こんにちゎ。

東京は、晴れ。
 
気温、22度。
 
 
チト、白っぽい?
・・・ですけど、
大きな雲は無し!
小さな雲も無し!
日差しがあって、
メチャメチャいぃ天気!
ガッツリ!晴れです!
最高気温は、25度。
今日は、一日ずっと
晴れマーク!です。
ん~~~
ホントに、11月か?
・・・って、気温ですねぇ~
でも、
夜との気温差が
大きいですから、
皆様、ご自愛くださいまし・・・
 
 
 
 
 
 
で・・・
 
今日も、昨日の続き!
 
きもつき珍道中!
 
ん~~
1泊2日だったんですけど、
羽田空港の話しから
始まって・・・
鹿児島空港で、
昼メシ喰って・・・
昨日から、やっと晩メシの
話しになりました・・・
 
ね!
長編!って、書いたでしょ!
 
ハハハ

さぁ!
大変長らく、
お待たせを致しました!
 
凄い肉ですねぇ~~
 
ご紹介します!
鹿児島黒牛!A5ランク!
・・・です!!
 
イヒヒ
 
ん~~~~
キレイにサシが
入ってますねぇ~
 
鹿児島黒牛は、
品評会で、日本一!
・・・なりました。
 
つまり、世界一!
(ジジィ基準)
の、牛肉!!
・・・って、ことです。
 
このクラスの牛肉は、
焼いて喰う!のが、
一番いぃ!と、思いますョ。

勿論、煮込んだり、
揚げたり、蒸したり・・・
色々しても、美味いですけど・・・
 
そもそも、肉がMMU!
メチャメチャ美味い!
・・・ですから、
 
あんまし、色々しないで、
焼肉とか、ステーキとか、
素材の美味さを、
味わうのがいぃ!
 
焼肉も・・・
タレの前に、
塩、コショウで喰ってみると、
肉の美味さが、
ハッキリ!クッキリ!
解るはずです。

お店は、
中山亭さん!

畜産をやってらっしゃる会社の
直営店です。
 
 

 
 
ん~~~
写真の焼き加減は、
まだ、イマイチの状態?
・・・なんですけど・・・
 
JAの皆さんとの会食!
・・・だったもんで、
皆さんとの話しが盛り上がって、
絶好のタイミングで
写真撮るチャンスを逃しました・・・
 
スイマセン・・・
 
 
 
 
おぉ~~~
コリャ、ZUK!
絶対!美味いに!
決まってる!!
 
ヒヒヒ

勿論!MMU!
 
今回で、2度目の
中山亭さんですけど、
前回も、MMU!
今回も、KMMMU!
コリャまたMMU!
・・・ですねぇ~~
 
 
 
 
出た!
コレ・・・最近、流行の奴!
 
しゃぶしゃぶ用くらいの
薄切りにした肉を、
サッ!と炙って喰う!
焼きしゃぶ!
・・・です。

焼くのは、もぉ30秒?
・・・くらいですかねぇ~

ブッチャケ!
このまま、カルパッチョ!
・・・に、出来ますから、
焼かなくてもいぃくらいな
牛肉です・・・
 
ちなみに・・・
最近は、魚のカルパッチョ!
が、当たり前に成ってますけど・・・
 
カルパッチョ!
・・・ってのは、
本来、肉で作る料理で、
魚でやるのは、日本生まれ!
・・・の、喰い方です。

考案したのは、
超有名イタリア料理店!
ラ・ベットラの、落合シェフ。
 
ん~~~
凄い方ですねぇ~
 
自慢ですけど!
落合シェフとは、
ご挨拶する程度の
面識があります!
 
イヒヒ
 
 
 
 
サッ!と炙ったら、
溶き卵をつけて
いただきまする!
 
イヒヒ・・・
 
この喰い方は、
しゃぶしゃぶじゃなくて
すき焼きの喰い方ですねぇ~
 
じゃぁ、焼き好きか?
 
ん~~
そもそも、すき焼きって、
料理名に、焼き!
・・・って、入っちゃってますから、
焼きすき焼き・・・じゃぁ~
意味が解らんし・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
で、また、焼肉。

焼肉って料理は、
まぁ、韓国料理から
来てる料理・・・ですけど・・・
 
韓国の焼肉と、
日本の焼肉は、
かなり違う!
・・・と、思います。

焼肉は、洋食と同じ様に、
外国の料理を、
日本でアレンジした料理。
 
韓食?
・・・って、感じですかねぇ~
 
 
 
 
で、まぁ、当然、
こぉ成りまさぁ~ねぇ~
 
ヒヒヒ
 
焼肉と、白いご飯!
・・・ってのは、
ホントに、良く合います!
 
個人的には、
ビールよか、白いご飯派!
・・・です!!!
 
盛り上がりますねぇ~
・・・しかし!
 
この後、アノ!
反則技が、また、
登場するんです。

初めて、お邪魔した時も、
反則攻撃に、スッカリ
やられちゃいまして・・・
 
今回も、来るんじゃないか?
・・・外科・・・耳鼻科・・・
・・・とは、思ってたんですけど・・・
 
 
 
 
出た!
超!反則技!
肉寿司!ウニのせ!!
 
ヒヒヒィ~

肉寿司だけでも、
反則ギリギリですけど・・・
 
ウニは、いけません!
ウニ、乗せちゃぁ~ダメ!
ソリャ、もぉ、ZUK!
絶対!美味いに!
決まってる!!
 
反則技!です!!
 
 


ハイ!
完全に、やられました!
 
文句無し!のMMU!
 
ん~~
反則過ぎて、
写真、ピンボケですもん・・・
 
アハハ
 
JAの方達と、
色々、話しをして・・・
盛り上がって!
メチャメチャ腹いっぱい!
に、なって・・・
 
この日は、終了。
 
ホテルに戻って、
とっとと寝よぉ!
・・・と、思ったんですけど・・・
 
腹いっぱい過ぎて
眠れない・・・
 
アハハ
 
まぁ、美味かったので、
有り難い話しですけど・・・
 
きもつき珍道中!
続きは、明日!
 
お楽しみにぃ~

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・
 
毎日、温かい・・・
と、言うか・・・
暑いくらいですねぇ~
 
ニュースでも、
連日、温かい!
・・・って、ことを
話題にしてます。
 
今日も、すでにほぼ夏日!
・・・ですし、
昨日は、全国260ヶ所で
夏日を記録して、
 
122ヶ所で、
観測史上、11月の
最高気温だったそぉです。
 
コリャ、新記録が生まれる!
・・・のは、確実な感じです。
 
温かいお陰?で、
無理だ!と思ってた
菜の花!が、買えました。

撮影で、使う材料
なんですけど・・・
 
来年、春の誌面の
撮影だったもんで、
料理も、春の料理。

売って無かったら、
別の料理にする作戦で、
ダメもと!で、近所の
高級スーパーに問い合わせたら、
奇跡的?に、売ってました。

思わぬ、副産物???
 
ん~~~
でも・・・
やっぱ、季節感が変わるのは、
困ったもんです・・・
 
料理ってのは・・・
特に、日本での料理は、
昔から、季節感を大事にして、
季節の旬の材料を使う!
・・・ってのが、基本。

四季が無くなると、
料理に影響がでます。

ん~~~
常夏の国の料理を、
もっと勉強した方が
いぃかもしれない・・・???
 
お節に飽きたら、カレー!
・・・じゃ無くて、
カレーお節!とかに
成るかもしれないし・・・
 
アハハ
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・諸々準備中・・・