こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、18度。


天気予報を見ると、
今日は、一日、晴れマーク!
・・・なんですけど・・・
窓から見上げる空は、
雲だらけ・・・
雨が降り出しそぉな雲?
・・・では、無いですけど、
秋晴れ!には、ほど遠い感じです。
気温は、22~23度まで
上がる予報なので、
だいぶ温かいですけど、
だからって、半袖じゃ、
世間体が、許さない・・・
ハハハ
薄い上着、買え!!
・・・って、話しなんですけどねぇ~
 


で・・・
昨日の続き・・・

大学の授業で使う、
鰹節とか、煮干しとか、
だし関係を買いに、
久し振りに、築地!!
・・・に、行ってきたんですが・・・

こんなに、空いてる築地は、
初めて見ました・・・

勿論、空いてる築地を歩くのも、
初めてのこと・・・

なんか・・・色々考えちゃいました・・・
・・・けれど・・・

せっかく築地に行って、
そのまま帰るわきゃ~ない!

ハハハ

築地場内市場にあって、
築地に残った、
老舗の洋食屋さん
小田保さんで、ひとりメシ!

小田保さんには、
何度か、お邪魔したことが
あるんですけど・・・
 
お店に行ってみて、
お!!!!
・・・と、軽くビックリ!

何と!
あの料理が、
定番メニューになってました!

ヒヒヒ

 


ハイ!
これが、その料理。
チャーシューエッグ定食!
・・・です!!

この料理・・・
こちらのお店が、
築地場内市場にあった頃は、
曜日限定のメニューで、
しかも、数も限定で、
なかなか喰えない、
幻?の料理だったんですョ。

ハハハ

ジジィも、過去に2回しか
喰ったことなくて、
今回が、3回目!

見た感じは、
それほど盛り上がらない・・・
・・・と、言うか・・・
正直、それほど美味そぉには、
見えないんですけど・・・
 
喰ったら、クセになるんですョ・・・
 
ハハハ
 
 


キャベツの千切りの上に、
チャーシューエッグが、
ドカン!と、乗ってます。

おそらく・・・
フライパンで、チャーシューを、
焼き直して・・・
その上に、卵を割って、
卵に火が入ったあたりで、
醤油ベースのソースを入れて、
全体にからめて、
キャベツの千切りの上に
のせて、フライパンのソースを、
かける・・・
・・・だと、思います・・・

この醤油ベースのソースが、
見た目ほど、塩っぱく無い!

ご飯と、メチャメチャ合う味です。

築地関係者の間では、
チャー玉!と呼ばれて、
愛されてる逸品なんですョ。

 
 
 
かなり分厚いチャーシューが、
ガッツリ、3枚!

肉って、煮込むと、
縮んで、2~3割り、
小さくなりますから・・・
 
おそらく、生の状態なら、
200~250gくらいは、
あるんじゃないですかねぇ~

ボリューム満点です!!

イヒヒ
 
 
 
 
卵は、目玉焼き状態で、
黄身は、半熟!

どぉやって喰うかは、
喰う人の自由ですけど・・・
 
ジジィは、1個目の黄身は、
潰さない様に、そぉ~と喰います!

ご飯に乗せて、
卵かけご飯的に、
ご飯と混ぜて喰う・・・
・・・って、作戦もありますけど・・・
ジジィは、やりません・・・

ハハハ
 
 


さぁ!
それでは、いきますョ!

個人的に、
ワクワクします!!
 
ヒヒヒ
 
 


箸を入れて・・・
チト、開く・・・

これ・・・
食レポとか、
料理の撮影とかで、
やるんですよねぇ~

チト、コツがあって・・・
ジジィは、得意技にしてます・・・
 
 
 

来た!来た!!
これが、動画なら、
流れて行く黄身を、
シズル感タップリに
撮影するところです!

ナイスビュー!
いぃ感じです!!
 
 
 

半熟の黄身を、
チャーシューにからめて、
いただきまする・・・

そのままでも、美味い、
チャーシューですけど
ガッツリ濃い目のソースが、
半熟の黄身で、マイルドになって、
コクが増して・・・

コリャマタ、ご飯に合う!
 
 
 

ご飯・・・
ススミますよぉ~!

バケツ3杯は、
いけると思います!

個人的に・・・
この、チャーシューエッグは、
炒飯とか、炊き込みご飯とか、
味の付いたご飯じゃなくて、
白いご飯と喰うのは、
一番美味い、喰い方だ!
・・・と、信じて止みません!!
 
 
 
 
定番メニューに成ったってことは、
行けば、喰える!
・・・って、ことですからねぇ~

ヒヒヒ

幻だった逸品が、
身近な逸品になったってことです。

 
 
 
5~6年振りに、喰いました!
懐かしいやら、美味いやら・・・

築地に、行かれることがあったら、
魚介類もいぃですけど、
こんな老舗の逸品も、
いぃんじゃないですか?

ヒヒヒ
 
チャーシューエッグが、
かなりボリューミーなので、
ご飯、大盛りでも、
オカズが足りなくなるこたぁ~
無いんですけど・・・
 
あえて、ご飯を、
大盛りにしなかったのには、
わけがあるんです・・・
 
イヒヒ

続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!



さて・・・
 
昨日、雨の中、
買い物に出まして・・・

歩いて行くと、
荷物が、ビショビショになるのは、
確定なので、車で出動。

何軒かに寄って、
最後に、スーパーで、
大根と、辛味大根と、
キャベツを買って・・・

で・・・
何となく、小腹がすいて・・・
 
ん~
デブですから、
小腹と言っても、
そこそこデカイですけど・・・

ハハハ

お弁当コーナーに行って、
おにぎりを、買う作戦にしました。

鮭と・・・焼きたらこと・・・赤飯!

ネ!
普通は、3個喰うって、
小腹対策じゃぁ~無いでしょ!

ハハハァ~

おにぎりのルーツは、
弥生時代中期・・・
石川県の遺跡から、
発掘された物が、
日本最古のおにぎり!
・・・って、ことに成ってますけど・・・

これが、はたして、
食用だったのか?
・・・に、ついては、
諸説ある様です・・・

形も、円錐形で、
中華ちまきみたいな形・・・

その次は・・・
奈良時代初期。
当時、編集された風土記の中に、
握飯(にぎりい)って、
表記があるそぉです。
 
鎌倉時代の初期には、
武士に、兵糧として、
梅干し入りのおにぎりが、
配られて、それが、日本中に
広まった・・・ってことらしいですけど・・・
 
当時のご飯は、
まだ玄米だったはずですから、
今の、おにぎりとは、
だいぶ感じが違うと思いますけどねぇ~

おにぎりに、
海苔が巻かれる様に成ったのは、
明治になってから・・・
 
あの!山本海苔店さんが、
味付け海苔を、開発してから!
・・・の、ことだそぉです。

ん~
おにぎりに、歴史有り・・・
・・・ですねぇ~



コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。





ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。




ジジィ・・・もの凄く考え事中・・・