こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、19度。
 
 
フワフワの雲が、
いくつか浮かんで、
ゆっくり流れてますけど、
白っぽく無い青空!
もんく無しの晴れ!
メチャメチャいぃ天気です!
最高気温は、25度。
夏日ですねぇ~~
日向は、きっと、
もっと温かいはず。

コリャもぉ、完全に、

半袖で楽勝です!!

・・・が・・・

天気は、不安定で、

午後、雨になって、

また、晴れる・・・

夜中に、雨が降る様ですが、

明日は、晴れマーク!

ギンギラギンの日差しが

待ち遠しぃです!!

・・けど・・・

皆様、ご自愛くださいまし・・・

 

 

 

 

で・・・

 
昨日の続き。
 
銀座の中華料理屋さんで、
キッコーマン!
ホームクッキング通信!
・・・の、撮影の
お疲れメシ!!
 
撮影の時に、
料理アシスタントを
してくれた、
イケエツと、2の3と、
カメラマンの、ボン!
・・・と、ジジィ・・・
 
撮影スタッフは、
もっと、たくさん居ましたけど、
コヂンマリと、晩メシです。
 
お邪魔したのは、
銀座のド真ん中??
黒猫夜
(クロネコヨル)
・・・って、中華料理屋さん。
 
ジジィは、初めて
お邪魔したんですけど・・・
 
何店舗か、お店があって、
その中の、1軒です。
 
店名が、変わってますけど・・・
出て来る料理も、変わってる!
 
ん~~~
変わってるって言うか・・・
こちらの予想は、
完全に裏切られて・・・
・・・って、まぁ、
ジジィの想像力の、
問題でもありますけど・・・
 
ハハハ
 
どの料理も、一ひねり!
二ひねりしてあって・・・
定番料理が、そのまま、
知ってる顔で出て来る事は、
まず、無いんです!
 
コリャ、楽しい!!
次の料理は、いったい、
どんな盛り付けで、
どんな味付けなのか?
八日!九日!!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
コレ・・・
炒飯!なんですけど・・・
 
今回、喰った料理の中で、
ジジィが、一番、
盛り上がった料理です。

MMU!
メチャメチャ美味い!
 
炒飯!って言うか・・・
ナシゴレンみたいな感じ!
 
風味が独特で、
いぃ感じです!!
 
残念ながら・・・
料理名は、完全に
忘れちゃいましたし・・・
 
料理の説明も、
忘れちゃいました・・・
 
たしか・・・海老味噌??
ん~~違うか???
 
美味かったなぁ~~
 
 
 
 
焼きそばじゃぁ~
ありません。

焼きビーフンです。
 
ビーフンってのは、
紀元前から喰われてる
中国生まれの麺。
 
原料に、米粉を5割以上
使ってないと、
ビーフン!とは名乗れません。
 
中国生まれですけど、
今は、台湾の方が
有名・・・と言うか・・・
台湾で、多く喰われてる?
・・・って、イメージです。
 
日本では、九州が、
消費量的には、多い!
・・・らしぃですョ。

似てる麺に・・・
春雨!ってのも、
ありますけど。
 
似てるのは、
乾麺の状態の時だけで、
茹でたら、見た目が
全然違いますし、
食感も、違います。
 
ちなみに・・・
春雨ってのは、
デンプンで作る麺です。
 
ビーフンってのは、
焼きそばの中華麺とは、
また違う食感・・・風味で、
美味いですよねぇ~

このビーフンも、
独特な味付けで、
KMMMU!
コリャマタMMU!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
デザートは、
胡麻団子!!
 
中華料理のデザート!
・・・と、しては、
定番ですよねぇ~

ん~~~
残念ながら・・・
デザートの種類は、
それほど多くない・・・
 
でも、それは、
中華料理屋さんなら、
珍しいコトじゃ無くて・・・
 
そもそも、
中華料理のデザートって、
中華料理の、料理!
・・・と、比べたら、
それほど多く無い・・・
 
ん~~
表現が、難しいですけど・・・
中華料理にも、甘いもの
ありますけど・・・
日本人が、食後に
喰いたく成る様な物ってのが、
あんまし無い・・・
 
杏仁豆腐
マンゴープリン
胡麻団子・・・
・・・くらいですかねぇ~?
 
食後に、月餅!
・・・ってのは、
キツイものが、ありますし・・・
 
 
 
 
胡麻団子!
KMMMU!
・・・でした!!
・・・けど・・・
 
この、饅頭的なの・・・
顔が怖い・・・
 
アハハ
 
三方向に、顔があって、
不思議な逸品です。
 
 
 
 
お店の中は、
こんな感じ・・・
 
メチャメチャオシャレ!
THE!中華料理店!
・・・って、感じじゃぁ~
無いですねぇ~

このお店で、
ひとりメシ!
・・・ってのは、
ジジィの芸風じゃぁ
無い感じです・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
おぉ~~
コリャマタ、オシャレ・・・
 
バーみたいですねぇ~
カッコイィ!
 
 

 
 
お店の看板は、
コレだけ・・・
 
この看板見て、
中華料理屋さんだ!
・・・って、思う方、
いないですよねぇ~

ハハハァ~

不思議なお店です。
 
不思議好きな皆さん!
チト、ヒネった
中華料理好きの皆さん!
オシャレなメシを
喰いたい皆さん!
オススメのお店です!
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
我が家は、古い建物で、
家の中は、リフォームして、
全取っ替え!!
・・・したので、
まぁ、諸々ダイジョウビ・・・
 
ん~~
リフォームしてから、
気付いた問題?は、
ありますけどねぇ~

家の中は、コッチで
何とかしますけど、
家の外は、組合?の担当。
個人的に、工事とかは、
出来ない事に成ってます。
 
まぁ、コリャ、世の中的には、
当たり前のことですけど・・・
 
我が家のベランダの
手摺り・・・問題・・・
 
ペンキ塗ったトコに、
多分、キズが付いたで、
そこから、水が入って、
塗装が浮いちゃいまして・・・
 
何年か前に、
建物全体の、塗り替えを
したんですけどねぇ~

このまま放置すると、
きっと、鉄が錆びて、
腐食して、ボロボロになる・・・
 
ベランダですから、
ソリャ、危険に直結です。
 
なので・・・
森野工務店!
久しぶりの出動!
 
まぁ・・・
木工の方が、
好きなんですけど・・・
 
浮いちゃったペンキを、
こそげ落として、
そこに、ペンキ塗って・・・
 
組合の規定で、
他の家と違う色はダメ!
・・・って、ことに成ってまして・・・
 
同じ色のペンキを探すのに、
一苦労しましたけど、
何とか、見つけて塗りました。
 
一応、修復は出来ましたけど、
今日、二度塗りをして、完成!
・・・の、予定です。

天気いぃし!
絶好のペンキ日和!
 
ペンキ、垂らさない様に、
気を付けないと・・・
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。


ジジィ・・・諸々準備中・・・