
こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、32度。
今日は、8月15日。
終戦の日・・・です。
終戦は、1945年8月
自分が生まれる、
たった17年前。
終戦、戦後・・・と言いますけど、
78年経っても、
まだ、戦争の被害が
救済されていない方達が
いらっしゃいますし、
戦争を体験した方達の
悲しみは、消えていません。
それでも・・・
少なくとも・・・
日本は、78年間、
直接、戦争に参加せず
きました。
自衛隊は、戦闘で
自衛隊は、戦闘で
1発も発砲していない・・・
・・・はずです。
なのに・・・
政治家は、防衛と言う名目で、
戦争の準備をしてますねぇ・・・
兵力・・・ってのは、
ただの数字じゃ無くて
命の数です。
軍事力ってのは、
軍事力ってのは、
人を殺せる力のことです。
相手が持ってるから、
こっちも武器を持つ!
・・・って、理論は、
いつまで経っても
終わりがありません。
お互いに、武器を
お互いに、武器を
持たなければいぃんです。
政治家の仕事は、
戦争の準備じゃなくて、
戦争、紛争を無くすこと。
戦争を経験した方達が、
戦争してはいけない!
と、おっしゃってるのに、
世界で、悲惨な状況が
続いてるのに、
何故、戦争の準備をするのか?
何故、戦争の準備をするのか?
奪った命、
奪われた命、
生活、思い出は、
どんなに謝っても、
後悔しても、
戻ってきません。
戦争してはいけない。
森野熊八は、
例え、どんな理由があっても
戦争反対です。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
みんなは、ひとりのために