こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、22度。


日差しがあって
いぃ天気!
我が家の上空に
雲は、ありません!
気持ちいぃ晴れ!
・・・です!!
気温も、22度!
暑く無く、寒く無く、
絶好の散歩日和です!
上着は、無しで
ヘッチャラな感じですけど、
もぉ、冬ですから、
お帰りが夜にならなら、
上着は必要ですねぇ~
明日も、明後日も
晴れの予報です!!
 
 
 

で・・・
昨日の続き!
でも、今日は喰う話し!
家メシ!シリーズ!

今回は、
スクランブルエッグ!
・・・を、作りました。
 
卵ってのは、
凄い食材ですよねぇ~
 
茹でても、焼いても、
揚げても、煮ても、
生でも喰える!
・・・まぁ、卵を、
生で喰うってのは、
世界的には、珍しい?
・・・食文化なんですけどねぇ~
 
卵は、
メインの材料になるし、
裏方にも、なる。

卵料理って、
もの凄くたくさんあるし、
卵が無いと作れない料理も
もの凄くたくさんあります。

そして!
何たって、安い!!

ソリャ、高級卵も
売ってますけど・・・
 
一般的な価格は、
1パック、10個で、
150~250円・・・
・・・くらいですよねぇ~
 
1個、15円~25円!

コックだった頃、
原価を低くしたいなら、
卵料理!!
・・・と、教わりました。

1人分に、4個使っても、
100円以下!
 
ハハハ
 
まぁ、1人分に、
卵、4個使う料理ってのは、
普通サイズなら、
まぁ、無いですけどねぇ~
 
ん~
と、言うことは・・・
卵、生産者の方達や、
卵関係の仕事をされてる
卵関係者の方達が、
もの凄く、頑張って、
仕事をしてくれてる!
・・・って、ことです。

養鶏ってのは、
生き物と仕事するわけで、
休みがありません・・・

日本の卵の品質は、
世界一!ですョ!
 
大変な仕事です。

安いと、つい、つい、
もったいない使い方をしたり、
ま、いっか・・・って思ったり、
ぞんざいの扱いがちですけど、
大事に、美味しく喰わないと!
 
 
 
 
何となく・・・
キュウリをシマシマに
してみました・・・
 
アハハ
 
コレ、ペティナイフ・・・
・・・って言う、
小さい包丁、1本で
皮をむいて作ります・・・
 
ん~~
ホントは、皮、むかなくても
いぃんですけどねぇ~
 
写真、撮らないなら、
皮むきません・・・
 
 
 
 
パン!
近所にある、
世界一、食パンが美味い!
(ジジィ調べ)
バニーユシピ!のパンです!
 
イヒヒ・・・
 
昼前に、買いに行った!
・・・んですけど・・・
 
なんと!
すでに、食パンは、
売り切れ・・・
 
昼前ですョ!
 
ハハハ
 
大人気!なんですねぇ~
 
だからって、
食パンばっかし、
モリモリ焼いて、
売ったりしないとこが、
カッコイィ・・・
 
ジジィだったら、
モリモリ焼いて、
モリモリ売りますけど・・・
 
ハハハァ~

食パンは、売り切れ!
・・・でしたけど、
他にも、美味いパン
ありますから、
ダイジョウビ!です。
 
 
 
 
ん~~
 
黄色が、キレイ!
黄色い食材って、
実は、あんまし無いんです。

あ・・・
表面は、溶かしたチーズ!
・・・ですけど・・・
 
黄パプリカと、
黄色いミニトマトと、
ズッキーニと、
カボチャの仲間がいくつか・・・
・・・くらい?
じゃないですか??
 
黄ニラって、
それほど黄色く無いし・・・
 
だから、
スクランブルエッグは、
焦がしちゃダメ!
・・・なんです!
 
せっかくの黄色が、
台無しになる・・・
 
ん??
ゴミがついてる???
 
 
 
 
チゲーます!
コリャ、黒コショウ!
ペッパーミルじゃなくて、
石のすり鉢?
 
ん~~
インドとかのご家庭で、
スパイスとか、ハーブとかを、
トントンして、すり潰す奴!
 
