
こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、7度。
東京は、曇り。
気温、7度。
朝は、雨が降ってて、
今は、曇りで、
これから晴れる予報です。
なので???
なので???
曇りと言っても、
空は、明るくて、
空中、雲ですけど、
雲を通して、
ボワァ~~ンとした
日差しがあって、
空を見上げると
まぶしい感じ・・・
晴れは、3~4日
続く予報ですけど、
気温は、低めな日が
多いみたいなので、
ついに、ダウンジャケット
ついに、ダウンジャケット
出しちゃいました。
マフラーは・・・
マフラーは・・・
まだ、いっか・・・???
皆様、ご自愛下さいまし・・・
で・・・
皆さん、すでに、
チャンネル登録は、
お済みだと思いますけど・・・
YouTube!
熊八チャンネル!
熊八チャンネル!
え?
まだ、チャンネル登録
してない????
えぇ~っ!
それは、大変だ!!
今すぐ!!
チャンネル登録しないと、
太りますョ!!
ハハハ
チャンネル登録は、
チャンネル登録は、
こちらから!!!
登録だけじゃなくて、
ご覧頂きたいんですけど・・・
その、熊八チャンネルの
収録をしてきました。
いつもは、我が家の台所で、
ジジィが、料理を作る・・・
・・・まぁ、普通ぅと言えば、
普通ぅですけど・・・
テレビとかの料理番組では、
取り上げ無い様な事や、
カットされちゃう事・・・
かなり大事なポイントを、
テレビとは違うテンションで、
ちゃんと説明する!!
・・・ってのが、
ジジィのやりたいこと!
・・・なんですけど・・・
今回は、料理、作りません。
5~6本分を、
収録してきましたけど・・・
1本目は、
熊八チャンネル!
初の食レポ!!・・・???
自由が丘にある、
ハンガリー料理と、洋食のお店、
キッチンカントリー!さんを、
今回は、もぉ一つ、
熊八チャンネル!初!が
ありまして・・・
ゲストを、迎えたんですョ。
来てくれたのは・・・
来てくれたのは・・・
新沢としひこくんと、
柿島伸次くん・・・
ちゃんとワケがあって
来てもらったんですけど・・・
この二人・・・
話し好き・・・
メチャメチャよく喋る!
しかも、超マイペース!
しかも、超マイペース!
・・・ってのを、失念してました・・・
まぁ~~~喋る、喋る・・・
とても、食レポしてる
場合じゃ無い・・・
アハハ
先ずは、お店の紹介だ!!
先ずは、お店の紹介だ!!
・・・って説明してんだから、
料理の話ししろ!!
っちゅ~~ねん!!
ハハハァ~
料理と全然関係無い
話しの合間に、
食レポ的な話しは、
食レポ的な話しは、
ねじ込みましたけど・・・
食レポとしては、
全く、納得がいかない・・・
アハハ
まぁ・・・
後は、サカイ社長に
任せるしかない!
・・・って、状況です。
編集が、大変だ・・・
あ・・・
サカイ社長は・・・
昔々・・・
昔々・・・
東海地方ローカルの、
超高視聴率番組で
超高視聴率番組で
ディレクターをやってまして・・・
ジジィとは、よく一緒に
ロケに行きました・・・
今は、東京で、
番組制作とかの仕事を
してまして・・・
ジジィのYouTube!の、
撮影と、編集を
してくれてます。
お店のご紹介は、
熊八チャンネルでも、
物凄くちゃんと、
キッチリ!クッキリ!
する予定ですけど・・・
一応・・・
する予定ですけど・・・
一応・・・
お店のご紹介を
しておきますと・・・
自由が丘の駅前に、
自由が丘デパート!
・・・って言う、
昭和の香りがする
古い、アーケード?
ん~~1階は、
商店街で・・・
2階、3階は、
レストラン街になってる
ジジィが大好きな
建物がありまして・・・
その、自由が丘デパート!
・・・の、3階!
エレベーター降りた
真正面に、
キッチンカントリー!
・・・が、あります。
改札から、お店まで、
改札から、お店まで、
3分ですかねぇ~~
雨が降ってても、
屋根が無いのは、
2~3mですから、
傘無しでも、ヘッチャラです。
キッチンカントリー!は、
ハンガリー料理と、
洋食のお店・・・
ハンガリー料理???
・・・って、言われても、
思い浮かばない・・・
・・・って、方でも大丈夫!
洋食屋さんの色が、
かなり濃いので、
みんな大好きな、
洋食の定番料理が
たくさんありますョ。
ジジィのSNSには、
何度も登場してるお店です。
外のショーケースには、
外のショーケースには、
ロウサンプルがある!
最近、少なくなりましたよねぇ~
こちらのお店のご主人・・・
最初の写真に写ってる
コックさん・・・
オーナーシェフの、
サイトウさんとは、
知り合いでして・・・
知り合いでして・・・
あ・・・
奥様とも、ですけど・・・
お店に、お邪魔すると、
いつも、良くして下さいます。
で・・・
収録は、ランチタイム!
・・・だったので、
オッサン3人・・・
あ、サカイ社長も入れて
オッサン4人で、
こちらの料理を
いただきました。
カントリースペシャル!
カントリースペシャル!
ポークピカタ!
と、
海老クリームコロッケ!
と、
サラダと、ポテトサラダ!
