11月30日

(月曜日)
Nadia!

INSTA LIVE!
「教えて!

熊八っつぁん!」
20時~ 

生配信!

チキンポテトグラタン!

~フライパンひとつで、
ダマ知らず~


是非!是非!
是非!是非!

ご覧下さい!


 

こんにちゎ。

東京は、曇り。
 
気温、13度。


空一面、雲だらけ・・・
ドンヨリしてます・・・
雨の予報は、
無いんですけど、
今にも、降り出しそぉな、
盛り上がらない空です。
最高気温は、14度!
・・・の、予報・・・
日差しが無いので、
肌寒く感じます・・・
今日は、ずっと、
こんな感じの空ですが、
明日は、晴れるそぉで、
まぁ、天気が変わりやすい
季節ですからねぇ~
 
 
 
 
で・・・
昨日の続き・・・

大学の会議の・・・
・・・と、言っても、
ジジィは、おとなしく
座ってるだけ?の会議。

これぞ!
参加することに。
意義がある!
・・・って、奴です。

ハハハ

それでも・・・
最初はチンプンカンプンで、
??????って、感じの、
会議でしたけど・・・
カレコレ十数年出席してるので、
何となく、全体の流れとか、
やろぉとしてる事とか、
方向とか、予算とか・・・
全部わかる!とは、
言えませんけど・・・

何となく・・・わかる・・・

ハハハ

十数年で、何となくかい!!

ハハハァ~

で、まぁ、会議が終わって、
帰り道・・・
 
車で行けるお店で、
昼メシ!ひとりメシ!
・・・って、話しです。
 
 


ジジィが頼んだのは、
このセット!
 
味噌カツ丼!と、
冷やしたぬきうどん!

かなりガッツリな
味噌カツ丼と、
サッパリした
冷やしたぬきうどん!

まぁ・・・
たぬきうどんですから、
揚げ玉、乗ってますけど・・・
 
ハハハ

流石料理のプロ!
完璧なチョイスだ!
・・・って、管さんも、
言ってました・・・
 
ハハハ
 
 
 
 
 

11月30日

(月曜日)
Nadia!

INSTA LIVE!
「教えて!

熊八っつぁん!」
20時~ 

生配信!

チキンポテトグラタン!

~フライパンひとつで、
ダマ知らず~


是非!是非!
是非!是非!

ご覧下さい!

 
 

で、こちらが、
冷やしたぬきうどん!

ワカメも乗ってますねぇ~

冷やしワカメうどん!
・・・って、料理名でも、
いぃと思いますけど・・・
 
ハハハ

ん~
なんか・・・
蕎麦を、喰うことの方が、
圧倒的に多いので、
うどんの白色が、
新鮮です・・・

あ・・・
うどんが嫌いなんじゃなくて、
蕎麦がもの凄く好き!
・・・なんでねぇ~
 
でも!
こちらのお店・・・
そもそも、
うどん屋さんですから、
当然、迷わず、ビシッ!
・・・と、うどん!です!!
 
 
 
 
よく混ぜて・・・

かなり、シッカリした
麺・・・うどんです。

この、うどん。
きっと、コシがある!

箸の感触で、
想像がつきます。
 
まぁ・・・
うどん、に限らず、
麺ってもんは、
コシがありゃいぃ!
・・・と、言うもんじゃぁ~
ありません。
 
日本では、コシがある!
・・・ってのが、
イコール、美味い!
・・・みたいなことに、
成ってますけど・・・

コリャ、好みの問題。

ご飯は、
硬めのご飯が好き!
か、
軟らかめのご飯が好き!
か・・・の、話しと、
同じなんですョ。

ご飯は、軟らかめが好き!
・・・って、言っても、
あ~そぉですかぁ~
・・・くらいな感じ。
私も!って返事も、ある。
 
 
 
 
 

11月30日

(月曜日)
Nadia!

INSTA LIVE!
「教えて!

熊八っつぁん!」
20時~ 

生配信!

チキンポテトグラタン!

~フライパンひとつで、
ダマ知らず~


是非!是非!
是非!是非!

ご覧下さい!

