こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、14度。


早朝は、かなり
曇ってましたけど・・・
だいぶ前から、
いぃ天気!
気持ちいぃ青空です。
テレビの予報では、
もぉチット、気温が
上がる!!って、
ことだったんですけど・・・
スマホの予報では、
今、すでに最高気温。
日向は、温かいですけど、
日陰は、ヒンヤリしてます!
・・・って、まぁ、
当たり前ですけどねぇ~
 
 
 

で・・・
昨日の続き!
分量を書かない、
ザックリ料理教室!

二色そぼろ丼!
・・・を、作る作戦!
・・・ですけど・・・
 
丼物、1本勝負!
・・・ってのも、
イマイチ、盛り上がらない!
 
そこで!
簡単に作れる、
オカズ!を、ひと品
作っちゃいましょ!

ん~~
ホントは・・・
このオカズを、
そぼろより、先に
作っておくのが、
効率のいぃ段取り!

時短!時短!!
・・・って、言いますけど・・・
 
効率のいぃ段取り!
・・・が、出来れば、
それだけで、
M M J!
メチャメチャ時短!
に、なると思うんですョ。

作り方を簡単にする!
とか・・・
〇〇を使わない!
とかを考える前に、
料理の段取りを、
考えればいぃのに・・・

なぁ~んて言ってるから、
誌面の仕事が
来ないんですかねぇ~

ハハハ
 
で!
キュウリです!

洗ったら、両端を、
チョットだけ
切りおとしましょ。
 
 
 

そしたら・・・
まな板の上に置いて、
手の平・・・
親指の付け根あたりで、
キュウリを、押しつぶす・・・

空手で言うところの
掌底(しょうてい)打ち!

ハハハ

すりこ木とかで、
トントンたたく作戦も
ありますけど・・・

あれ・・・
つい、つい、
感情的になって、
力が入って・・・
 
罪の無いキュウリを、
叩き潰しちゃうことがある!

なので・・・
ジジィは、掌底作戦!

体重かける感じで、
メリメリメリ・・・
・・・と、ヒビを入れましょ。

ん~~~
それにして・・・
手ぇが、すっかり
ジジィの手になりました・・・

シワシワ・・・
歳を感じますねぇ~
 
 
 
 
完全につぶすんじゃ
なくて・・・

こんな感じで、
ヒビが入ればいぃんです。

まぁ・・・
か弱い方だと、
ヒビが入らない
かもしれません・・・
 
その時は、
キュウリ保存袋的な物に
入れて・・・
タオルとか、
布巾とかをかぶせて、
 
すりこ木・・・とか・・・
ビンとか・・・
バーベルとか・・・
ブルドーザーとかで、
トントントンと
軽くたたいて、
ヒビを入れて下さい。
 
 
 
 
まぁ、こんな感じ・・・

このヒビ割れが、
後で、大活躍します!

同じ作戦を、
ゴボウでも、
やることがありますけど・・・
 
ゴボウの場合は、
茹でてから!
 
あ・・・
長芋も、やりますけど・・・
 
長芋の場合は、
皮をむいて、保存袋とかに
入れてから、
もっと、砕いちゃう感じ・・・

そぉそぉ!
カイワレ大根でも・・・
・・・やらねぇ~ョ!

ハハハ
 
 
 
 
キュウリを、
5㎝くらいに切って、
縦、4つに切ります・・・

キュウリの中が、
ヒビだらけになってますねぇ~

コレがポイントなんです。

切ったキュウリを、
保存袋に入れます・・・
 
無ければ、ボウルとかでも
ダイジョビです。
 
 
 
 
塩!
・・・少々・・・

他にも、味付けするので、
塩は、薄めにします。

塩は、下味を付けることと、
もぉ一つ大事な役割が
あるんですョ。

塩の脱水効果で、
キュウリの水分を
抜くんです。

塩で、水分を抜くと、
キュウリの旨味を残して、
水分だけを抜くことが出来ます。

すると、キュウリが
さらに、美味くなる!

ん~
魚の干物って・・・
 
ん~~
例えばアジに塩振って、
干物にした物と・・・
(実際には、そんな作り方じゃぁ~
無いんですけど・・・)

アジの刺身に、同量の塩を
振ったものでは、
 
アジの旨味は、干物の方が
濃くなってる・・・

コレも、塩の脱水効果です。

絞っちゃったら、
旨味も抜けちゃうんですョ。
 
 


ミョウガ!です。

無ければ、生姜でも
いぃんですけど・・・
 
今回は、豚肉そぼろに、
生姜を使ってるので、
風味が、被らない様に
しました!

