こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、17度。


予報では、雨が
ぱらつくかも?
・・・って、
ことでしたけど・・・
降ってる様な?
降って無い様な??
微妙な空模様です。
日差しが無いので、
気温より、かなり
肌寒く感じます。
来週は、もぉ11月
・・・ですからねぇ~
寒いのは、仕方無い・・・
 
 
 
 

で・・・
またやります・・・
分量を書かない
ザックリ料理教室!

ん~~
まだ、外食に
行けて無いもんで・・・
ジジィの家のメシで
ご容赦下さい・・・
 
ハハハ
 
ん~~
外食、行っていぃ!
・・・ってことに成っても、
じゃ、早速!!!
・・・とは、いかないですねぇ~

飲食関係の方達は、
まだまだ、厳しい状況が
続くんだと思います・・・
 
頑張ろうぜ!!

え~と・・・
今回は、スクランブルエッグ!
・・・の、話しです。

スクランブルエッグ!
作ったこと、ありますか?
 
スクランブルエッグってのは、
卵料理の中では、
簡単な方の料理・・・
 
でも・・・
もの凄く大事なポイントを
ご存知無い方が、
メチャメチャ多い!
・・・と、思ってます。
 
なので・・・
今回は、スクランブルエッグを、
ちゃんと作りましょ!

先ず、整理して欲しいのは、
スクランブルエッグと、
炒り卵は、まるで別の料理です!

え?
・・・って、思った方は、
もぉ少し、読んでみたら、
アナタのスクランブルエッグ人生が
激変するかもしれません!
 
勿論、良い方に変わる!
 
ヒヒヒ
 
 



先ず・・・
冷たいフライパンに、
バターをいれます。
 
あ・・・
樹脂加工のフライパンです。
 
ジジィがコックの
見習いに成った頃は、
まだ、店では、
樹脂加工のフライパンは
あまり使われてなくて、
鉄のフライパンが
当たり前でした。

卵料理専用のフライパン!
・・・が、あって・・・
そのフライパンは、
他のフライパンとは、
扱い方が違うんですョ。

何度も、何度も、
スクランブルエッグとか、
オムレツとかを作って、
ジックリ使い込んで、
フライパンの表面が、
樹脂加工みたいに
成ってるんです。
 
そのフライパンで、
オムレツ作ると・・・
・・・って、
作ってたのは、
先輩ですけど・・・
 
ハハハ
 
もの凄く、いぃ感じに
仕上がるんですよねぇ~

そのフライパンは、
ジジィが見習いに成る前から、
ずっと店で使ってた物で、
たぶん・・・何年もかけて
作り上げたフライパン。
 
ご家庭なら・・・10年かかる?

それが樹脂加工なら、
買ってきたら、
もぉ、出来上がってる!

ハハハァ~

便利ですねぇ~
 
 


火加減は中火。
絶対に、バターを
焦がさないこと!
 
焦がしたら・・・
ブッ飛ばす!

アハハ
 
まぁ、フライパンが
冷たいところに
バターを入れて、
中火で加熱してるなら、
すぐに焦げることは
まず、ありませんけどねぇ~
 
バターが溶けてきたら、
フライパンを持ち上げて、
傾ける様にして、
フライパンの底面全体と、
側面にも、バターを
広げておきます。
 
 


そこに、溶き卵を
入れます・・・
 
今回は、4個。
 
ん~
一人で喰っちゃえば
一人前ですけど・・・
まぁ、二人分ですかねぇ~

卵は、箸か、フォークで
混ぜましょ・・・
 
泡立て器はダメです。
 
卵を泡立てない様に、
卵白を切る感じ・・・
 
ジジィは、漉したりは
しませんけど・・・
漉してから使う作戦も
ありますねぇ~

そしてジジィは、
生クリームとか、
牛乳とかを入れる!
・・・ことも、しません。

その分、バターを
タップリ使います。
 
生クリームや牛乳を
入れる作戦もありますけど・・・
結局、混ざらないので、
盛り付けた時に、
流れ出てきて、
盛り上がらないんですョ。
 
 


あ!
卵を溶いたら、
塩、コショウで
薄めに味をつけておきます。
 
味付けは、塩、コショウだけ!
バターの塩分もありますから、
塩は、控えめにしましょ!
 
