こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、27度。
 
 
曇りと言っても、
空は、明るくて、
青空も見えてます。
午後には、雲がとれて
晴れるらしい・・・
予報では、最高気温
30度!!ってこと
だったんですけど、
どぉやら、それは、
無さそうです・・・
でも・・・
10月の中頃に、
27度ってのは、
充分、温かい・・・
・・・と、言うか・・・
かなり異常ですねぇ~
今年の冬は、
寒くなるんですかねぇ~?
 
 
 
 

で・・・
また、やります。
分量を書かない
ザックリ料理教室!
 
今回は、
ミートボール!
・・・を、作りましょ。
 
ミートボールって、
作りますかぁ?

正直、ジジィは、
滅多に作らない・・・
 
ハハハ
 
作り方として・・・
途中までは・・・
・・・と、言うか・・・
 
生地を作るのは、
ハンバーグと一緒です。

ミートボール!と言っても、
いろんなタイプがありまけど、
今回、作るのは、
煮込みタイプ・・・
 
煮込みタイプのミートボールは
ハンバーグ作るよか、
ある意味、簡単です!
 
ハハハ
 
ハンバーグの話しの時にも
書きましたけど・・・
 
一応、生地の作り方の話しの
おさらい?しときましょ。

今回は、玉葱1個、
使いますけど、
生地に使うのは、1/2個。
 
 


玉葱、1/2個を
みじん切りにします。

3㎜くらいに切りましょ。

一緒に入ってる葉っぱは、
ローリエ・・・

ローレルともいぃます。
月桂樹の葉っぱを、
乾燥させた物です。

いぃ香りと、旨味がでます。
 
フードプロセッサーなら、
アッ!ちゅぅ~間ですけど・・・
 
フードプロセッサーは、
オススメしません。
 
フードプロセッサーってのは、
刃が回転して、材料を切る!
・・・機械です・・・
 
料理によっては、
メチャメチャ便利です!

でも・・・
みじん切りってのは、
全体を、同じ大きさに切る!
・・・ってのが、大事。

フードプロセッサーは、
ザックリしたみじん切りと、
徹底的に切って、
ペースト状にするのは、
得意な機械ですけど、
大きさを加減して、
均一にするには、
向いてないんですョ。

それは、出来ないんです。

さらに・・・
フードプロセッサーにも
刃は付いてますけど・・・
 
ホントに刃が付いてる
わけじゃぁ~ありません。

付いてるのは、
薄い金属プレート。

切れない包丁より
もっと切れません・・・
 
つまり・・・
切ってるんじゃなくて、
潰してる!に、近いんです。
 
みじん切り!では、無い・・・
 
あ・・・
別に、フードプロセッサーに
恨みがあるわけじゃぁ~
ありませんョ。

用途が違う!
・・・って、話しです。
 
 
 
 
少量のサラダ油か、
オリーブオイルで、
玉葱を炒めます。
 
キツネ色とか、
飴色とかに
する必要はありません。
 
大事なのは、
玉葱の水分を飛ばして、
甘味を出すこと。
 
あ・・・
玉葱を炒めない!
・・・って、作り方も
ありますけど・・・
 
それには、条件があります。
 
100%牛肉・・・
まぁ、羊とか、鴨とか、
生で喰える肉!ってのが
条件なんですけど・・・
 
卵とか、パン粉とか無しで、
肉と玉葱だけ!で、
混ぜて、すぐに、
ミディアムくらいに焼く!
・・・ってなら、
玉葱を炒めない作戦もアリです。
 
でも・・・
一般的なハンバーグの生地は、
ミディアムでは焼かない・・・
 
合挽を使うこともありますねぇ~
・・・って、言うか・・・
今回も、合挽を使います。

ハンバーグ生地ってのは、
塩で味をつけます。
玉葱な生だと、
塩の脱水効果で、
玉葱から水分が出るです。

生地がベチョベチョに成るし、
焼いてる時にも、
水分が出る・・・
 
水分が、旨味も一緒に
流し出しちゃうので、
出ない方がいぃんです。

だから、玉葱を炒めて、
水分を飛ばすんです。
甘味も出て、美味くなる!
 
ヒヒヒ
 
 
 
 
炒めたら、
ボウルに移して、
粗熱をとってから
冷蔵庫で冷やします。
 
キンキンに冷やさなくても、
手で触って、冷えてればいぃ。
 
 
 
 
生パン粉と、
卵を入れます・・・
 
パン粉は、生パン粉!
もし・・・
ドライパン粉を使うなら、
霧吹きとかでシュッシュして
パン粉を湿らせてから
使いましょ。

ドライパン粉を、
まんま使うと、
水分を吸っちゃって、
仕上がりが硬くなったり、
モソモソになったり、
盛り上がらないんです・・・
 
 


今回は、牛挽肉と、
豚挽肉と、合挽で作ります。

理由は・・・
冷凍庫クリアランス!
 