ピカタってのは、
卵をつけて焼いた料理。
洋食の定番!!
洋食の定番!!
・・・でした・・・
でした・・・って書いたのは、
最近、ピカタを出すお店って、
東京では、少なくなりました・・・
って、言うか・・・
昭和な洋食屋さんが、
少なくなったってことです。
ポークピカタに、
ポークピカタに、
デミグラスソース!
王道の洋食メニュー!
ポークピカタは、
ご家庭でも、作れますけど・・・
デミグラスソースは、ムリ。
なので、この料理は、
なので、この料理は、
キッチンカントリー!でしか
喰えないってことです。
そして、もぉ1品!
こちらも、絶滅危惧種?
ロールキャベツ!
ハンガリー料理の
お店でも、あるので・・・
ハンガリー風に
アレンジしてありますけど、
ロールキャベツも、
出すお店は、
少なくなりました・・・
仕込みが、大変なんですョ。
どっちも、昭和の洋食!
どっちも、昭和の洋食!
MMU!
メチャメチャ美味い。
メチャメチャ美味い。
あ・・・
ロールキャベツは、
オッサン4人で、1皿。
1/4個ずつ、
1/4個ずつ、
分けて喰いましたので、
ご安心下さい。
ハハハ
失礼ながら・・・
決して、高級店では
ありません・・・
ハンガリー料理は、
喰えますけど・・・
ゴリゴリのハンガリー!
・・・ってほど、
ハンガリーでは
ありません。
丁寧な仕事をする、
町の洋食屋さんです。
そぉそぉ!
何で、新沢としひこくんと、
柿島伸次くんを、呼んだのか?
新沢くんとは、カレコレ
柿島伸次くんを、呼んだのか?
新沢くんとは、カレコレ
40年以上の付き合いだし、
柿島くんとも、40年近い
付き合いだからってのも、
ありますけど・・・
実は・・・
また、YouTube!
熊八チャンネル!で、
歌を配信してみよぉ作戦!
・・・を、計画してまして・・・
今のところ、3曲。
で、その3曲の作詞は、
今のところ、3曲。
で、その3曲の作詞は、
森野熊八なんですけど、
1曲は、新沢としひこ作曲、
2曲は、柿島伸次作曲で、
3曲とも、アレンジと演奏は、
柿島伸次チームが
やってくれたんですョ。
なので・・・
二人に来てもらって、
曲の話しとか聞いて、
解説とかも、してもらって・・・
・・・と、思ったのに・・・
まぁ~~~脱線、脱線!
大脱線!!!
100m走、1レーンで
100m走、1レーンで
スタートしたのに、
気付いたら、
ハードルがあったり、
競技場の外で、
棒高跳びして、
プールに飛び込んでる?
・・・くらいの、脱線です。
アハハ
途中から・・・
ま・・・いっか!
・・・って・・・
結果。
グダグダなトークに
成っちゃいました!
ハハハ
ん~~~
せめて、一人ずつに
しとけば良かったか???
ハハハァ~
新沢くんは・・・
シンガーソングライターで、
幼児教育専門家?
全国の、保育園関係、
幼稚園関係の方の間では、
カリスマ?的、存在。
虹・・・って曲は、
虹・・・って曲は、
ジジィが、大好きな曲です。
柿島くんは・・・
柿島くんは・・・
シンガーソングライターで、
ミュージシャンで、
アレンジャー・・・
アニソンも、NHKも、
ラブソングも・・・
トランスフォーマーとか
スイヘイリーベーとか・・・
3人、それぞれ知り合いで、
40年の仲ですけど・・・
3人で、メシ!
・・・ってのは、
今回が、初めて???
・・・みたいです・・・
1回目の配信は、
12月18日の予定!
ん~~~
どぉなる事やら・・・
後は、サカイ社長の
編集にかかってる!!
内容は、ともかく・・・
オッサン達と、
楽しい昼メシが喰えました。
昼メシ、おごる!
・・・って、だけで、
来てきれて、ありがとー!
皆様!
配信を、お楽しみにぃ~!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
半年くらい前・・・
我が家の近所に、
デッカイ、マンションが
建ちまして・・・
デッカイ!と言っても
高さが、高いワケじゃ
ないんですけどねぇ~
前に建ってた建物を
前に建ってた建物を
全部、ぶっ壊して、
新地にして、
そこに、新築マンション!
中が、どんな感じかは
知りませんけど、
オシャレな感じの
マンションです。
以前は、軽く雑木林!
以前は、軽く雑木林!
・・・って、くらい、
木ぃが、いっぱい
あったんですョ。
緑があって、いぃ感じ!
だったんですけどねぇ~
で、建物が出来て・・・
で、建物が出来て・・・
造園業者さんが、
木ぃを植えて・・・
造園業者さんが、
造った庭?と言うか・・・
造った緑なんですけど、
キッチリ根付いて、
紅葉は、紅葉してます。
ずっと昔から、
そこに生えてる感じ・・・
ん~~
凄い技術ですねぇ~
ジジィは・・・
ジジィは・・・
ベランダの鉢植えも、
枯らしそぉになったり
してるのに・・・
ハハハ
造園ってのも、
やってみたいですけど・・・
きっと、センスが
メチャメチャ大事!!
ん~~~
ソコは、全然、自信が無い・・・
アハハ
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・考え事中・・・
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・考え事中・・・