こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、8度。
 
 
よぉ~く見ると、
シュワシュワの雲が、
薄っすらかかってますけど、
ほぼ、雲は無し!
いぃ感じの青空で、
いぃ感じの天気です。
最高気温は、13度。
日差しがあるので、
温かく感じます。
でも、夕方からは、
曇りマーク・・・
明日は、昼頃から、
雨になる予報です。
だんだん、温かくは
成ってきてますけど、
皆様、ご自愛くださいまし・・・
 
 
 
 
で・・・

昨日の続き・・・

麻布台ヒルズにある
フランス料理屋さんで、
昼メシ、喰ってきました!
 
麻布台ヒルズってとこには
始めて行きましたけど・・・
 
確かに、オシャレで
カッコイィ~!
・・・ですけど・・・
 
ジジィとは、芸風が
違い過ぎて・・・
 
遊びに行く場所!
・・・で、あって、
住む場所では無い・・・
 
あ!
住むのは、自由だし、
お住まいの方に、
何のモンクもありませんョ。
 
ただ、ジジィが住むにゃぁ~
オシャレ過ぎる・・・
・・・って、話しです。

ハハハ
 
え~と・・・
昨日は、前菜の話し!
・・・でしたけど、
今日は、主菜の話し!
 
ランチのコース料理を
お願いしたんですけど・・・
 
主菜も、メニューから
選ぶシステムで・・・
 
あ・・・
フランス料理のコースは、
フルコースだと、
前菜の後に、
魚料理と、肉料理が、
出てきますけど、
ランチのコースは、
まぁ、略式コースなので、
前菜の後は、主菜1品。

ちなみに・・・
フルコースでは、
主菜!ってのは、
肉料理のことで、
魚料理が主菜になることは、
ありません。
 
 
 
 
今回は、家内と行ったので、
主菜は、魚料理と、
肉料理にしまして・・・
 
先ずは、魚料理から!
 
白身魚・・・
え~と・・・
魚、何でしたっけ??
 
ハイ!
完全に忘れました!
 
ハハハ
 
ムニエル的に焼いた
白身魚です。

ムニエルってのは、
粉を付けて、
油脂で焼いた
魚料理のこと・・・
 
粉ってのは、
まぁ、たいてい小麦粉です。

粉を付けないで
油脂で焼いても、
 
粉を付けて、
油脂で焼かない・・・
揚げるとか・・・では、
ムニエルとは、
いぃません。
 
 
 
 
魚料理には、
スープが付いてまして・・・
 
魚をおろしたときの、
アラで取ったダシを
ベースにしたスープ!

野菜の旨味と、
甘さが加わって
いぃ感じに仕上がってます。
 
 
 
 
パスタが、
添えてありますねぇ~

まぁ、パスタってのは、
イタリア料理!!
・・・の、食材ですけど・・・
 
パスタを喰う国は、
メチャメチャたくさん
有るんですョ。
 
フランスも、その中の
ひとつ・・・一国・・・
 
野菜の付け合わせより、
腹いっぱいになるので
ジジィは、好きです!
 
アハハ
 
 
 
 
このソース。
ヴァンブランソース!
・・・って、いぃます。

ヴァンは、ワイン。
ブランは、白。
白ワインソース!
・・・って、ことです

生クリームを入れて
仕上がるタイプと、
入れないで仕上げる
タイプがありますけど・・・
 
これは、生クリーム入り!
・・・の、タイプです。
 
フランス料理は、
ソースの料理!
・・・と、言われるくらい、
ソースの種類が
多いんですけど・・・
 
ヴァンブランソース!は、
その中でも、
基本中の基本!
 
フランス料理の、
コックを名乗るなら、
このソースが作れないと
話しになりません。
 
 
 
 
で、この魚料理!
MMU!
メチャメチャ美味い!

魚の焼き方、
いぃ感じです。
 
皮をカリッ!と焼いて、
中は、フワァ~と
仕上がるのが、
ムニエル!!
 
ソースの仕上がりも、
いぃ感じです。
 
オープンキッチンの
お店なので、
働いてるコックさんが
バッチリ見えるんですけど、
若いコックさんが、
作ってました。
 
ん~~~
ジジィが居た店とは、
かなり違う厨房ですけど、
同じ様に、働いてますねぇ~
 
 
 
 
え~と・・・
このパスタ・・・
何て、名前でしたっけ??
 
リガトーニ???
 
イタリア料理のパスタって・・・
 
あ。
この場合は、料理じゃなくて、
パスタの麺の話しですけど・・・
 
なんでも、500種類?
・・・くらい、あるんだそぉで・・・
 
全部なんて、
覚えられないですョ!
 
アハハ
 
 
 
 
かなり肉厚な麺?
・・・ですから、
クリーム系のソースと
よく、合います。

魚との相性ってより、
ソースとの相性がいぃ!
・・・って、ことです・・・
 
ん~~~
コレで、パンは、
フワフワの、
軟らかいパンだったら、
最高なんですけど・・・
 
残念ながら・・・
ハード系のパン!
・・・なんですよねぇ~~
 
ハハハ
 
明日は、肉料理の話し!
お楽しみにぃ~

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
実は、来週、
ラジオの生放送に
呼んで頂いてまして・・・
 
毎度お馴染み!
ニッポン放送!
・・・では、無くて、
 
ジジィのラジオのスタート?
・・・に、成った
文化放送!
・・・なんですけど・・・
 
くにまる食堂!
・・・って、番組です。
 
何度か、呼んでいただいてる
番組でして・・・
今回、くにまるさんは、お休み!

カレコレ、30年?
・・・くらいの、付き合い?の
水谷アナウンサー!が
待ってるます・・・
 
ハハハ
 
で、出演するにあたり・・・
どんな話しがしたいか??
・・・的なことを、書くんです。
 
質問に・・・
番組で話したい、
最近あった出来事は?
・・・みたいなのがあって・・・
 
昨日から、
ずっと考えてます・・・
 
ん~~~~~~
浮かばない・・・
 
明後日までに、
出さないと、
いけないんですけど・・・
 
面白いことが、無い・・・
 
ハハハ
 
面白いことが無い!
・・・ってのを、
話題にしますかねぇ~~
 
ハハハァ~

ん~~~~~
何か、ひねり出さないと・・・
 
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・