こんにちゎ。
東京は、曇り。
気温、8度。
雨が降り出しそぉな
東京は、曇り。
気温、8度。
雨が降り出しそぉな
曇りでは無いですけど、
空は、雲だらけ・・・
ドンヨリィ~な空です。
昨日の東京は、
昨日の東京は、
午後、気温が0,5度まで
下がりまして・・・
これは、3月下旬としては、
38年ぶりの低さ!
・・・だった、そぉです。
午後、ラジオの収録で
午後、ラジオの収録で
ニッポン放送に
行ってきたんですけど、
雨が、途中に雪になって・・・
東京は、3月に雪降ったり、
東京は、3月に雪降ったり、
積もったりするんですけど、
寒かったですねぇ~
今日は、そこまで、
今日は、そこまで、
気温が下がったりは
しない予報で・・・
明日は、16度、
金、土は、18度。
日曜な、23度の予報です。
関東は、今日も
電力需給ひっ迫警報が
出てます・・・
節電しながら、体調管理ですねぇ~
で・・・
自由が丘で、ひとりメシ!
今回は、
ハヤシライス!
・・・を、
喰ったんですけど・・・
このハヤシライスが、
チト、変わってる・・・
和風ハヤシライス!
実は・・・
自由が丘で、ひとりメシ!
今回は、
ハヤシライス!
・・・を、
喰ったんですけど・・・
このハヤシライスが、
チト、変わってる・・・
和風ハヤシライス!
実は・・・
何度か、お店の前を
通ってまして・・・
和風????
・・・ってのが、
気になってたんですョ。
ハヤシライス!
ハヤシライス!
・・・って料理の
発祥については、
諸説ありまして・・・
まぁ、ジジィにゃぁ~
発祥については、
諸説ありまして・・・
まぁ、ジジィにゃぁ~
ドレが、ホントかは、
判断出来ないですけど・・・
日本生まれの、
「洋食」の定番だ!
・・・ってのは、
皆さん、賛成!
・・・ですよえねぇ~
こちらのお店・・・
ハヤシライス!と、
こちらのお店・・・
ハヤシライス!と、
トッピング・・・と言うか・・・
具ぅの選択肢が、
色々ありまして・・・
ジジィが選んだのは、
ハンバーグ!
ヒヒヒ
ヒヒヒ

まぁ・・・
こぉいう時は、
大抵、ハンバーグ!を
選ぶんですけど・・・
ハハハ
ハンバーグって料理は、
お店の味付けが、
モロに出る料理ですからねぇ~
モロに出る!と言えば、
モロに出る!と言えば、
ハヤシライスの命?
デミグラスソースも、
お店の味が、
モロに出ます・・・
お店の味が、
モロに出ます・・・
お店によって、
仕上がりの感じは、
色々ですけどねぇ~
デミグラスソースってのは、
ホントに手間の掛かるソースで、
仕込み始めてから、
仕上がりまで、
ザックリ1週間~10日・・・
量が多いと、2週間以上
かかることもあります。
まぁ、正解!ってのは、
好みの問題ですけど・・・
料理長、渾身のソース!
・・・な、はずです!
好みの問題ですけど・・・
料理長、渾身のソース!
・・・な、はずです!

ハンバーグは、
それほど大きくない・・・
ん~~
ハンバーグの他にも、
エビフライとか・・・
乗せられたんですけど・・・
初めてのお店ですから、
最初は、控えめに・・・
・・・作戦です。
白いのは、チーズ!
デミグラスソースと、
初めてのお店ですから、
最初は、控えめに・・・
・・・作戦です。
白いのは、チーズ!
デミグラスソースと、
ハンバーグと、
チーズと、ご飯!
コリャ、好きなもんバッカシ!
ヒヒヒ
あとは・・・
チーズと、ご飯!
コリャ、好きなもんバッカシ!
ヒヒヒ
あとは・・・
和風!ってのは、
どぉ和風なのか???
どぉ和風なのか???

