こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、33。
 
 
遠くの空に、モワァと
雲が見えますが、
我が家の上空は、
見渡す限り、雲は無し!
スカッと快晴!
きもちいぃ晴れ!
予報に、雨マーク、
曇りマークは、
ありません!!
・・・けど・・・
今日は、初めて、
東京だけじゃなくて、
関東、一都六県に、
熱中症警戒アラート!が
発令されていて、
猛暑日確定!
ん~~真っ昼間は、
出歩かない方が
いぃってことですかねぇ~
皆様、ご自愛下さい。
 
 
 
 
 
 
 
で・・・
毎度お馴染み!
新大久保!
 
大学がある町なので、
チョイチョイ、
徘徊してるんですけど・・・
 
今回は、新大久保在住の
こずえ姉さん!から、
指令があしまして・・・
 
ハハハ
 
こずえ姉さんは、
中村こずえさん。
 
ラジオ好きな方なら、
ご存知の方も、
多いと思いますけど・・・
 
元FM -TOKYOの
アナウンサーで、
フリーになった後は、
ニッポン放送の番組や、
静岡のラジオ番組など、
色々やってた、大姉さんで・・・
 
ニッポン放送の番組には、
チョイチョイ、ゲストで
呼んで頂いたり・・・
 
あ・・・
特番で、函館と福井に
ご一緒させて頂きました・・・

で、その、こずえ姉さんが、
新大久保に住んでて・・・
 
たまに、新大久保、
大久保周辺にある、
美味いお店情報を
送ってきてくれるんです・・・
 
何の前触れもなく・・・
突然、メールが来る!
 
まぁ、メールですから、
前触れは、無くても
いぃんですけどねぇ~

ハハハ
 
 
 

こずえ姉さんからの
メールですから・・・
可及的、速やかに、
お店にいかないと!!
 
ん~~
体育会系!

ハハハ
 
大学の雑用・・・
主に、掃除ですけど・・・を
サクサク片付けて、
メシに出動!
 
この日の東京は、
気温35度を超える
猛暑日でして・・・
 
お店に着いた時には、
汗、ダクダク・・・
 
Tシャツ、ビッショリ!
 
でも、ダイジョウビ!
Tシャツの着替え、
持って行ってますから!
 
ヒヒヒ
 
まぁ、大学に戻ったら、
Tシャツ、着替えましょ。
 
 
 

こずえ姉さんの情報では・・・
新大久保の駅から、
徒歩5分くらいにある、
兆奎餃子(チョウケイギョウザ)
・・・って、お店の、
水餃子が、美味い!
 
中国人の友達が、
絶賛してるお店だから、
是非!行ってみて!!
・・・的な、ことで・・・
 
道順と、目印も、
教えて頂きました。
 
あ・・・
そのお店、知ってる!
お店の前を、何度も
通ってます!!
 
ヒヒヒ
 
ん~~
ジジィも、だんだん
大久保ツウに成ってきた?
 
アハハ
 
 
 
 
メニューを見たら・・・
水餃子だけでも、
メチャメチャ種類がある!

10種類!!
他に、蒸し餃子と、
焼き餃子もある・・・
 
情報には、水餃子!
・・・って、書いてありましたから、
先ずは、水餃子・・・
 
ん~~ドレ、喰ったらいぃか?
 
こぉいう時は、
お店の方に訊くのが一番!

お店の方は・・・
おそらく、中国の方・・・
でも、日本語、上手で、
オススメは、コレ!
・・・って、教えてくれました!
 
 
 
 
オススメは!
肉三鮮餃子!
 
メニューの一番上に
書いてあった奴です。
 
おぉ~~~
お店で注文に迷ったら、
お店の方に訊くのが一番!
 
それが出来ない時は、
メニューの、一番最初に
書いてある料理を喰う!
・・・ってのが、
ジジィが編み出した、
必勝方法!!なんですョ!
 
