こんにちゎ。
東京は、雨。
気温、10度。
東京は、雨。
気温、10度。
昨日の夜中から、
ずっと雨で・・・
ポツポツとか、
シトシトじゃなくて
かなりガッツリ!な
雨が降ってます。
当然、空は雲だらけ・・・
当然、空は雲だらけ・・・
今日は、一日、
雨マーク!です。
最高気温は、12度。
日差しが無いので、
気温より、寒く感じます。
でも、明日は、晴れマーク!
最高気温は、15度!
最高気温は、15度!
木曜の夜に雨マーク!が
付いてますけど・・・
その雨を境に、
その先は、連日、気温は、
20度を超えて、
一気に、温かくなる??
・・・みたいです。
桜の、開花ですねぇ~
桜の、開花ですねぇ~
そして、花粉も飛ぶ・・・
皆様、ご自愛くださいまし・・・
で・・・
家メシ!シリーズ!
今回は、
今回は、
きんぴら肉ゴボウ!
と、
大根サラダ!
コリャ、もぉ完全に
普通ぅ~~~の日の、
普通ぅ~~~の昼メシ!
普通ぅ~~~の昼メシ!
変わった料理とか、
珍しい料理とか、
メチャメチャ、コツや
ポイントのある料理
ばっかし喰ってたら、
疲れちゃいますから・・・
ハハハ
まぁ、家メシの場合は、
試作だったり、
撮影の余りだったりを
喰うことも多いので、
普通ぅ~~~のメシを
喰う日って、
あんまし無いんですョ。
ある意味、普通ぅが
ある意味、普通ぅが
特別な感じ・・・??
ハハハ
あ!
この日は、普通ぅの
メシですけど・・・
実は、2品とも
ジジィの、DKB!
大好物!!
・・・なんですョ。
ヒヒヒ
DKB!を、
普通ぅに喰う!
・・・ってのは、
MMU!!
メチャメチャ美味い!!
・・・ですよねぇ~
ヒヒヒィ~
で、これが、
きんぴら肉ゴボウ!
ん~~~
ん~~~
この写真だと、
シズル感が足りない・・・
実物は、もっと
美味そぉなんですけど・・・
そこは、撮影した奴!
・・・つまり、ジジィの
腕が未熟ってことです。
今回は、豚バラ薄切り!
と!
新ゴボウで作りましたけど・・・
牛肉作戦も、MMU!ですし、
きんぴら!ですから、
人参とか、レンコンとかを
人参とか、レンコンとかを
入れても、MMU!です!
イヒヒ
そして、大根サラダ!
ん~~~
大根サラダ!
・・・って料理は、
色んなタイプが
ありますよねぇ~
まぁ、50年前には、
まぁ、50年前には、
大根をサラダで喰う!
・・・なんて言ったら、
ビックラこいちまう!
大根ってのは、
煮物にするか、
大根おろしにするか、
漬物にする為の
野菜でしたから!
ジジィが好きな
大根サラダには、
3タイプありまして・・・
今回は、その中の1つ。
大根とツナを、
マヨネーズで和えたタイプ!
大葉!が、大事!!
アリとナシでは、
全然、美味さが違います!
このサラダ!
このサラダ!
ご飯の、オカズになります!
ヒヒヒ
きんぴら肉ゴボウ!
も、
大根サラダ!
も、
単品で、DKB!
・・・ですけど・・・
組み合わせても、
DKB!!
セットメニューにして
売り出したい!
・・・くらいです!!
ハハハ
きんぴら肉ゴボウ!は
普通ぅ~に、
きんぴらゴボウ!を
作る味付けで、
作れます。
肉の分、若干、
肉の分、若干、
濃いめの味付けに
した方が、
盛り上がりますけど・・・
まぁ、そこら辺は、
お好みでダイジョビ!
ん~~
きんぴらゴボウ!
・・・って、料理は、
残念なながら、
メイン料理!
メイン料理!
主菜になることは、
まず、ありません・・・
MMU!ですけど、
やっぱ、副菜・・・
やっぱ、副菜・・・
しかし!
肉を入れた瞬間に
主菜に昇格します!
冷めても、美味いですから、
お弁当のオカズにも
オススメですョ!
そりゃ、まぁ、
こぉ成りまさぁ~ねぇ~
ご飯と、合う!!
ご飯、バケツ3杯は
ご飯、バケツ3杯は
いけます!!
あ・・・
このご飯・・・
麦ご飯なんですョ。
我が家では、
我が家では、
最近、チョイチョイ
麦ご飯です!
理由は???
試作で買った麦が
余ってる!・・・上に、
以前、買って、
未開封だった麦を
発見しまして・・・
賞味期限が
近づいてるので、
コリャ、喰わないと!!
・・・って、ことです。
ハハハ
ジジィは、
麦ご飯!も、
DKB!ですから、
DKB!ですから、
全然、問題無し!
以前、買ったのも、
たまに、喰いたくなるから!
・・・ですからねぇ~
ん~~
こぉいう料理・・・
こぉいうメシの美味さは、
高級店の、高級料理に
勝ることがあります!
そこが、家メシ!の良さ!
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
今朝、大谷選手選手の
会見があって、
メディアの前で、
状況を、話しましたねぇ・・・
まぁ、大谷ファンの
端くれとしては、
ホッとした感じですけど・・・
信頼を裏切られたこと・・・
ソレを、突然、知ることに
成った・・・ってのは、
精神的に、物凄く辛いし、
プレーにも、影響が
出るに決まってるなぁ~
・・・と、思いました・・・
この先は、専門家に任せて、
野球をして頂きたい!
・・・と、思いますけど・・・
コリャ、簡単なことじゃ無い。
タダでさえ、世界最高峰の
タダでさえ、世界最高峰の
アメリカメジャーリーグで、
物凄い期待を背負って
日々、戦ってるのに、
余計な問題・・・
しかも、大問題!まで
抱えることになって・・・
2度の大きな手術をして、
リハビリして・・・
物凄い努力をして、
物凄い努力をして、
MVPに選ばれる
選手になって・・・
ご結婚もされて、
さぁ!これから!!
・・・って、時にですョ・・・
なんだかなぁ・・・
ん~~~
ただ・・・
ジジィも、弱小零細企業?
吹けば、絶対飛んでいく
会社の経営者で・・・
個人事業主の端くれ
・・・ですけど・・・
お金の管理は、
自分でしないとダメです。
勿論、法的な手続きや、
勿論、法的な手続きや、
会計業務なんて、
出来るワケが無いので、
そこは、税理士さんに
お願いしてます。
それでも、
地味に、領収証を
整理して・・・
請求書とか、
請求書とか、
資料を用意して、
毎月、税理士さんに
渡してます・・・
コレが、メチャメチャ
メンドクサイ・・・
ハハハ
さらに・・・
毎月、税理士さんに
支払う額は、
ジジィの売上げでは、
かなりの割合に
成りますけど・・・
入金と、出金の額は、
知ってないと・・・
大谷選手、
大金持ち!
・・・ですから、
今回の件で失った額は、
生活に影響は無い?
・・・かもしれませんけど・・・
お金は、人の心を
狂わせるし、
人間関係をぶち壊す
ことがあります。
ジジィは、何度も失敗してるし、
ジジィは、何度も失敗してるし、
友人を失いました。
だからこそ!・・・です。
ハイ!
ハイ!
毎度お馴染み!
余計なお世話!
余計なお世話!
・・・です。
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・考え事中・・・