こんにちゎ。

東京は、雨。

気温、24度。
 
 
日付が変わった頃から、
ずっと雨で・・・
かなりの大雨だったり、
小降りになったり・・・
風が強いです・・・
今日は、一日、雨マーク!
しっかり降る感じです。
最高気温は、27度。
雨でも、夏日ですから、
ジメジメしてます・・・
コリャ、エアコン無しは
厳しいですねぇ~
明日は、晴れて、
猛暑日になるかも?
蒸し暑くなるに決まってます・・・
皆様、ご自愛くださいまし・・・
 


で・・・
 
この日は・・・
我が家のマンションが、
配水管の工事でして・・・
 
工事終了まで、
水を流せない!
 
トイレは使えますけど、
洗い物とかして、
シンクから水を流しちゃうと、
工事してる作業員の方が、
びしょ濡れになってまう・・・
 
なので・・・
メシ作るのは、諦めて、
スマホ、ポチポチすると
料理が家に届く
便利なアプリを使って、
昼メシ、注文しました。
 
自由が丘にある、
高級ファーストフード?
 
お店には、チョイチョイ
お邪魔してますし・・・
以前にも、アプリ作戦で
届けてもらったことが
ありまして・・・
 
マックより、もぉチット
ガッツリしたのが
喰いたかったもんで、
こちらのお店にしました。

我が家から、お店までは、
まぁ、20分くらい・・・
買いに行ったら、
往復と、待ち時間で
1時間くらいかかるし・・・
 
暑い中、歩いたら、
汗もかくし、疲れる・・・
でも、アプリなら、
待ってるだけですからねぇ~

楽ちん!楽ちん!!

自分で買いに行った方が、
安上がりですけど・・・
まぁ、そこは大人の選択!
・・・って、ことで・・・
 
え~と・・・
名前、忘れましたけど・・・
1個目は、マヨネーズ系の
ソース・・・の、チーズバーガー。
 
○ック○ックの、ゴツい感じ?
 
 
 
 
コッチは、白身魚。
○ィレオ○ィッシュの、
ゴツい感じ?

ハハハ
 
ハンバーガーが
喰いたいんですけど、
違う味も、喰いたくて、
白身魚バーガーも、
なんか、注文しちゃう・・・

最近は、エビのすり身を
フライにした奴??
・・・の、バーガーもあるし、
 
チキンのバーガーも
ありますから、
選択肢が増えて、
迷うんですよねぇ~

まぁ、今回は、
白身魚バーガー!
・・・って、ことです。
 
 
 
 
で、もぉ1個、
ハンバーガー!
 
最初のとは、
違うんですけど・・・
名前、忘れちゃいました。
 
アンガスビーフか、
アンガスビーフじゃ無いか
・・・の、違いです。
 
アンガスビーフ・・・
アンガス牛ってのは、
牛の品種なんですけど・・・
 
日本では、
アメリカ産と、
オーストラリア産が
ありまして・・・
味も、食感も違うんですョ。
 
アメリカ産の方が、
日本人には、喰いやすい?
 
あ・・・
でも、ジジィは、
アメリカ産の肉は買いません。

15年くらい前ですかねぇ~
アメリカ産の牛肉の
イベントの仕事があって・・・
その時のスタッフと、
クライアント!って名前の
アンポンタンなお姉ちゃんに、
温厚なジジィがブチ切れた!
 
ハハハ
 
ジジィが仕事でブチ切れたのは、
過去に、3回・・・
その内の1回です。
 
一度、引き受けた仕事ですから、
イベントは、キッチリ!
やらせて頂きましたし、
盛り上がった!と思いますけど、
翌年は、断りました。
 
それ以来、アメリカ産の肉は、
一度も買って無いですョ。

あ・・・
お店とかで、出てくるのは、
美味しく頂きます。
自分じゃ、買わないだけ。
 
ん??????
肉が、かなり黒いのは、
焦げてるから???
 
 
 
 
ん~~~
完全に、焦げてますねぇ~

お店で喰った時は、
こんな事は、無かった・・・
・・・はずですけど・・・
 
ジジィなら、焼き直します。
と、言うか・・・
そもそも、こんな焼き方
しませんけど・・・
 
100個、作ったうちの
1個だけ・・・?
・・・かも、しれませんけど、
100個、作ったら、
100個、ちゃんと作るのが
プロの仕事です。
 
ま・・・いっか・・・
 
アハハ
 
 
 
 
フライドチキン!
 
日本では、鶏を揚げるなら、
もも肉が人気ですけど、
アメリカとか、オーストラリアとか
まぁ、ヨーロッパでも、
鶏肉は、むね肉の方が
人気なんですョ。

ドッチも、美味いですから、
ドッチも、アリですけねぇ~

なので・・・
この鶏肉は、むね肉!
 
ちゃんと、12・・・
・・・13・・・
ジューシー!に、
仕上がってました!
 
コレ、MMU!
メチャメチャ美味い!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
ソースは、何種類かあって、
選べる!システムで・・・
 
サンタフェソース!
・・・ってのに、してみました。

サンタフェ風の定義は
知りませんけど・・・
 
まぁ、メキシコとか・・・
アメリカ南部の話しですよねぇ~
 
喰った感じは・・・
カレー味のオーロラソース!

KMMMU!
コリャまたMMU!

こんど、何かで、
マネしてみます!
 
 
 
 
フライドポテト!
なんか・・・
オシャレ?な感じ??
 
コレは・・・
専用の、刃が波波??
・・・の、包丁がありまして・・・
 
交互に、90度ずつ、
ジャガイモの向きを変えて
切ると、こぉなります。

ご家庭でも、出来ますョ。
 
 
 
 
レタス、メチャメチャ
折りたたんでますねぇ~

まぁ、こぉいうバーガーは
レタス折りたたみ作戦!
・・・じゃないと、
安定が悪くて、
ダメなんですョ。

焦げてるけど・・・
 
ハハハ
 
ガッツリ!
腹いっぱいになりました!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 

さて・・・
 
また、アプリの話し・・・
 
先日、初めて、
アプリでタクシー
呼んでみました・・・
 
ハハハ
 
スマホに、登録して・・・
なんか、モソモソして
呼ぶ!ってボタン?に
チョイと触れると、
ちゃんとタクシーが
来るから、ビックリ!
 
ハハハァ~

便利な世の中に
成りましたねぇ~~
 
ただ・・・
そのアプリだと、
タクシー会社は、
選べないんですョ・・・
 
残念ながら・・・
東京には、乗っていぃ
タクシー会社と、
乗らない方がいぃ
タクシー会社がありまして・・・
 
乗らない方がいぃ
タクシー会社のタクシーに
乗っちゃうと・・・
対応が、感じ悪かったり、
車の中が、臭かったり・・・
 
皆さんも、タクシーに乗って、
嫌な思いしたこと、
ありませんか??
 
なので、ジジィは、
道でタクシーに乗る時は、
会社を選んで乗る様に
してます。

タクシー会社が
決まってるアプリも
あるみたいですから、
今度は、そっちに
してみますかねぇ~~
 
 
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。


ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために


ジジィ・・・考え事中・・・