
こんにちゎ。
東京は、晴れ。
気温、14度。
雲は、ありますが、
ほぼ、青空!
いぃ感じの晴れ!
日向は、気持ちいぃ
日向は、気持ちいぃ
ですけど・・・
日陰は、肌寒く感じます。
朝の気温が、一ケタで、
朝の気温が、一ケタで、
暑がりのジジィも、
冬物の上着、さすがに
着ましたし・・・
来週は、もぉ12月。
早いですねぇ~
あ・・・年賀状だ・・・
あ・・・年賀状だ・・・
で・・・
先日、ご報告しましたが・・・
ジジィは、この度、
なんと!大使!を
拝命いたしまして・・・
JAきもつき!グルメ大使!
ヒヒヒ
鹿児島県の、
JAきもつきさんから、
JAきもつきさんから、
ご依頼を頂いたんですョ。
そして、我が家に
凄い宝箱が届きました!
JAきもつき!
秋の味覚が、ギッシリ!
この素材を使って、
ジジィが料理を作ったり、
喰い方のご紹介を
させて頂く・・・
・・・ってのが、
まぁ、大使の仕事?
勿論、ことある毎に、
アッチコッチで、
きもつき最高ぉ~!
・・・と、宣伝して歩きます・・・
ハハハ
料理をご紹介する前に・・・
箱の中身のご紹介!

ピーマン!
ジジィは、このピーマンの
生産者組合?の、
親分???に、
お目にかかったことが
りまして・・・
スゲ~デッカイ、ハウスや、
袋詰めする、スゲ~設備を
見せていただいたことが
あるんですョ。
ただただ、スゲ~・・・
そして、
コリャ、大変な仕事だわぁ~
喰うのは、簡単!
・・・なんですけどねぇ~
スナップえんどう!
美味いですよねぇ~
たまに、間違えて、
グリーンピース買っちゃて、
サヤごとかじって
ビックラこいちまうこと
ありませんか?
スナップえんどう!
と、
グリーンピース!
・・・って、
見た感じが、ソックリ!
ですから、
コリャ、買い物アルアル!
・・・だと、思います。
そこで!
JAきもつき!
グルメ大使!である、
私、森野熊八が、
誰でも、簡単に、
スナップえんどう!と
グリーンピース!を
見分ける方法を、
今回、特別に、
無料でご紹介します!!
ヒヒヒ
見分け方は・・・
スナップえんどう!
・・・って、書いてある方が、
スナップえんどう!
グリーンピース!
グリーンピース!
・・・って、書いてある方が、
グリーンピース!です!
ね!
わかりやすいでしょ!!
・・・・・・・・・・・・・・・ん?
・・・・・・なにか????
ゴボウ・・・です。
ゴボウ料理・・・
何、作りますかねぇ~?
王道の、キンピラか?
細切りにして、天ぷらか?
ゴボウは、肉と、油脂との
相性が、メチャメチャいぃ!
あ・・・
カレイの煮付けとかで、
一緒に煮たりしますし、
魚の練り物と合わせて
ごぼ天!も、美味いですけど、
やっぱ、魚介類よりは、
肉と合わせる方が、
多いですねぇ~
ん~~~
ゴボウだけの料理も、
色々あるし・・・
コリャ、迷う・・・
里芋!
立派な里芋です!
煮っ転がしますかねぇ~
ヒヒヒ
あ~~~~
でも・・・
里芋と言ったら、
ジジィのDKB!
大好物!な料理には、
欠かせない材料なんですョ。
ん~~
ん~~
里芋が、主役か?
・・・と、言われると・・・
主役では、無いんですけど・・・
里芋が無いと、
全然、盛り上がらない料理!
・・・なんですよねぇ~
ん~~~~~~~~~~
ん~~~~~~~~~~
どぉする????????
お!
ムカゴだぁ!!
ムカゴって、ご存知ですか?
若い方は、ご存知無い?
若い方は、ご存知無い?
