こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、27度。
東京は、曇り。
気温、27度。
さっきは、ポツポツと
雨が降ってましたけど、
今は、曇り・・・
晴れる気配の無い、
雲だらけの空です。
午後も、曇りマーク!
ですけど・・・
午後も、曇りマーク!
ですけど・・・
ポツポツは、ある?
・・・かもしれませんねぇ~
最高気温は、29度。
最高気温は、29度。
モワァ~ンと蒸し暑い・・・
週間予報では、
連日、曇りマークで、
気温は、30度前後・・・
盛り上がらないですけど、
梅雨ですからねぇ~
新型コロナ以外にも、
新型コロナ以外にも、
色々、流行ってるみたいです。
皆様、ご自愛くださいまし・・・
で・・・
昨日の続き・・・
長く、続けさせてもらってる
長く、続けさせてもらってる
連載の仕事の、編集者と、
カメラマンと、デザイナーと、
デザイナーの母と兄・・・
・・・と、ジジィの6人で、
また!!
兆奎餃子さんで、
昼メシ喰ってきました。
まぁ・・・また!!
まぁ・・・また!!
・・・なのは、ジジィだけで、
他の5人は、初兆奎餃子!
他の5人は、初兆奎餃子!
・・・なんですけどねぇ~
メニューを眺めて、
色々、考えて・・・
でも、品数が多いので、
なかなか決められない・・・
ジジィは、何度も、何度も、
何度も、お邪魔してますけど・・・
何度も、お邪魔してますけど・・・
まだ、全メニューの1/10も
喰って無いんですョ。
なので・・・
迷ったら、取り敢えず、
喰ってみる作戦!!
・・・とは、言っても
限度はありますから、
ナンデモカンデモ!
片っ端から!!
・・・と、言うワケにゃぁ~
いきません。
よく考えて!
でも、大胆に!
喰ったこと無い料理も
喰ってみる!!!!
なぁ~~んて、
ただの、昼メシなんですけど・・・
アハハ
この料理・・・
今回、初めて喰いました!
細切りの豚肉は、
オイスターソースとか、
甜麺醤とかで、
甘塩っぱく仕上げてあって・・・
肉の下には、長葱と
キュウリの千切り・・・
それを、薄い皮で包んで
モリモリ喰う!!
・・・って、料理です。
料理は、丸っと忘れました!
ハハハァ~
喰い方としては、
ハハハァ~
喰い方としては、
北京ダック的な
喰い方ですかねぇ~~
春巻きの皮?
・・・くらいの、
薄い皮なんですョ。
肉は、かなり濃厚な
味付けなので、
肉は、かなり濃厚な
味付けなので、
長葱とキュウリを、
たっぷり入れた方が
盛り上がります!!
ん~~~
この肉・・・
ご飯と喰っても、
ZUK!
絶対!美味いに!
決まってる!!
こんな感じに、
クリクリッと巻いて、
パクッ!といきます!
パクッ!といきます!
ヒヒヒ
おぉ~~~
おぉ~~~
コリャ、MMU!
メチャメチャ美味い!
メチャメチャ美味い!
北京ダックみたいですけど、
豚肉ですからねぇ~
ダック!の味わいでは
ありません。
初めて喰いましたけど、
初めて喰いましたけど、
味は、喰ったことある味・・・
・・・に、似てる味。
コレ!また喰お!
イヒヒ
あ!
コレは、ジジィのDKB!
兆奎餃子さんに行ったら、
必ず喰います!
豚肉とニンニクの芽を
炒めた奴!!!
コレが、MMU!
ホント、美味いんですョ。
あ。
あ。
緑ぃ~なのが、
ニンニクの芽ぇです。
ニンニクの芽ってのは、
ニンニクの芽ってのは、
文字通り、ニンニクの芽。
最近は、スーパーでも
たまに、見かける様に
なりました。
コレは・・・
スペアリブの・・・
なんか、美味い奴・・・
兆奎餃子さんのメニューは、
肉料理が多いんですけど・・・
ソレにも増して、
今回の5人が
ひたすら肉好きで、
注文する料理の、
肉料理率が、高い!!
特に、デザイナーと、
注文する料理の、
肉料理率が、高い!!
特に、デザイナーと、
母が、主犯格!
