こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、19度。
 
 
雲は、全無し!
スカッ!と快晴!
メチャメチャいぃ天気!
絶好の、散歩日和!
洗濯日和です!!
最高気温は、22度。
昨日までの、
異常な温かさは、
どぉやら終了した??
・・・みたいですけど・・・
それでも、まだ温かい・・・
本格的に、秋!の
気温になるのは、
日曜以降みたいです。
空気が、カラカラですから、
皆様、ご自愛くださいまし・・・
 
 
 
 
で・・・

昨日の続き・・・
 
きもつき珍道中!
・・・です。

アグリパークかのや!
・・・の、中にある
彩食豊美さんで、昼メシ!
 
茶美豚のトンカツ定食!
・・・を、ガッツリ!
いただきまして・・・
 
いぃ感じの腹いっぱい!

MMU!
メチャメチャ美味い!!
トンカツ定食!でした!!!
 
ヒヒヒ
 
ホントは・・・
ラーメンも、
喰いたかったんですけどねぇ~
 
こちらのお店・・・
お好み食堂!的な感じで・・・
いろんな料理があるんですョ。

そぉいうお店のラーメンって、
ケミカルが味わい・・・
・・・だったりすることが多い。
 
まぁ、それは、ソレで、
いぃんですけど・・・
 
とんこつラーメン!
MMU!なんですョ。
 
そもそもが・・・
他の場所に、
JA鹿児島きもつき!
直営の、ラーメン屋さんが
あったんですけど・・・
 
その、ラーメン屋さんを
たたんで・・・
合併した感じ。
 
なので・・・
ラーメンも、本気!
・・・なんです。
 
10年前なら、
楽勝で、喰ってましたけど・・・
すっかりジジィになったもんで、
ここで喰ったら、
後で、後悔するの、
わかってますから・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
彩食豊美さんを出ると、
すぐ前に、
こんなお店があります・・・
 
コーシーと・・・
軽食と・・・
アイスクリーム!
ソフトクリーム!
・・・の、お店です!
 
ヒヒヒ
 
せっかくですから、
デザートも、
喰っとかないと!
 
 
 
 
ソリャ!やっぱ!
ソフトクリーム!!
・・・ですよねぇ~~

イヒヒ
 
アイスクリームなら、
買ってきて、
冷凍庫に入れとけば、
好きな時に喰えますし・・・
 
気合い入れれば、
自分で、作れないことも無い・・・
 
でも・・・
ソフトクリーム!は、
専用の機械が無いと
絶対!無理!!
 
ソフトクリームは、
お店で喰うっきゃ無い!
・・・って、ことです。
 
 
 
 
おぉ~~~
KMMMU!
コリャまたMMU!

小さいサイズに
しておいたんですけど・・・
 
普通サイズに
すれば良かった・・・
 
ハハハァ~

ソフトクリーム喰って
盛り上がってるジジィ!
・・・ってのは、
お見苦しいばかりなので・・・
とっとと喰いましょ!
 
で・・・
会いたいヒトが居るもんで、
また、彩食豊美さんに
戻りまして・・・
 
 
 
 
会いたかったのは、
この、お二人!
 
彩食豊美!の
コックさんです。
 
ホントは、三人体制で
やてらっしゃるんですけど・・・
 
お一人、お怪我をされて
この日は、お休みでした。
 
和洋中!
何でも、作るコックさん!
しかも腕がいぃ!
 
こぉいうコックさんを
大事にしないと!!
 
ん~~
日本料理とか、
フランス料理とか、
中国料理とかの、
職人的な、料理人も、
凄いですけど・・・
 
何でも作る!ってのも、
凄いことなんですョ。

ジジィが目指してるのも
ソコ!ですから、
なんか、親近感があります。
 
世間は、高級店の料理人を
もてはやしますけど・・・
 
ん~~
高級店の料理人は、
医師で言うなら、
外科とか、内科とかの専門医。

何でも作るコックは、
救急救命の医師・・・?
・・・って、感じですかねぇ~

あ・・・
勿論、ダメダメなコックも
たくさん居ますけど・・・
 
アハハ
 
お元気そうで、何より!
 
 
 
 
で、まぁ・・・
つまんないですけど・・・
空港に向かいます・・・
 
マスク・・・
メンドクサイ!
・・・でも、
運転手さんに悪いので、
マナーとしてのマスクです。
 
ハハハ
 
きもつき、から、
鹿児島空港までは、
車で、1時間半~2時間弱
かかります・・・

ソコソコの移動ですねぇ~
 
 
 
 
いぃ天気で、
遠くの山が
よく見えます。

車は、高速道路を
快調に走行!
 
桜島は、まだ
見えません。
 
鹿児島は、広いんですョ。

ハハハ
 
桜島が見えてきたら、
空港が近い!
・・・って、ことです。
 
ん~~~
しかし・・・
飛行機の時間まで、
まだ、だいぶあるんですョ。

空港で、お土産買って・・・
 
ん~~~
まぁ、ダラダラ
時間、つぶしますかねぇ~
 
続きは、明日!
お楽しみにぃ~

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・
 
こんどの日曜から、
大相撲、九州場所が
始まりますねぇ~

今の、大相撲は、
圧倒的に強い!
・・・って、力士が居ないので、
毎場所、大混戦になって・・・
 
その中で、先場所は、
大関、貴景勝関が、
見事に、優勝されました。

ん~~
貴景勝関には、
色々と批判の声も
ある様ですけど・・・
 
ん~~~~~~
確かに、相撲は武道ですから、
ただ勝てばいぃ!
・・・って、もんじゃ無い・・・
 
内容も、大事!だ!!
・・・と、言うのは、
その通りだと思いますけど・・・
 
チョロッと武道を
囓った者としては・・・
じゃぁ、やってみぃ!!
・・・とも、思います。

大相撲は、フルコンタクトの
武道で、寸止めでは無いので、
1㎝ズレたら、大怪我に
つながることもある・・・
 
絶対、怖いはずなんです。
その恐怖とか、不安とかを
グッと飲み込んで、
対戦するんですョ。

いろんな方が、
ご自分の意見を言うのは
良いと思いますけど、
力士に対する敬意は、
絶対持って欲しい・・・
言葉を、選んで欲しい・・・
 
辛辣な言い方をすれば、
メディアは、飛びつきますけど・・・
 
あえて、厳しい言葉で・・・
・・・ってのは、
部屋の親方や、
先輩力士の担当でしょ!
・・・と、思うんですけどねぇ~
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・