ハハハ
 
そもそも・・・
冷凍庫の挽肉を
使っちゃう為に、
ミートボール作戦に
したんです。

ハハハァ~

味付けは、塩、コショウと、
ナツメグを少々・・・
 
使うのは、
挽肉
炒めた玉葱
生パン粉
卵・・・
 
味付けは、
塩、コショウ、ナツメグ
と、玉葱を炒める時に、
ローリエの葉っぱ・・・
・・・だけ!です。

他には、無し!
特に、水分を入れるのは、
止めといた方がいぃ。

せっかく玉葱の水分を
飛ばしたのに、
また、水分入れて
どぉすんの???
・・・って、ことです。
 
 
 

で・・・
生地を混ぜる・・・
 
混ぜるって言うか、
練る感じ・・・
 
全体に粘りが出るまで、
根性で練りましょ!
 
 
 
 
ハイ!
ここが、最大のポイント!
 
生地を少量、焼きます。
小っさいハンバーグを
焼くってことです。
 
焼けたら、味をみて、
味が足りない様なら、
塩、コショウ、ナツメグで
味を調えましょ。

メンドクサイ・・・
・・・じゃぁ~無いんです。
 
だって、他に、
味を確認する作戦、
ありますかぁ??

料理を失敗しない
最大の秘訣は、
味見です!!
 
餃子の生地も、
つみれの生地も、
みんな一緒ですョ!
 
生地が出来たら、
煮込み用の、煮汁を
作ります・・・
 
明日は、その話し!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!

 
 

さて・・・
 
我が家に、
コロナウィルスの
抗原検査キットが
届きました・・・
 
出版社などによっては、
撮影前に、事前検査して、
陰性を証明する?
・・・って、ことに
成ってるそぉで・・・
 
まぁ、すでにワクチンを
2回、接種してて、
撮影中は、マスクをする!
手洗い、うがいなど、
やんとする・・・と、しても、
念には念を・・・
万全を期す!
・・・って、ことですねぇ~

メンドクサイですけど、
コリャ、仕方無い。
ちゃんと協力しないと・・・
 
ところで・・・
抗原検査?
・・・って、何の検査だ!
・・・の、説明、出来ますか?
 
似てるので、
抗体検査・・・ってのも、
ありますよねぇ~

よく判らなかったので、
チト、検索してみたら・・・
 
まず、有名な
PCR検査・・・!
検査したいウイルスの遺伝子を
専用の薬液で増幅させて、
検出させる検査方法・・・
 
なので、結果が出るまでに、
チト、時間がかかりますけど、
精度は7割ほどだそぉです。
 
抗原検査・・・!

検査したいウイルスの

抗体を使って、
ウイルスが持つ
特有のタンパク質(抗原)を
検出する検査方法・・・

PCR検査に比べると、
検出率は劣るんだそぉですが、

短時間で結果が出るし、
特別な検査機器が必要無いので、
早く結果が知りたい時には、
便利な検査方法なんだそぉです。

 

病院で従来型インフルエンザの

検査をするときは、

抗原検査で判断することが

多いんだそぉです・・・

 

抗体検査・・・!
これは、過去にそのウイルスに
感染していたかを調べる検査で、
ウイルスに感染すると形成される
タンパク質(抗体)が
血液中に存在するかを調べる検査。

そのウイルスに感染してるか?
・・・の、検査には、むいて無い・・・

ワクチン接種して、抗体が出来てれば、
陽性になる・・・
 
(東京ビジネスクリニック)

なるほど・・・

新型コロナウィルスについては、
新規感染者がドンドン減って、
飲み薬も、実用化が見えてきて、
先が見えてきた感じですけど・・・
 
絶対、第六波は、来ますし、
世界では、まだまだ、
大変な状況の地域があります・・・
 
自分達だけ助かればいぃ・・・
・・・ってのは、
人として、間違ってる。
 
あ・・・
ジジィは、ワクチン接種
賛成派なんですけど・・・
 
反対派の方も、
いらっしゃいますねぇ・・・
 
接種するか?
しないか??は、
個人の自由で、いぃ・・・
・・・とは、思います・・・
 
学生の中には、
ワクチン接種は危険!
リスクが高すぎる!
・・・って言ってる学生がして・・・
 
でも、その根拠は、
たいていがネット情報・・・
 
ん~~
ネット情報が、総てウソ!
・・・とは、思いませんし、
貴重な情報もありますけど・・・
 
学生は、ワクチン接種を
否定する科学的な根拠を
説明できない・・・
 
みんなが、そぉするから、
自分もそぉする・・・
・・・のが、嫌い!
・・・って感覚は、
ジジィにもあります。
 
自分の頭で考えて、
違う!と思うなら、
流されたりしない!!
・・・ってのは、賛成です。

でも・・・
残念ながら、ジジィには、
コロナウィルスに関する
知識が無い・・・

なので・・・
世界の科学者や、
医療関係者の方達の意見を
信じることにしてます・・・
 
ん~
あと、どれくらいですからねぇ~
1年くらい??
半年の我慢???
 
頑張ろぉぜ!人類!!
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。



ジジィ・・・買い物リスト作成中・・・