こんにちゎ。

東京は、曇り。
 
気温、24度。


空は、全面雲だらけ!
どっから、どぉ見ても
曇り!以外の、
何者でも無い空・・・
ん~~~
盛り上がらないです・・・
・・・けど・・・
コリャ、仕方ない!
最高気温は、24度。
今日は、一日、
曇りマーク!
日差しが無いので、
暑くな無いですけど、
明日は、晴れて、
最高気温は、29度!
・・・の、予報です。
暑くなりますから、
皆様、ご自愛くださいまし・・・



で・・・
 
家メシ!シリーズ!

今回は、
冷凍庫の鶏肉と、
早く喰った方がいぃ
葉物野菜を使って、
サラッディエール!
 
ヒヒヒ
 
なんか、カッコイィ
料理名ですけど・・・
 
日本語で言うなら、
サラダ仕立て!
・・・って意味で、
たぶん、フランス語??
 
名前は、カッコイィ?
・・・ですけど・・・
 
調理としては、
メチャメチャ簡単!
 
つまり・・・
サラダの上に、
熱々の料理を乗せた!
・・・って、だけ!
・・・なんですョ。
 
今回は、鶏肉ですけど、
別に、鶏肉!!
・・・って、決まってる
ワケじゃぁ~~
ありません。
 
牛肉でも、豚肉でも、
魚介類でもいぃ!
 
今回は、焼いた鶏肉!
・・・ですけど・・・
 
揚げてもいぃし、
煮込んでもいぃ。
 
まぁ、トンカツ!も
ある意味、
サラッディエール!
・・・って、ことです。
 
 
 
 
鶏肉は・・・
塩、コショウして、
小麦粉をつけて・・・
 
ニンニクと一緒に
オリーブオイルで
いぃ感じに焼いて、
チョロッと、白ワインを
ふりかけた!だけ!!
・・・です。

まぁ、一応、
ポイントとしては、
皮面を、シッカリ!
焼くこと!!
 
鶏肉の脂は、
皮と身の間に有るんですョ。

なので、皮面から、
その脂を、シッカリ!
焼くことで、
皮がパリッ!!!!
・・・と、焼き上がります!
 
皮面から、7割くらい
火を入れて・・・
 
裏返して、残りの
3割の火を入れる感じ・・・
 
火加減は、皮面を
中火で焼いて・・・
裏返したら、弱火にしましょ!
 
 
 
 
ソースは・・・
マヨネーズと醤油を
混ぜた・・・だけ!
 
黒いツブツブは、
黒コショウです。
 
ソースも、決まりは
ありませんから、
何でもアリです。
 
トマトソースとか、
デミグラスソースとか、
熱々のソースを
かける作戦もアリ!
 
まぁ・・・
かけ過ぎると、
残念な結果に
なりますけどねぇ~
 
 
 
 
サラダ仕立て!
・・・って、料理は、
上に乗せた料理の
余熱とか、ソースとかで、
サラダが、少し
シンナリする感じが
いぃんです。
 
でも、サラダ、全部が
シンナリしてるんじゃなくて
シャキシャキのとこもある!
 
その感じがいぃんです。
 
勿論、鶏肉とサラダを
一緒に喰う!!
・・・のが、正しい?喰い方!
 
MMU!
メチャメチャ美味い!

イヒヒ
 
 
 
 
マヨネーズと醤油!
・・・の、ソース!
・・・ですからねぇ~
 
ご飯との相性が
メチャメチャいぃ!!
 
ご飯と喰うと、
KMMMU!
コリャまたMMU!

これからの季節!
サッパリしてて
でも、ガッツリ喰えて
オススメですョ!
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
昨日は、大学の日で、
朝から、大学に
行っとりました。
 
なので、今日は、
激しい腰痛で、
ヘロヘロ・・・
ボロボロ・・・
ヨボヨボ・・・です。
 
ハハハ
 
昨日は、チョロッと
会議もありまして・・・
 
昼メシは、授業の残り物!
・・・と、言っても、
いぃ感じに美味かった!
・・・ですけど・・・
 
ホントは、新大久保あたりに
昼メシ、喰いに
行きたかったんですけどねぇ~
 
まぁ・・・
昼メシ喰いに
大学、言ってるワケじゃぁ~
無いですし・・・
 
大人ですから、
会議にも、出ます。
 
ハハハ
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・