こんにちゎ。

東京は、雨。

気温、4度。
 
 
夜中から、雨で、
夕方まで、雨・・・
の、予報ですけど・・・
今日は、寒い!
暑がりのジジィも、
コリャ流石に、寒い!
しかも・・・
最低気温は、これからで、
14時頃に、2度くらいまで
気温が下がる予報です。
東京では・・・と言うか
東京電力管内では、
電力需給逼迫警報が、
始めて発令されています。
先日の地震で、
発電所が止まっていて、
この寒さで、電力の使用量が
上がることが、予想されるから・・・
・・・だ、どぉです。
ん~~
電力の供給方法には、
ジジィの持論があるんですけど・・・
今は、そんな事より、
節電しないと・・・
暖房の温度設定を低くして、
使わない電気は、消して、止めて・・・
協力しないと・・・
 
 
 
 
 
 
で・・・
昨日の続き!
今日は、喰う話し!
 
わっぜぇ~
ぅんめどっ!

わっぜぇ~ぅんめどっ!は
鹿児島県、きもつき!
・・・の、方言で、
MMU!
メチャメチャ美味い!
・・・って、意味。

JA鹿児島きもつきの、
食材を使って、
WUD!
わっぜぇ~ぅんめどっ!
・・・な、料理を、
ご紹介してます!
 
今回は・・・
JA鹿児島きもつき!の
銘柄豚!
 
茶美豚!!
(チャーミートン)
を、使って、
ポークソテー!
ハニーマスタードソース!
 
ん~~
昭和レトロな
洋食屋さんの料理!
・・・って、よりは・・・
もぉチット、コジャレタ?
新しい感じの料理です。

実は、この料理・・・
ジジィが、見習いで
働いてた店の、
ランチで出した料理・・・
 
まぁ・・・
こんなに、デッカイ肉じゃぁ~
無かったですし・・・
 
ハニーマスタードソース!
・・・の、作り方も、
違いましたけど・・・
 
見習いのコックにとっては、
サラダの上に、
焼いた肉を乗せる!
・・・ってのは、
斬新で、新鮮な
盛り付けだったので、
ハッキリ、覚えてます。

その後・・・
店を任される様になって・・・
 
あ!
見習いで入った店じゃなくて
他の店の料理長になって・・・
・・・って、ことですけど・・・
 
ランチで、やって・・・
 
自分の店を、持って、
やっぱし、ランチでやって・・・
 
撮影とか、番組とかでも、
チョイチョイやって・・・
 
持ちネタとしては、
大活躍の料理です。
 
ハハハ
 
 
 
 
ん~~
店で出すなら、
もぉチット、オシャレに
盛り付けますけど・・・
 
まぁ、家メシ!
・・・ですかねぇ~

なんか・・・
ゴチャゴチャしてますけど、
MMU!で、
WUD!なのは、
保証します!!
 
ハハハ
 
 
 
 
店では、スープ!
・・・でしたけど、
家メシでは、
味噌汁!
 
ハハハ
 

まぁ・・・

今回は、ご飯に合う!

・・・タイプ?の、

ハニーマスタードソース!

・・・ですから、

味噌汁が合うんです!

 

と、言うか・・・

ジジィは、ご飯と味噌汁!

・・・ってのが、

DKB!
大好物!

・・・な、もんで・・・

 

たいていのオカズは、

ご飯と、味噌汁!で

いぃんです・・・

 

ヒヒヒ

 
 
 
 
豚肉ってのは、
完全に火を入れないと
喰えない肉ですけど・・・
 
完全に火を入れても、
牛肉ほど、硬くならない!
・・・って、特徴が
あるんですョ。

なので・・・
これくらいの厚みがあっても、
ちゃんと軟らかい!
 