見事に、立証されましたねぇ~
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
テーブルにあるのは、
醤油、黒酢、白酢、と、
アルコール!
 
アルコールは、
おそらく、料理用では無い・・・
 
当たり前だ!!!
 
ハハハ
 
そぉです!
ラー油、とか、カラシ!とかは
置いて無いんですョ!
 
総入れ歯・・・
基!
そぉ言えば・・・!
 
ロケで、中国の、
鎮江って町に行って、
酢ぅの取材をしたことがあって・・・
 
町のお店では、
皆さん、餃子には、
酢ぅつけて、
生姜の千切りのせて
召し上がってました。
 
その時は、香酢って言う
黒い酢ぅの取材だったんですけど・・・
 
その後、上海でも、酢ぅだけ。
 
ラー油酢醤油!
・・・ってのは、日本だけ???
・・・なのかも、しれません・・・
 
 
 
 
ならば!
郷に入れば、郷に従え!
 
ここは、黒酢だけ!で
いただきまする・・・

ヒヒヒ
 
持った瞬間に、
皮の弾力を感じますねぇ~

水餃子と、焼き餃子じゃぁ
ホントは、皮が全然違う。
 
ん~~
ホントは・・・って言っても、
そもそも、中国には、
焼き餃子って、ありませんから、
コリャ、日本の中での
話しなんですけどねぇ~
 
ハハハ
 
 
 
 
おぉ~~~~~!!!
コリャ、MMU!
メチャメチャ美味い!
 
こずえ姉さんの情報は、
正しかった!!!
・・・って、ことです!
 
ハハハ
 
豚肉、海老、玉子、ニラ!
・・・って、
書いてありましたけど・・・
 
ニラ、多め!
ん??
玉子???
 
ん~~
あんの、つなぎとかに
使ってるんですかねぇ?
 
具ぅの味が、シッカリしてるので、
何もつけずに喰っても
MMU!
 
そして、皮がMMU!
 
この皮、スゲェ~!!
 
モッチモチの、プルプルです!
 
この水餃子は、かなりの逸品!
ここ何年かで、最高!
・・・な、感じです。
 
 
 
 
その後、酢醤油でも
喰いましたけど、
勿論、酢醤油でも
MMU!

ヒヒヒィ~

ん~~
水餃子が美味い!
・・・ってことは、
焼き餃子は、どぉなんでしょ?
 
どぉせ、水餃子だけじゃ
腹いっぱいにやぁ~
なりませんから、
焼き餃子の定食も、
喰ってみることにしました!
 
イヒヒ
 
続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

家庭教師のトライ!
・・・の、CMソングが
ずっと、頭から離れなくて・・・
 
今は、女性ヴォーカル
ですけど・・・
 
その前の、男性ヴォーカル
の回も、ずっと頭から
離れなくて・・・
 
と、言っても、
もぉ覚えてないですけど・・・
 
ハハハ
 
家庭教師と言えば・・・
実は、ジジィも、
高校生の時、
英語を教えてもらってました・・・
 
最初は、学校の勉強
・・・を、見てもらって
たんですけど・・・
 
あんまりにも、出来なくて、
方向転換!!
 
英語の楽しさと、英会話?
みたいなことになって・・・
 
学校の勉強には、
ほぼ役に立たなかったですけど・・・
 
英語を聞く耳は、
少し、育った様で・・・
 
大学の英語の授業は、
先生がアメリカ人で、
ずっと英語で喋ってたんですけど・・・
 
何となく、何を言ってるのか?
が、わかったんですョ。
 
ハハハ
 
ん~~
残念ながら、
英語を、楽しい!と
思ったことは無いですけどねぇ~

わかったことは、
英語・・・も、数学も・・・
勉強を、もっと、
ちゃんとやっときゃ良かった!
 
アハハ

勉強の大切さは、
今更、もぉ遅い・・・
・・・って頃に、
気付くことになる・・・
 
コリャ、教え方が悪い!
 
ハハハ・・・
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。



ジジィ・・・考え事中・・・