・・・かも、しれませんねぇ~
ムカゴってのは、
ムカゴってのは、
種とか、実ぃみたいに
見えますけど・・・
どっちでも無い。
山芋の茎にできる、
コブ?みたいなもんで・・・
デッカくなった茎に、
デッカくなった茎に、
できるんですョ。
東京のスーパーで
売ってることは、
まず無いですねぇ~
山間部とかに、
お邪魔すると、
ムカゴご飯!
・・・とか、
作って頂いたりします。
豆とは、全然違って、
芋の様な食感?
ん~~
ジジィは、あんまし
料理したこと無いんですけど・・・
コリャ、面白い!
ムカゴご飯!以外を
作りますかねぇ~
ヒヒヒ
おぉ~~~~!!
むらさき山芋!!!
スゲェ~~!!!!
ご存知ですか?
ご存知ですか?
コレ、中が赤い?
紫色した、山芋なんですョ。
もの凄く、希少で、
産地以外に、出回ることは、
滅多に無い!!
恥ずかしながら・・・
料理で出てきたのを
喰ったことは、
ありますけど・・・
丸で見たのは、
初めてです。
ん~~
これは、難しい・・・
でも、メチャメチャ楽しい!
ヒヒヒ
JA鹿児島きもつき!
どっ菜市場!からの
直送です!!
実は・・・
何が、送られて来るか?
ジジィは、知らないんですョ。
アハハ
どっ菜市場!は、
地方発送も、
してくれる???
確か、ダイジョウビ!
・・・だった、はずですけど・・・
まぁ、検索したら、
すぐ、出てきますから、
ご確認下さい・・・・
え~~~っ!
それでも、大使か!!!
それでも、大使か!!!
スイマセン・・・
成ったばっかしでして・・・
成ったばっかしでして・・・
お!
ニッポン放送の、
長井部長じゃないですかぁ!
・・・って、
あぁ~~
絶対、怒られんョ・・・
絶対、怒られんョ・・・
ハハハ
もぉひと箱、
届きまして・・・
スゲェ~~~・・・
サツマイモ!!!
メチャメチャ入ってます!
コリャ、流石に、
全部は、使い切れないので、
たまたま、撮影に来てた
方達と・・・
アシスタンの、お土産に、
させて頂きましたけど・・・
それでも、まだ、
タップリあります!!
イヒヒ
デッカイ!
何、作りますかねぇ~
あ~~
焼き芋・・・?
ホントは、落ち葉で
焚き火して作りったら、
盛り上がるんでしょぉけど、
ベランダで、そんなことしたら、
ブッ飛ばされますし・・・
でも・・・
あんまし、手をかけずに、
シンプルな喰い方が
いぃと思うんですョ・・・
JA鹿児島!きもつき!の、
スゲー食材を使って、
何か、美味いもんを作る!
・・・って、新企画を、
只今、制作中です!
実は・・・
この他に、肉!!!も、
ガッツリ、届きました!
ヒヒヒ
大使!最高!!
ジジィが、どんな料理を
作ったのか????
近日、シリーズで
ご紹介予定です!!
お楽しみにぃ~!
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!
さて・・・
昨日、やっと?
今場所、初めて、
大相撲を15時から、
結びまで、視ました・・・
忙しいってわけじゃ
無いんですけど・・・
なんか、時間が
合わなくて・・・
なかなか、視られなくて・・・
お相撲さん・・・
膝に、サポーターしてるヒト
多いですねぇ~
100k以上の体重で、
100k以上の体重で、
動き廻って、踏ん張って・・・
・・・ですから、
そりゃぁ~膝に来る!
・・・のは、当然ですよねぇ~
それでも、毎日、
それでも、毎日、
相撲とってるんですから、
なかなか、治らない・・・
あ・・・
大相撲中継視てると、
たまに、もの凄く
キレイな女性が映る・・・
それも、楽しみ!
イヒヒ・・・
はい・・・
スイマセン・・・
コーシーいれて
スマホ視ながら
地味に、仕事します。
スマホ視ながら
地味に、仕事します。
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・諸々準備中・・・
みんなは、ひとりのために。
ジジィ・・・諸々準備中・・・