こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、35度。
 
 
スカッ!と快晴!
メチャメチャいぃ天気!
夏の青空!です!!
・・・が・・・
東京は、今日で
6日連続の猛暑日。
で、今日から、
10日連続の猛暑日!
・・・の、予報です。
今日の最高気温は、35度。
もぉ、慣れちゃいましたけど・・・
それでも、危険な暑さ!
・・・ですから、
皆様、ご自愛くださいまし・・・
 


で・・・
 
二連ズル休みを
しちゃいまして・・・
 
その話しは、後ほど・・・
 
この日は・・・
・・・と、言うか・・・
 
この日も!!!
東京は、猛暑日で、
駅前商店街は、
アスファルトと
コンクリートに
囲まれてますから、
おそらく、日向は、
40度くらいに成ってる・・・
 
いくつか、雑用を片付けて、
さぁ!昼メシ!!
・・・と、言うか・・・
一刻も早く!
クーラーの効いてる
涼しい場所で座りたい!
 
すでに、汗ダク・・・

ん~~~
暑い時に・・・
ずっと涼しい場所に居ると、
身体が暑さに
対応できなくなる!!!
・・・と、思ってまして・・・
 
暑い時にも、
チョイチョイ外に出て、
ソコソコ汗をかく・・・
・・・様にしてるんですけど・・・
 
限度!ってもんが
ありまさぁ~ねぇ~~
 
ハハハ
 
 
 
 
何処で、昼メシにするか?
ウロウロしてる余裕は
無いので・・・
 
写真の真ん中の建物!
 
右が、自由が丘駅。
左の、工事中・・・
 
あ・・・
自由が丘は、
駅前の一画を
全部、ブッ壊して、
再開発をするんですョ。
 
味のある細道や、
昭和な街並みが
あったんですけど・・・
 
只今、全部解体中。

デカイ!ビルに成る!
・・・らしいですけど・・・
 
個人的には、
なんか、つまんない・・・
 
 
 
 
あ・・・
こちらが、
真ん中の建物!

自由が丘デパート!
 
ん~~~
デパート!と呼ぶには、
あまりにも・・・
・・・ですけど・・・
 
ハハハ
 
ここが、ジジィの
大好きな場所!!
 
1階は、商店街で、
2階、3階は、レストラン街!
 
レストラン街????
 
 
 
 
ハイ!
こちらが、2階の
レストラン街!!
 
ハハハ
 
いぃでしょぉ~~!!
 
 
 
 
もぉ~~
メチャクチャです!

日本料理、
焼肉
とんかつ
トルコ料理
BAR・・・
 
ハハハ
 
一番奥に、
大好きな、
ベトナム料理屋さん!
クワンタンアム!と、
面白い?インド料理屋さん・・・
 
上の階には、
メチャメチャお世話になってる
ハンガリー料理!
兼、洋食屋さん!
キッチンカントリー!が
あるんですけど・・・
 
 
 
 
今回は、こちらに、
お邪魔してみる作戦です。
 
何度も、前を通ってて、
気になってたんですョ。
 
夜は、飲み屋さん!
なんですけど、
昼は、定食をやってる!
 
麹!
・・・って、店名??
 
丁度、真ん前は
工事中だし・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
鮭の塩麹焼き定食!
・・・的な・・・
 
麹・・・が、売り!
・・・の、お店なんですねぇ~
 
ん~~
こぉいうメシ。
当たり前な様で、
実は、あんまし
喰ってない・・・
 
 
 
 
塩鮭・・・では無くて、
塩麹に漬け込んだ鮭?
 
塩麹って、
一時、大ブームが
ありましたねぇ~~
 
ジジィも、作ってみたり
しましたっけ・・・
 
独特な旨味があるし、
食材・・・特に、
肉類、魚介類が、
軟らかく仕上がる・・・
 
ん~~~
勿論、作り方によりますけど・・・
 
 
 
 
大根おろし!
のっけまして・・・
 
ヒヒヒ
 
こぉいう料理って、
家で作るのは、
割と簡単なんですけど・・・
 
我が家は、仕事柄、
試作とか、撮影の残り物が、
毎日、何かしらあるもんで・・・
 
そっちを喰うのが優先で、
シンプルなメシ・・・
・・・って、
あんまし無いんですよねぇ~
 
 
 
 
十穀米!と、
白いご飯を選べる!
・・・システムでしたけど・・・
 
そこは、迷わず、
白いご飯!!
 
白いご飯は、
ジジィのDKB!
大好物!
 
一番好きな喰い物!
 
毎日喰ってても
飽きないです!
 
 
 
 
ワカメと豆腐の
味噌汁!
 
ん~~~
味噌汁の具ぅって、
色々ありますけど・・
 
コリャまた、
ジジィのDKB!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
自家製の豆腐。
 
温かいんですョ。

豆腐も、DKB!
・・・ですからねぇ~
 
コリャ、いぃ感じの
定食です!!
 
 
 
 
自家製の醤油麹!
・・・を、かけて
いただきまする!!

おぉ~
MMU!
メチャメチャ美味い!
 
あ・・・
醤油麹って、
醤油に麹入れるだけ!
・・・で、
ご家庭でも簡単に
作れますョ。
 
 
 
 
ん~~
気になってたお店!
どんな感じか知れて、
チト、スッキリ!
 
カウンターだけの
小さいお店なので、
1人で行くか・・・
まぁ、2~3人が限度?

自由が丘デパートの中には、
まだまだ、謎?お店が
たくさんあるんですョ。

次は、アノ!お店に
行ってみますかねぇ~

ハハハ
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・
 
二連ズル休み・・・
 
一昨日は、
某・・・ミツカンさんに
お邪魔しまして・・・
 
新作の味見・・・と、
ジジィが作った
○○○の試食・・・
 
メチャメチャ楽しい
仕事でしたけど・・・
 
実は・・・
守秘義務の書類に
署名、捺印するほどの
内緒話してもありまして・・・
 
詳しい事は、書けません・・・
 
おぉ~~~
スゲェ~~!!
 
で、昨日は、
日本を代表する
フランス料理屋さんで、
分不相応な昼メシ!
 
今回、2度目なんですけど、
衝撃的な美味さ!
 
ヒヒヒ
 
で・・・
イベントの日程調整とか、
大学の諸々とか、
Tシャツの漂白とか、
鍋磨きとか・・・
 
ハハハ
 
やることが、色々
重なりまして・・・
 
時間切れ!の
二連ズル休み・・・
・・・と、なりました・・・
 
ジジィだもんで・・・
すぐ疲れちゃうし・・・
 
ハハハァ~

コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・