我が家では、黒コショウを
トントンして、粗く潰す専用!
・・・に、してるんですけど・・・
 
その、石のすり鉢で、
粗くつぶした、黒コショウです。
 
 
 
 
パンに、ベビーリーフと、
スクランブルエッグを乗せて・・・
 
ヒヒヒィ~

このパン!
世界一!食パンが美味い!
(ジジィ調べ)
バニーユシピ!の、
世界一!美味い!
(ジジィ調べ)
ブール!ってパンです。

フランスパンみたいな
焼き目がついてて、
でも、フランスパンとは、
生地の感じが違う???
 
ん~~
ジジィは、パンのこと、
全然、知らないので、
深い話しは、辞めときます・・・
 
でも、この、ブール!
MMU!
メチャメチャ美味い!
 
 
 

そして!
ソーセージ!
 
ベーコンにするか、
迷ったんですけど・・・
 
パン屋さん・・・
バニーユシピ!の
向かいにある、
高級スーパーで、
ソーセージ、安売り!
してたんもんで・・・
 
まぁ、そもそもが
高級スーパーなので、
安売り!って言っても、
安かぁ~無いんですけど・・・
 
ハハハ
 
普通のスーパーで
普通に売ってる、
普通のソーセージ?
・・・くらいのお値段?
 
ならば、いっか!
せっかく、
世界一美味いパン!
(ジジィ調べ)
買ったんですから、
ソーセージ!奮発作戦!
・・・です。
 
コリャマタ!MMU!

イヒヒ
 
 
 
 
そして!!!!
コレが、世界一!美味い!
(ジジィ調べ)
ぶどうパン!
・・・です。
 
ヒヒヒ
 
こぉやって、折っても、
パンが割れないんですョ。
 
それくらい、軟らかい!
・・・って、ことです。
 
バニーユシピ!では、
食パンの次に、
この、ぶどうパンが美味い!
・・・って、
気象庁が発表してましたねぇ~
 
 
 
 
パンが、軟らかいので、
バターがぬれない・・・
 
無理してぬったら、
パンが、破けちゃいます・・・
 
ヒヒヒ
 
パンにバターって、
ホント、美味いですよねぇ~
 
最近は、オリーブオイル!
・・・ってのも、
流行ってるますけど・・・
 
やっぱ、バターでしょ!!
ジジィは、完全にバター派!
・・・です!!!
 
アリャ・・・
もぉ、スクランブルエッグ!
の、話しじゃぁ~
無くなっちゃいました・・・
 
アハハ
 
美味かった!
 
ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

昨日は、大学の日で、
地味に、5時起きして、
夜まで、大学におりました・・・
 
お陰様で、今日は、
アッチコッチ痛い!
 
ハハハ

ジジィの授業には、
2年生から、4年生までが
いるんですけど・・・
 
4年生は、就職関係で、
研修だったり、
説明会だったりで、
授業を休むことも
多くなります・・・
 
ジジィの授業を
取ってる学生で、
就職を希望する学生は、
見事、全員、内定が出た!
・・・はずです・・・
メデタシ!メデタシ!!
・・・ですけど・・・

4年生も、まだ学生で、
本来ならば、
大学を最優先するべき
立場なはずなのに、
企業は、当たり前の様に、
平日の、真っ昼間に、
説明会やら、研修やらをやる・・・
 
大学からは、
4年生の就職活動での
欠席については、
可能な限り、考慮して欲しい・・・
・・・って、要望されてます。
 
ん~~~
就職ってのは、
人生を決める、
大きな事ですから、
学生を、応援しますけど・・・
 
なんか、違う気がしませんか?
 
まぁ・・・
自分の学生時代・・・
モリモリ勉強なんて
してなかったですけど・・・

せっかく、受験して
大学生に成ったんですから、
もっと、大学に居る時間を
増やしてあげたい・・・
 
日本の就職のシステムを、
考え直した方がいぃ!
・・・と、思いますねぇ~

40年くらい前・・・
ジジィも、就職試験受けて、
会社員になりましたけど・・・
あの頃より、大変になってる?
・・・気がします・・・
 
就職活動は、
もぉ3年生が始めてるんですョ。
 
ん~~
なんだかなぁ~・・・
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。



ジジィ・・・料理考え中・・・