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、31度。
かなり雲は多いので、
東京は、晴れ。
気温、31度。
かなり雲は多いので、
まぁ、ギリギリの
晴れ???って
感じですけど・・・
曇りと呼ぶには、
曇りと呼ぶには、
日差しもあって、
明るい空です。
最高気温は、35度。
明るい空です。
最高気温は、35度。
午後から、曇りマーク!
・・・なんですけど、
それでも、猛暑日になる!
・・・って、予報です。
曇ってても、熱中症には
曇ってても、熱中症には
なりますから、
皆様、ご自愛くださいまし・・・
で・・・
また、昨日の続き!
大久保選隊!
オークバー!!
ジジィが、授業を担当してる
桜美林大学が
大久保にあるもんで、
かなりの頻度で、
大久保、新大久保を
徘徊する様になりまして・・・
ならば、大久保の話しを
ならば、大久保の話しを
まとめて、シリーズにする作戦!
・・・を、思いつきました!
オオクバー!
・・・ってのは・・・
何となく、思いついた
造語です。
東映の戦隊シリーズ!
・・・っぽい感じに
してみました!
昨日は、ソルロンタン!
・・・の、話しでしたけど、
今日、ご紹介するのは、
新大久保にある、老舗韓国料理屋さんの
ハラミ焼肉!!
・・・の、話しです。
・・・の、話しです。
まぁ・・・
勝手に、ソルロンタンと
セットにしちゃって、
定食作戦!
・・・って、ことです。
ヒヒヒ
ハラミ!
ハラミ!
・・・って部位は、
焼肉屋さんで
大人気の部位・・・
でも・・・
でも・・・
分類としては、肉!
・・・では、無いんですョ。
ハラミは、内臓の
扱いなんです。
牛の横隔膜を、支えてる?
牛の横隔膜を、支えてる?
・・・肉・・・
・・・って、肉じゃん!
ハハハ
ハハハ
ジジィが店やってた頃は、
まだ、今ほど有名じゃ
まだ、今ほど有名じゃ
無かったですから、
肉屋さんでは、
あんまし売ってなくて、
業務用卸の肉屋さんで
業務用卸の肉屋さんで
ハンキングテンダー!
・・・なんて名前で
扱ってました。
当時、ジジィが
仕入れてたハラミは、
チト、クセのある味
でしたけど・・・
軟らかい!!
そして、安い!!
なので・・・
濃いめの味付けや、
濃いめのソースで
調理することが
多かったんです。
ジジィは、
ランチのステーキ!
・・・に、してました。
300g!!
300g!!
ガッツリ!大盛り!!
サラダと、ご飯と、
スープが付いて
1500円!!
・・・だったと思います・・・
ハハハ
ハハハ
ステーキ用に
開いて、整形するのに、
手間がかかるんですけど、
仕事ですから!
地味に、やってました。
アハハ
焼肉ブーム!
・・・みたいなのが来て、
皆さん、ハラミの
美味さを知って・・・
人気がでたら、
ドンドン高くなって・・・
良い物が、色々と
出回る様になりました。
和牛のハラミは、
クセが少なくて
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・ですからねぇ~
かなり、脂が
浮いてますねぇ~~
コレ・・・
サラダ油じゃぁ~
ありません。
牛肉の脂!
脂が乗ってる!
脂が乗ってる!
・・・って、コトです。
おそらく・・・
網焼きとか、
ロースターで
焼いて無い・・・
フライパンか、
鉄板で焼いてるので、
脂が落ちずに、
表面に残ってる??
ん~~~
ジジィが、店で出してた
ハラミ!より、
ずっと良い肉質です。
おぉ~~
ナイスビュー!!
焼肉と言っても、
自分で焼くスタイル
じゃぁ~無くて、
焼いた肉が
出て来るスタイルなので・・・
生の状態は、
生の状態は、
解らないですけど・・・
最高ランク!
最高ランク!
・・・ではないものの、
いぃ感じの肉質!
ん~~~
ジジィになると、
脂が多きゃいぃ!
・・・ってもんじゃ
無くなりましからねぇ~
タレで、ワンバンして・・・
いただきまする!!
ん~~~
コリャ美味い!
MMU!
メチャメチャ美味い!
ヒヒヒ
ヒヒヒ
焼肉ってのは、
ホント、美味いですねぇ~
ステーキとは
違う美味さがあります。
モヤシ!!
肉の旨味が
染み込んで、
KMMMU!
コリャまたMMU!
モヤシってのは、
モヤシってのは、
肉とよく合いますねぇ~
そして、安い!!
高級スーパーでも、
1袋、50円以下!
普通ぅのスーパーなら、
1袋、30円前後!
2袋も喰ったら
腹いっぱいになります!
まぁ・・・
2袋も、喰えないと
思いますけど・・・
ハハハ
オンザライス!!
焼肉と、ご飯!の
組み合わせは、
無敵です!!
このご飯・・・
器が小さいので、
それほどの量は
無い様に見えて・・・
実は、かなり
ガッツリ!
盛って有るんですョ。
いぃですねぇ~
ソルロンタンも
ご飯と喰いたいし!
何たって、
白いご飯!
DKB!
大好物!
・・・ですから!
で、やっぱ、
こぉなりまさぁ~ねぇ~
肉巻き作戦!!
ヒヒヒ
ミロのビーナス!に、
勝るとも劣らない
見事な曲線美!!
一緒に、キムチを
巻き込む作戦も
オススメですけど、
先ずは、基本から!
あ!
ナムル、巻き込むのも
アリです!!
と、言うワケで・・・
久しぶりに、お邪魔した
新大久保の
老舗韓国料理屋さん!
懐かしい!!
・・・って、感じるほど、
色々、覚えては
いませんでしたけど、
まだ、お店があった!
・・・ってのは、
なんか嬉しかったし・・・
色々、思い出しながらの
ひとりメシ!は、
いぃ時間になりました!
美味かった!
大久保選隊!
オークバー!!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
昨日は、多摩市に
行きまして・・・
桜美林大学が、
多摩センター駅の
近くに有るんですョ。
学生食堂の、視察?
学生食堂の、視察?
・・・と、言うか・・・
見学に行ったんですけど・・・
多摩の校舎は、
2年前に出来たばっかし!
初めて、行ったんですけど、
初めて、行ったんですけど、
まだ、新築の香りがしました。
飛行機のパイロットを
養成する学部とかも
ありまして・・・
シミレーターもあって、
コソッと、コックピットの
機長の席に、
座らせてもらったりして・・・
ヒヒヒ
学生食堂で、一番人気!の
から揚げ丼!
400円!!
・・・を、喰って、
学生と、少し話しをして
帰ってきました・・・
車で行ったんですけど・・・
窓、全開にして
快調!快調!!
・・・と、走ってたら
ドンドン汗が出て、
汗だくになったので、
窓、閉めて、
クーラーかけました・・・
猛暑日を、ナメちゃぁ~
いけませんねぇ~~
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・