さらに!
茶美豚は、
その豚肉の中でも、
軟らかい肉質なんですョ。

肉ってのは、
軟らかきゃいぃ!
・・・ってもんじゃぁ~
無いですけど・・・
 
いくら旨味が強くても、
硬かったら、
盛り上がらないですから・・・
 
 
 
 
いただきまする・・・
 
ん~~
肉汁が、ジュワァ~
溺れるかと思いました!
 
ヒヒヒ
 
茶美豚は、脂が美味い!
 
あ・・・
肉も、美味いですけど!
 
豚肉の脂って、
独特のクセがあるんですョ。

臭み・・・と、言うか・・・
 
極端な例は、
豚骨ラーメン!
 
かなりクセのある
独特な香りがしますよねぇ~

それが、旨味でも
あるんですけど・・・
苦手!って方の気持ちも、
わかります・・・
 
まぁ・・・
豚骨ラーメンのスープは、
その名の通り、
豚骨!がベースですから、
脂!ってより、
骨とか、骨髄の香り・・・
・・・なんですけど・・・
 
豚の脂にも、
共通する香りが
あるんですョ。

その、独特なクセ・・・
香りが、少ない!
 
なので、ストレートに、
美味いんです。
 
 
 
 
肉と、ソースの余熱で、
シンナリ・・・シットリすた
サラダです・・・
 
余熱でシンナリ・・・
・・・と、言っても、
サラダ、全体が、
同じ感じに、シンナリ・・・
・・・では、無い・・・
 
シャキシャキのとこも
あるんです・・・
 
レタスとかって、
火が入ると、
味も変わるんです・・・
 
その、食感と、味の、
コントラスト?
・・・みたいなのが、
また、いぃんです。
 
喰ってて
味が変わるので、
飽きないですしねぇ~
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
ん~~
普通にソテーするより、
少し、深めに・・・
シッカリ焼いてます。
 
スパイスとか、
ハーブとか・・・
ソースで出す、
香ばしさじゃなくて、
 
茶美豚、そのものの
香ばしさを出したい!
・・・ってのが、
理由です・・・
 
イヒヒ・・・
 
テキトーに作ってる様で、
実は、色々考えてる!
 
ヨッ!流石!
料理芸人!!
 
アハハ
 
 
 
 
で、OTR!
オンザライス!
 
ヒヒヒィ~

ご飯と合います!
 
落ち着く・・・
・・・って、
言うんですかねぇ~
 
茶美豚!
WUD!

通販で、買える!
・・・みたいですョ!
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
歯ぁが痛い問題・・・
 
昨日は、ホントに痛くて、
メシも喰えなくて・・・
 
トーストは、
喰いましたけど・・・
 
メシ!喰ってんじゃん!!
 
ハハハ
 
でも・・・
トーストかじったら、
すぐにコーシー飲んで、
口の中で、ふやかす作戦。
 
夕方には、頭痛も痛くなって、
寝ちまうことにしたんですけど、
ホントに、痛くて、
寝られない・・・
 
夜中に、ゴソゴソ仕事してたら、
・・・ん???
 
アリャ???
歯ぁの、被せ物が、
ポロリ・・・と、取れて・・・
 
そしたら、痛みが・・・
ケロ!!
 
ウソみたいに
無くなりまして・・・
 
ハハハ
 
まぁ・・・
痛みが消えたのは、
良かったですけど・・・
 
モリモリ、バクバク、
何か喰える様に、
なったワケじゃ無いし・・・
 
被せ物・・・
取れちゃいましたから・・・
 
病院に電話して
応急的に、
くっつけてもらう段取りして、
先ずは、一安心・・・
 
歯・・・って、
デブなジジィでも、
1個、1㎝チョットの、
小っさい物で・・・
 
きっと、痛みの原因は、
もっと小さい・・・
数㎜のとこが原因なはず・・・
 
なのに・・・
100キロ級のジジィが、
顔をしかめて、
何も、出来なくなるくらい
痛くなる・・・
 
人間の身体ってのは、
精密に出来てるんですねぇ~
 
皆様、歯ぁを大切に!
 
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。



ジジィ・・・諸々準備中・・・