肉なら、何でも来い!
・・・的な・・・
ハハハ
ハハハ
骨付きの肉の、
骨の周りが美味い!
・・・と、豪語して、
バクバク行くんですョ。
確かに・・・
確かに・・・
肉でも、魚でも、
骨が付いてる方が、
骨からダシが出て、
旨味や、コクが増すんです。
喰いにくい!とか、
旨味や、コクが増すんです。
喰いにくい!とか、
言ってる場合じゃぁ~無い!
美味い!を最優先する!
作戦でいきます!
肉ばっかし!
・・・でも、いぃんですけど・・・
・・・でも、いぃんですけど・・・
肉料理を、さらに美味しく!
さらに沢山、喰うには、
野菜料理の応援が
あった方がいぃ!!!
と、言う作戦で、
生ピーナッツのサラダ?
・・・的な料理!!
しかし!
この料理が、
予想以上に美味い!
KMMMU!
この料理が、
予想以上に美味い!
KMMMU!
コリャまたMMU!
へぇ~~
へぇ~~
こんな料理も、
あるんですねぇ~~
初めて喰いました。
千葉県関係者の皆さん!
初めて喰いました。
千葉県関係者の皆さん!
是非!喰ってみて下さい!
コレは・・・トリッパ!
ハチノスです。
ハチノスは、牛の、
第二胃・・・
日本では・・・
焼肉・・・ホルモン焼き!
・・・で、喰うか・・・
イタリア料理とか、
フランス料理とか、
スペイン料理とかで、
登場しますかねぇ~~
中国では・・・
お店のメニューに、
お店のメニューに、
ありましたし・・・
皆さん、当たり前に
召し上がってると
思いますけど・・・
日本の中国料理屋さんでは、
あんまし、見かけない・・・
独特なクセがある
食材なので・・・
ちゃんと、下処理しないと
盛り上がらないんですョ。
で、その下処理に、
時間がかかるので、
やってるお店が少ない!
・・・ってのが、
ジジィの推測です・・・
さぁ!
ここまで、6人で、12品!
ここまで、6人で、12品!
1人、2品、喰ってる!
・・・って、ことですねぇ~
しかし!
驚異のスペックを持つ
しかし!
驚異のスペックを持つ
5人には、ハチノス!
二つ目の胃袋があった!!
えぇ~~~っ!!!
続きは、明日!
お楽しみにぃ~
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
先日・・・
いつもお世話になってる
ミツカン!さんの、
変なオジサン達と
変なオジサン達と
メシを喰いまして・・・
あ!
ご馳走になっちゃいました!
ありがとぉーございます。
で、お土産に、納豆!を、
頂いたんですョ。
4種類!
4種類!
ヒヒヒ
せっかくなので、
4種類、食べ比べて
みましたけど・・・
へぇ~~
こんなに違うんだぁ~!
・・・ってくらい、
味も、食感も違う!
ご存じですか?
ミツカン!さんと言えば
お酢のメーカーで、
味ぽん!が有名ですけど・・・
鍋のつゆ!の、
全国シェア、1位!
・・・でも、あるんです。
そして!
納豆!メチャメチャ作ってる!
東京のスーパーの、
納豆コーナーは、
ほぼ、ミツカン!さんの、
納豆だと思いますョ。
しかし・・・
ジジィは、納豆がオカズ!
・・・ってのが、苦手・・・??
納豆が、嫌いなワケじゃぁ~
無いんですョ。
納豆って、糸引きますよねぇ~
メシ、喰ってて、
メシ、喰ってて、
途中で納豆、喰うと、
箸に付いた糸が、
他の皿とかにくっつく・・・
茶碗や箸も、ネバネバになる・・・
・・・のが、どぉ~も嫌で・・・
納豆喰うなら、
最初に、納豆だけ喰う!か、
ご飯の、乗せるなら、
最後に喰う作戦です・・・
ハハハ
まぁ・・・
納豆にも、ミツカン!さんにも、
納豆にも、ミツカン!さんにも、
何の落ち度も、責任も無くて、
ただ、ただ、ジジィの問題!
・・・なんですけど・・・
コーシー入れて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために
みんなは、ひとりのために
ジジィ・・・諸々準備中・・・







