こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、18度。
東京は、晴れ。
気温、18度。
さっきまで、晴れ!
だったんですけど・・・
今は、雲が多め・・・
でも、まぁ、晴れ!
今は、雲が多め・・・
でも、まぁ、晴れ!
・・・ってことに、
しときましょ。
最高気温は、22度。
コリャ、上着無しでも
ヘッチャラな感じです。
昼頃、ザァ~と雨!
昼頃、ザァ~と雨!
・・・の、予報!!
だったんですけど・・・
明け方、凄い雷雨?
だったんですけど・・・
明け方、凄い雷雨?
・・・でしたけど、
もぉ、雨は降らない・・・?
・・・みたいです。
ただ、発雷注意!
・・・みたいです。
ただ、発雷注意!
だ、そぉですから、
空の様子は、気にしてた方が
いぃですねぇ・・・
季節の変わり目。
皆様、ご自愛くださいまし・・・
で・・・
お知らせ!です。
毎月、8の付く日は、
YouTube!
熊八チャンネル
の、更新日!
今日は、10日??
ハハハ
チャンネル登録!
ハハハ
チャンネル登録!
お願いします!!
毎月、8の付く日が更新!
・・・の、熊八チャンネル!
・・・なんですが・・・
チト、諸々ありまして・・・
二日遅れの更新です。
今回も・・・
歌じゃぁ~ありません。
オッサン3人の
無駄話し・・・
ハハハ
3回続けて、歌ネタ?で、
更新しまして・・・
前回は、昔話し??
そして、今回は、無駄話し・・・
予定としては、
前回で、まとめて、
おしまい!の予定・・・
・・・だったんですけど・・・
もぉ1本分、収録がある。
もぉ1本分、収録がある。
ん~~せっかく喋ったので、
ならば、もぉ1本!!
・・・って、作戦です。
いぃ加減、料理しろ!
・・・と、言うご意見、
ご指摘も、頂いておりますが・・・
もぉ1回、お付き合い下さい。
ハハハ
左が、新沢としひこくん
右が、柿島伸次くん
二人とも、40年の
付き合いです。
二人とも、
シンガーソングライター
ん~~
ジジィも・・・
ある意味・・・
シンガーソングライター!
・・・ですけど、
かなりタイプが違います。
ハハハァ~
そして、二人とも、
それぞれの分野で有名人!
今回は、その、
それぞれの分野!
・・・の、話しを、
グダグダと喋ってます。
毎月、8の付く日は、
YouTube!
熊八チャンネル
の、更新日!
今日は、10日??
ハハハ
チャンネル登録!
ハハハ
チャンネル登録!
お願いします!!
今回の、
オッサン3人シリーズ?
全部で、6回。
自由が丘の
自由が丘の
老舗ハンガリー料理
兼、洋食屋さん!!
「キッチンカントリー」さんから、
「キッチンカントリー」さんから、
お届け致しました。
齊藤シェフ。
お店の皆様、
ホントに、有り難うございます。
キッチンカントリー!さんは、
自由が丘の名物ビル?
自由が丘デパート!の
3階にあります。
ハンガリー料理?
ハンガリー料理?
・・・と、言われても、
あんまし、ピンッ!と
来ない方も、
多いと思いますけど・・・
凄く辛いとか、
凄くスパイシーとか、
酸っぱいとか、
苦いとか、
クセの強い料理では
ありませんから、
日本人が、喰い安い!
・・・と、思いますョ。
ハンガリー料理だけ!
じゃぁ~なくて、
洋食屋さん!!でも
ありますから・・・
ゴリゴリのハンガリー料理!
・・・って、よりは、
ハンガリー風洋食?
・・・って、感じですかねぇ~
こちらは、
ロールキャベツ!
昭和の洋食の
定番料理です。
残念ながら・・・
今、ロールキャベツを
今、ロールキャベツを
出すお店は、
ホントに少なくなりました。
このロールキャベツ。
トマトソースなんですけど、
ただ、トマトソース!
・・・では、なくて、
ハンガリー風味の
トマトソースです。
ハンガリー風味の
トマトソース!って、
どんな味なのか??
八日、九日・・・
ソコは、是非、
お店で喰って頂きたい!
ヒヒヒ
こちらは、
収録の時、
みんなが喰った、
キッチンカントリー!
名物?料理??
カントリースペシャル!
コリャ、もぉ、完全に
THE 洋食!!
・・・って、感じですねぇ~
洋食屋さんと言えば、
デミグラスソース!
そぉそぉそぉそぉ!
・・・って、味わいです。
ロールキャベツも、
ロールキャベツも、
カントリースペシャルも、
ご飯とメチャメチャ合う!
喰って、一撃で美味い!
・・・って料理じゃぁ~
無いんですよねぇ~
ジワァ~~っと
ジワァ~~っと
来るんです・・・
そこが、MMU!
メチャメチャ美味い!
メチャメチャ美味い!
ハハハ
と、言うワケで・・・
オッサン3人の、
無駄話し・・・
是非、ご覧下さい!
次回からは、
料理、作る動画に、
戻しますので・・・
アハハ
新沢くん
柿島くん
キッチンカントリーの皆様。
キッチンカントリーの皆様。
ありがとぉ~ございます。
美味かった!
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
昨日は、WBC。
初戦の、中国戦を、
地味にテレビ観戦
してました・・・
ん~~~
なんか、物凄ぉ~~く
久しぶりに、
野球を、プレイボールから、
試合終了まで、
観ましたねぇ~
5時間弱・・・
5時間弱・・・
長げぇ~~~
ハハハ
まぁ・・・
野球ってのは、
サッカーと違って、
観てなくても
ダイジョウビ!なところが
ありますから・・・
途中で、何か喰ったり、
トイレ行ったり、
コーシーいれたり・・・
サッカーよか、
観戦が楽です。
アハハ
東京ドームに、
4万数千人のお客さん!
凄いですねぇ~
でも・・・
でも・・・
テレビカメラが、
客席を映すと、
マスクして・・・
スマホを構えてる人が、
ズラァ~~~っと!
なんか、異様な感じの
画面でした・・・
今日は、韓国戦ですねぇ~
どぉなることやら・・・
どぉなることやら・・・
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・レシピ書き中・・・
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・レシピ書き中・・・
毎月、8の付く日は、
YouTube!
熊八チャンネル
の、更新日!
今日は、10日??
ハハハ
チャンネル登録!
ハハハ
チャンネル登録!
お願いします!!




