こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、6度。
 
 
今日も、快晴!
メチャメチャいぃ天気!
冬の青空です。
そして、今日も、
空気が、カラカラ・・・
もの凄く乾燥してます。
インフルエンザウィルスには、
絶好の環境なんでしょぉねぇ~
ジジィは、スーパーとかには、
マスク2枚重ねで
行く様にしてます。
いくら、症状が軽くても、
感染者が増えれば、
重症化される方も増える。
感染者が増えれば、
さらに変異する可能性が
高くなります・・・
つまり、感染しない!
・・・のは、一番大切だと
思うんですョ。
なので、出来ることは、する!
・・・って、作戦です。
 
 


で・・・
3週間くらい分の
話しが貯まってまして・・・
 
古い方から順番に?
・・・作戦・・・
 
昨年末の忘年会?
コロナウィルスの感染再拡大!
・・・の、前・・・
東京の感染者の数が、
まだ、かなり少なくなってた頃・・・
 
料理仲間と、
溝の口の老舗名店!
たまい本店!で、
忘年会的なメシ会です。
 
写真のお嬢さんは、
たまいの看板!大女将!
 
ん~
大女将に会いたい!
・・・ってのも、
集まった、大事な理由?
・・・なんですけどねぇ~

ハハハ
 
たまい本店は、
居酒屋さんなんですけど、
料理が美味いんですョ。
 
なので・・・
料理仲間に、大人気!
 
コロナ禍前は、
年に5~6回は
お邪魔してました・・・
 
5~6回・・・って、
微妙な回数ですけど・・・
 
ブッチャケ!
溝の口って町には、
カラオケ部の部活以外で
お邪魔することが無い・・・
 
通り道じゃ無いし・・・
買い物に行くことも無い・・・
 
それでも、年に5~6回。
10人くらいでメシを喰う!
・・・って、お店ですから、
ジジィの中では、
大人気店です。
 
 
 
 
コロナ禍前は、
毎月、遊んでた
料理仲間ですけど、
 
マジで2年振りに
会う奴もいて・・・
 
懐かしい?
・・・ってのとは、
チト、違う・・・
不思議が感じ・・・
 
音信不通だった
わけじゃ無くて、
メールとかで
やり取りはしてましたけど・・・
 
2年の間に、
結婚した仲間もいて、
おめでとぉ~~!!
 
ジジィは、諸事情あって、
チト、遅れて参加したんですけど、
アッちゅう間に、
今まで通り!
 
まぁ、仲間ってのは、
そんなもんですよねぇ~
 
 

 
 
何故か、エビフライ!
 
ハハハ
 
デカイんですョ!
写真だと、
解り難いですけど・・・
 
2メートルは
ありますかねぇ~
 
ヒヒヒ

魚介類ってのは、
デカけりゃいぃ!
・・・ってもんじゃ
無いんですけど・・・
 
エビフライは、
デカイ方が
盛り上がりますねぇ~

ん~~
ジジィは、エビフライには
とんかつソース派!
・・・なんですけど・・・
 
大人ですから、
タルタルソースで
いただきました。
 
MMU!
メチャメチャ美味い!
 
あ~~
ご飯、欲しい・・・
 
 
 
 
そして、ハムカツ!
 
ヒヒヒィ~

ハムカツって
家で作りますか?
 
あんまし・・・
作んないですよねぇ~
外で喰う!って言っても、
やってるお店、少ないし・・・
でも、美味い!
 
ハハハ
 
たまい!に行ったら、
絶対喰う逸品です。

MMU!!
 
 
 
 
厚焼き玉子!
 
ん~~~
玉子焼きって、
お弁当のオカズ!
・・・で、活躍することが
多いですけど、
 
焼きたて!
熱々は、格別に美味い!
 
皆さんは、
甘い方が好きですか?
塩っぱい方が好きですか?
 
これは、難しい!!
ドッチも美味い!!
 
ジジィは・・・
お弁当なら・・・
つまり、冷まして喰うなら、
甘い方が好きで、
 
熱々喰うなら、
塩っぱい方が好き。
 
イヒヒ
 
大根おろしが、
いぃんですよねぇ~~
 
 
 
 
焼き鳥!です。
 
焼き鳥って、
居酒屋さんの
定番メニューですけど・・・
 
たまい本店は、
道路に面した処に
焼き場がありまして・・・
 
もぉ~煙がもぉ~もぉ~で
駅から歩いて行くと、
角を曲がる前から、
すでに、いぃ香り・・・
 
いぃ感じなんですョ・・・

ヒヒヒ
 
 


こちらは、
たまい名物!
金運つくね!!
 
1個、100gくらいある
デッカイつくね!が、
1皿に、2個!
写真は、2皿分!
・・・って、ことです。
 
卵黄が、付いてまして、
タレと混ぜるのも良し。
タレをからめた、つくねを、
つけて喰うのも良し。
 
ん~~
コリャマタ、ご飯が欲しい・・・
 
こちらも、絶対喰う逸品!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
ご飯!と言えば!!
たまい!さんは、
ご飯が美味い!
 
何でなんだか?
大女将によると、
新潟のお米!
・・・なんだそぉですが・・・
 
それだけで、
こんなに美味いか???
・・・って、くらい、
美味いんですョ。

なので!
おにぎり!は、外せません!
 
ん~~
もぉ、完全に、
居酒屋さんじゃなくて、
食堂!ですねぇ~
 
ハハハ
 
 
 
 
おにぎり!ってのは、
まぁ、ご飯と塩と海苔!

ならば、
ご飯に、塩振って、
海苔と喰ったら
同じ味になるのか?
・・・ってぇ~と、
そぉは、ならない!
 
不思議と言えば、
不思議・・・

何で、同じ味に成らないのか?
・・・の、答えは、
あるんですけど・・・
 
その話しは、
また、いつか、
書かせて頂きます。
 
 

 
他にも、色々喰いましたし、
ドカンッ!と、大物の
「寄せ鍋」もあったんですが・・・
 
ザックリ!カットしまして、
〆は、アイスクリーム!
 
このアイスクリームが、
まんまアイスクリーム!
・・・って、感じで、
いぃんですよねぇ~~

ハハハァ~

何の話ししてたか?
全然、覚えて無いですけど、
楽しい時間でした。
 
コロナウィルスの
感染再拡大で、
東京は、もの凄い数の
感染者数になってますから、
また、しばらく、
顔を合わせるのは、
無理ですねぇ~

次は、いつになるやら・・・
 
楽しぃメシ!
美味かった!!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
連日、トンガの海底火山噴火が
ニュースになってますねぇ・・・
 
今回のニュースで、
初めて、トンガが、
地球のどのあたりにあるのかを
知った!って方も、
多いと思います。
 
大変な被害がでている様で、
心配です・・・
 
実は、トンガに、
行ったこと、あるんですョ。
 
舞の海さんと、
故中島啓江さんと、
ジジィの3人ロケ・・・
 
トンガって、
もの凄く、いぃところで、
ジジィは、
「ここなら、住める!」
と、思った、
数少ない外国のひとつです。

トンガの方は、
優しいんですョ。
 
お世話に成った方が、
たくさんいます。
 
皆さんの、無事を祈ります。

トンガには、
色々、思い入れがありまして・・・
 
明日も、トンガの話し、
書かせて頂きます。
 
ふぅ~~
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。



ジジィ・・・事務仕事中・・・