 
 
 
 
でも・・・
軟らかい麺が好きだ!
・・・なんて、口を滑らせた
ひにゃぁ~

ハァ~???
何言ってんのぉ???
それでも、料理人か!
麺のこと、わかって無い!
だから、太ってるんだ!
名前がふざけてる!
ヒゲが嫌い!
足が臭そう!
・・・と、大バッシングを
受けるハメになる・・・
 
あ・・・
ちなみに・・・
コレは、例え!です。
ジジィの足は、臭くない!
・・・まぁ・・・
チョットは、臭い?

ハハハ
 
 
 
 
勿論、ジジィも、
コシのある麺は、
大好きですけど・・・

例えば・・・
うどん!で言うなら、
福岡のうどん・・・
コシが無いわけじゃぁ~
ないですけど・・・
 
讃岐うどんと比べたら、
メチャメチャ軟らかい!
・・・でも、
メチャメチャ美味い!
・・・ですよねぇ~

究極は、三重県の
伊勢うどん!

ご存知ですか?

うどんを、徹底的に
茹でて・・・
コシを、総て無くした
日本最強!の、
やわらかうどん!です!

ハハハ

伊勢うどんは、
汁が、少なくて、
見た感じも、
もの凄ぉ~~~く
インパクトがあります。

まだ、未体験な皆様、
是非、喰ってみて下さい!

ヒヒヒ
 
 
 
 
 

11月30日

(月曜日)
Nadia!

INSTA LIVE!
「教えて!

熊八っつぁん!」
20時~ 

生配信!

チキンポテトグラタン!

~フライパンひとつで、
ダマ知らず~


是非!是非!
是非!是非!

ご覧下さい!

 
 
 
いぃ感じの、腹加減!

冷やしたぬきうどん!
美味かったですョ。
 
全国の、うどんが名物な
地域の関係者の皆さん!
 
関東のうどん!を、
悪くいぃ過ぎ!!

関東のうどんには、
関東のうどんの、
美味さがある!!

汁が醤油色で、
塩っぱい!
・・・と、言われますけど・・・

塩っぱくは無いですし、
東が醤油なら、
西は、塩。

醤油ラーメンと、
塩ラーメンの違い!
・・・みたいなもんです。

醤油ラーメンは、
塩っぱくて、
塩ラーメンは、
薄味・・・なんてこと、
無いですからねぇ~

醤油が全国に、
広まる様に成ったのは、
美味い醤油の大量生産が、
千葉で始まったから!

千葉は、関東ですから、
東の汁が、醤油ベース!
・・・ってのは、
当たり前のこと。
当然の流れです。

ハハハ
 
 
 
 
この日は、
メチャメチャいぃ天気!
・・・って、
この写真じゃ、
イマイチ伝わらない?
・・・ですけど・・・

絶好の、ドライブ日和!

昼メシも喰えたし、
後は、安全運転で、
帰るだけです!
 
ん~
実は、来月も、
大学の町田校舎に
行くことに成ってるので、
また、行こ!

イヒヒ

美味かった!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

今朝の、ワイドショーの、
ネタを拝借・・・

油揚げの消費量
日本一!の市は、
福井市なんだそぉです・・・

しかも、
統計を取り始めてから、
57年間、連続1位。

ちなみに・・・
3位は、金沢市
2位は、京都市
・・・だ、そぉです。

ん~~
そぉ言えば・・・
福井のスーパーで、
油揚げコーナーが、
スゲェ~充実してる!
・・・って、盛り上がった
記憶があります・・・
 
ところで・・・
油揚げを、自分で作るのは、
チト、メンドクサイんですが・・・
 
厚揚げなら、簡単!
そかも、倒れそうに美味い!

市販の豆腐を、
ペーパータオルなどで
キッチリ包んで、
お皿とか・・・重しを乗せて、
冷蔵庫で数時間、
シッカリ水気を切ります・・・
 
で、そのまま揚げるだけ。

揚げたて、熱々に、
さらし葱と、おろし生姜!
醤油で、いきましょ!

ホントに、美味いですョ!
 
ヒヒヒ
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。
 
 
 
 
 
ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。





ジジィ・・・考え事中・・・

 

11月30日

(月曜日)
Nadia!

INSTA LIVE!
「教えて!

熊八っつぁん!」
20時~ 

生配信!

チキンポテトグラタン!

~フライパンひとつで、
ダマ知らず~


是非!是非!
是非!是非!

ご覧下さい!