おぉ~~
そぉ言う配慮が、
プロっぽいですねぇ~
・・・って、
プロだ!っちゅぅ~ねん!
 
 
 
 
縦、半分に切りました。

これを、細切りにします。

輪切りでも・・・
まぁ、いぃっちゃぁ~
いぃんですけど・・・

輪切りにすると、
ミョウガの先っぽの方と、
茎に近い方で、
硬さや、形が、
違っちゃうんですョ。

縦に切って、細切りにすれば、
先っぽも、茎に近い部分も、
両方入りますから、
喰った時に、食感が揃うんです。

ヒヒヒ
 
 
 
 
根性で!
なるべく薄く切りましょ!

ん~
まぁ、薄いのが大事!
・・・では、無くて、
厚さが揃ってる方が
大事なんですけどねぇ~

今回、ミョウガは、
味にアクセントを付ける?
美味しくする為に入れます。

なので、ミョウガが
主役!では、ありません・・・
 
キュウリ3本に、
ミョウガ、1個・・・
・・・で、充分です。

ん~~
ミョウガを、もっと入れても
ダイジョビですけど・・・
 
まぁ、お好みで!
 
 


切ったミョウガは、
キュウリと一緒に
保存袋に入れます・・・
 
ミョウガを、薬味として
使うならば・・・
 
一度、水にさらしてから!
・・・って、作戦じゃないと、
ミョウガの味が、
強過ぎちゃったり、
えぐ味みたいなのが、
あったりするんですョ。

特に、庭に生えてる
野生?のミョウガは、
味が強いですからねぇ~

このミョウガは、
買ってきたミョウガで、
野生?のミョウガより
かなりマイルドですし・・・

ミョウガの場合は、
塩の脱水効果で、
水分を抜くと、
クセや、えぐ味も
そこそこ抜けるので、
そのまま入れちゃう作戦です。
 
 


そして!
カニ!!

もぉ~思い切って、
ドカン!と入れます!

やっぱ料理芸人は、
太っ腹でしょぉ~!
 
ヒヒヒ
 
え?
カニカマボコだろ!
・・・って???

ギクッ・・・
ハハハ

ハイ!
ガッツリ!カニカマボコです!

勿論、カニ!入れても、
いぃんですけど・・・
なかなかねぇ~・・・

でも・・・
最近の、カニカマボコは、
MMU!
メチャメチャ美味い!

残念なカニを、チビッと
入れるよりも、
美味しいカニカマボコを
ドカン!と入れた方が、
盛り上がります!

 
 
 
ここ!大事!!
え~と・・・
mizukann 味ぽん!
・・・って、書いてありますねぇ~

と、言うことは・・・
ミツカン 味ぽん!
・・・って、ことですねぇ~
 
つまり!
ミツカン 味ぽん!を、
入れる!ってことです!
 
 


量は、適量!
いぃ感じの量を
入れて下さい。

ミツカン 味ぽん!
を、入れたら、
袋ごと、軽くモミモミ・・・
 
保存袋の口を閉じて、
冷蔵庫に入れときましょ。

まぁ・・・10~15分で、
味が染み込みます。

キュウリにヒビ入れたのは、
味を染み込み安くする為!
・・・だけじゃ~無いですけど、
 
でも、ヒビを入れたから、
10~15分で、
美味しく、出来上がります!

カニとキュウリの浅漬け?
・・・的な、ひと品です。

さぁ!
豚肉そぼろ!
仕上げますかぁ~!
 
続きは、明日!
お楽しみにぃ~!




さて・・・
 
今日は、ラジオの
生放送がありまして・・・
毎度お馴染み
ニッポン放送にで、
コリャマタ
毎度お馴染み
八木亜希子さんの
「LOVE&MELODY」
で、チョロッと喋ってきました。

今回のテーマは、
春キャベツ!

春キャベツ
春玉葱
黄パプリカ
ベーコン
チェダーチーズ
緑のブドウ
・・・で、
チョップドサラダ!を
作りました。

まぁ、ザクザクきざんで
ドレッシングと和えて、
スプーンで喰うサラダ・・・
・・・です。

ポイントは、色!
黄色と、緑!

春っぽくないですか?

ヒヒヒ

料理の季節感って、
素材や、味付けだけ・・・
じゃぁ~なくて、
色で表す!って作戦も
あるんですョ。


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。




ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。

 
 

ジジィ・・・レシピ書き中・・・