では・・・
ハンバーグから
いただきまする・・・
お・・・
作り方は、
いただきまする・・・
お・・・
作り方は、
解らないですけど・・・
おそらく・・・
デミグラスソースを
仕込む時に、
鰹節とか、煮干しとかを
仕込む時に、
鰹節とか、煮干しとかを
入れて作っている・・・?
あるいは・・・
濃厚に作った
あるいは・・・
濃厚に作った
デミグラスソースを、
鰹節とか、煮干しのダシで、
割っている・・・??
喰ったら、すぐわかる、
喰ったら、すぐわかる、
魚系のダシの味です。

ん~~~
コリャ、好き嫌いが
別れるかも知れませんけど・・・
ジジィ的には、
それほどの違和感は、
ジジィ的には、
それほどの違和感は、
感じませんねぇ~
ベースの肉系のダシが、
ベースの肉系のダシが、
ガッツリ出てるので・・・
まぁ、ハヤシライス!
で、喰うと、魚の風味を、
まぁ、ハヤシライス!
で、喰うと、魚の風味を、
フワァ~と感じる・・・
もっと、醤油味?
・・・的な、味付けを
・・・的な、味付けを
想像してたので、
コリャ、意外な感じです。

お!
沢庵漬!
和風ですからねぇ~
ヒヒヒ
和風じゃ無くても、
漬物好きのジジィには、
和風ですからねぇ~
ヒヒヒ
和風じゃ無くても、
漬物好きのジジィには、
嬉しいワンポイント!
いぃじゃないですか!
もっと、山盛りか、
いぃじゃないですか!
もっと、山盛りか、
三種盛り!とかでも、
大歓迎ですけどねぇ~
ハハハ
大歓迎ですけどねぇ~
ハハハ

ハンバーグが、
ガッツリ!乗ってますけど・・・
そもそもは、
そもそもは、
ハヤシライス!
ハンバーグ無しが、
ハンバーグ無しが、
一番、ベーシックな喰い方!
・・・ですから・・・
ソースには、
ちゃんと、牛肉が
入ってるんですョ。
なので・・・
なので・・・
ハンバーグ無しでも、
ダイジョビ!
あ・・・
あ・・・
ご飯、大盛りにも
できたんですよねぇ~
次回は、大盛りにします!
次回は、大盛りにします!

と、言うワケで・・・
思ってたのとは、
全然違う、
和風ハヤシライス!
なるほど・・・
なるほど・・・
そぉ来ますかぁ~
・・・って、感じで、
楽しいメシになりました。
ハヤシライスって、
ハヤシライスって、
DKB!
大好物!
大好物!
・・・ってほどでも
無いんですけど・・・
コリャ、料理のネタとして、
ヒントを、頂いた感じ・・・
ヒヒヒ
美味かった!
美味かった!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
ジジィは、Amebaで
さて・・・
ジジィは、Amebaで
ブログを書いて、
それを、Facebookにも、
載せる作戦・・・
・・・なんですけど・・・
昨日・・・?
日付が変わって、
今日から??
突然、入力のやり方が
変わりまして・・・
もぉ~MMM!
メチャメチャメンドクサイ!
と、言うか・・・
と、言うか・・・
やり方が、わからない・・・
せっかくやり方覚えて、
慣れてきたのに・・・
勝手に、変えんなョ!!
ん~~
パソコン関係って、
当然、新しくなって、
サッパリ解らなくなること
ありますよねぇ~・・・
タダでさえ、パソコン苦手なのに、
タダでさえ、パソコン苦手なのに、
こぉいう事があると、
さらに苦手になるし、
パソコン嫌いになる・・・
ん~~~~
いつも、思うんですけど・・・
パソコンって、もはや家電!
家電化してるのに、
家電化してるのに、
物凄く不完全で、
不安定な機械ですねぇ~
もし、冷蔵庫が、
突然、フリーズしたり・・・
あ・・・冷蔵庫なら、
フリーズしてもいっか?
ハハハ
でも、野菜室が、
冷凍庫になったら、
ダメですよねぇ~
テレビ視るのに、
テレビ視るのに、
パスワードが要るとか・・・
突然、リモコンの使い方が
変わったりしたら、
メーカーは、非難囂々!
大変な事になります・・・
大変な事になります・・・
それが、パソコンだと、
みんな、我慢して使う・・・
まぁ・・・
最新の状態で・・・
・・・って、ことだと思いますけど・・・
これくらいは、解るでしょ!!!
の、
これくらい!が、
素人には、高過ぎるんですってば!
ん~~
コレ・・・
元に、戻せないんですかねぇ~?
ね!
そぉいく事も、
解んないんですョ・・・
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・原稿書き中・・・
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・原稿書き中・・・