今回は、一番シンプルな
スクランブルエッグなんで、
味付けも、シンプルですけど、
 
具ぃを入れるタイプなら、
味付けや、混ぜるタイミングは
それぞれ違います・・・
 
 


さぁ!!
ここからが、
特に、大事!!
 
先の平らな木ベラか、
ゴムベラで、卵を混ぜます・・・

しゃもじ、みたいに、
先が丸い物では、
フライパンの底に触れる部分が
1~2㎝しかありません。

先が平らならば、
もっと幅広い触れますから、
一度に、たくさん混ぜられる!
 
ここで・・・
ガァ~~~~!と、
グルグルゥ~~~!と、
ワシャワシャァ~~~!と、
手早く混ぜるのは、厳禁です!
 
それ、炒り卵の作り方ですから!
 
手早く混ぜちゃぁ~
絶対ダメ!!
 
スクランブルエッグは、
トロォ~ッと、半熟で
仕上げる料理。
 
ですから、
ヘラを、ゆっくり、
大きく、フライパン全体に
動かしていきます。
 
 


すると・・・
卵に火が入って、
段々、固まってくる・・・
 
どれくらい火を入れるかは、
お好みですけど、
とにかく、半熟に仕上げる!
・・・のと、目指しましょ。
 
手を止めずに、
ゆっくり、大きく動かす!
 
ここで、ガァ~~~~!と
混ぜちゃうと、
卵が、ブチブチに切れて、
そぼろ状に成っちゃいます。

スクランブルエッグは、
シットリ、フワァ~としてないと!
卵がブチブチじゃぁ~
チットも、盛り上がりません!
 
 


ん~~
写真撮ってるうちに、
チト、火が入りすぎました・・・
 
これで、盛り付けます。
 
余熱でも火が入りますから、
もぉチョットかな??
・・・くらいで、
早めに火を止めるのが
大事です。

スクラブルエッグは、
シットリ!フワァ~と!
半熟に仕上げる!!
 
それには、
先の平らなヘラをつかって、
先端をフライパンに
ピッタリつけて、
 
ゆっくり!大きく!
手を止めずに混ぜる!
 
コレが、ポイントです!
 
 
 
 
ここからは、オマケ!
スクランブルエッグとは、
直接、関係ありません!
・・・けど・・・
 
最初の写真・・・
スクランブルエッグに
チーズがかかってるんです。
 
まぁ、チーズをかけなくても
いぃんですけど・・・
 
冷蔵庫で、チース
見つけちゃったもんで・・・
 
ハハハ
 
スクランブルエッグを作った
フライパン・・・
 
洗わなくていぃですから、
そこに、直接チーズを入れます。
 
このチーズは、
ピザ用チーズ!
・・・って奴・・・
 
加熱すれば、
もの凄く溶けます・・・
 
ん~~
たいていのチーズは、
加熱すれば、
溶けるんですけど・・・
 
ピザ用チーズは、
低い温度でも、
よく溶けるんですョ。
 
あ!
コレは、2種類のチーズが、
混ざってるタイプです。
 
 
 
 
低い温度でも溶けるので、
加熱し過ぎに、
ご注意下さい!
 
あんましグツグツやってると
チーズが分離しちゃったり、
焦げちゃったりします。

やっぱし、中火で加熱して、
先が平らなヘラで、
ゆっくり混ぜます。
 
何となく、溶けてきたら
もぉ大丈夫!
火を止めて、
熱々をスクランブルエッグに
トロォ~~~とかけましょ!
 
明日は、喰う話し!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

小笠原の沖合で
海底火山が噴火して、
 
噴火で出た軽石が、
沖縄などに、大量に
流れ着いている・・・
・・・って、ニュース。
 
連日、報道されてますねぇ・・・
 
誰かのせい・・・
・・・では無くて、
自然現象ですから、
困った問題です・・・
 
軽石は、軟らかいので、
波にもまれて、
こすれてるうちに、
小さくなって、沈むし、
風向きによっては、
何処か、他の流れて行く!
・・・かも、しれない・・・

台風が来れば?
・・・でも、
被害は出て欲しく
ないですからねぇ・・・

残念ながら・・・
ジジィごときじゃ、
何のお役にも
たてそうにありません・・・
 
早く、解決することを
願うばかりです・・・
 
 
コーシーいれて
スマホ見ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。
 
 

ジジィ・・・諸々、準備中・・・