こんにちゎ。

東京は、晴れ。

気温、32度。


気持ちいぃ青空!ですけど、
すでに32度・・・暑いです。
昼間は、晴れたり、曇ったり、
突然の雨にも、注意が必要・・・
・・・だ、そぉです。
9月も、ボチボチ1/3が過ぎますけど、
まだまだ、暑い日が続く様で、
ことしは、季節が、1~2ヶ月、
後ろ倒しになった感じですかねぇ?
まぁ、確実に、夏は暑く成ってる!
・・・と、思います・・・
ジジィ調べですけど・・・
季節が変われば、食材の旬も変わる。
水温が変われば、捕れる魚も、
変わりますからねぇ~
昔の旬と、今の旬は、
完全に時期が違う!
・・・ジジィ調べですけど・・・
ハハハ
 


で・・・

9月8日は、9と8で、
熊八の日!
・・・って、小学校で、
習いましたよねぇ~

実は・・・
数年前から、何かやらかそぉ!
・・・と、思っては、いまして・・・

去年は、諸々が間に合わず・・・
来年こそ!と、思ってたんですが、
コロナ渦で、イベント的な事は、
自粛しないと・・・

ならば!
新曲作って、
ネット配信しちゃう作戦!
・・・と、年明けくらいに決心して、
地味に、ギターなんぞ弾いて、
練習・・・って言う、
ジジィが、一番苦手な苦行に、
日々、挑んでいたんですが・・・

途中で、心がポッキリ折れまして、
ウダウダしてるうちに、
今日に成っちゃいました・・・

 

 
 
 
そもそも・・・
ギターを弾き始めたのは、
中学1年のとき・・・

そこから、大学卒業する頃まで、
ほぼ毎日、何時間も、
ギター弾いてました。

ん~~
音楽とか、スポーツとかやってると、
自分は、向いて無い・・・って、
気付いちゃうこと、ありませんか?

ジジィの場合、
ギター弾くには、指が短い・・・

アハハ

先ず、リードギター・・・
ん~・・・メロディーラインと言うか・・・
イントロとか、間奏とかで、
カッコ良く、弾い役は、あきらめて、
ジャカジャカと、伴奏に弾く専門!
・・・にしました。

誰かの伴奏は出来なくても、
自分が歌う、伴奏くらいなら、
何とか成る・・・くらいの腕前・・・

で、そのうち、
それにしても、上手くない!
・・・って、気付いて、
だったら、歌うだけでいっか・・・
・・・って、ことにしたんですョ。

だからって、歌で、プロには、
成れなかったですし、
成れなくて当然なレベルです。

アハハ
 
 
 
 
別に、音楽も、歌も、ギターも、
嫌いじゃ無い・・・
むしろ、大好きですけど、
何時間も、音楽の中にいると、
疲れちゃうんですョ。

でも・・・
お客さんの前で、歌わせてもらって、
拍手なんて頂いちゃって、
また、自分の歌、聴きに来てくれたりして・・・

ん~歌より、喋る方が、
ウケてたのは、否めませんけど・・・

ハハハ

とにかく・・・
そんな体験をしてしまうと、
あの興奮や、感動や、満足感、
充実感、達成感・・・みたいな物が、
忘れられなくなる・・・

つまり、ジジィの場合は、
完全に、自己満足!の為!!
・・・なんですけど、
いつか、また、ステージに立ってみたい!
・・・と、思ってるわけです・・・

 
 
 
だったら、ギターの練習しろ!
・・・って、話しなんですけどねぇ~

アハハ

音楽が仕事じゃ無いので、
ギターの練習!って、
どぉしても、後回しになるんです。

気持ちに余裕が無いと、無理。

コロナ渦を、何とか乗り越えないと、
気持ちに余裕は、できそぉにありませんねぇ~
 
 
 
 
昔の、音楽仲間が、
今でも、歌ってたり、
歌い始めたりしてます。

羨ましくもあり、励まされもし・・・

そぉそぉ!
そぉいうのが、いぃんですョ。
デカイ、会場の、大歓声じゃなくて、
コソッと歌って、パチパチパチ・・・
・・・くらいの拍手を頂ければいぃ。
 
 
 
 
でも・・・
中途半端に、音楽をかじったもんで、
コリャ、お客さんに、聴いてもらえる
レベルじゃないよなぁ~
・・・ってのが、ハッキリ解るんです。

そんなの、どぉでもいぃ!
やりたい事を、やるだけ!
ヘタクソで、無いが悪いんだ!
・・・って、言うほど、
肝が据わって無い・・・
 
アハハ

なぁ~にお、ウダウダ言ってんだか・・・
 
 
 
 
そぉです!
ウダウダ言ってても、
何も、始まらないので、
やらかしますョ。
やらかさせて、いただきます。

ハハハ

来年の9月8日?
・・・だと、チト、先過ぎますから、
もぉチット早めに・・・

ハハハァ~
 
 
 
 
 
と、言うわけで・・・
9月8日に、何もしなかった言い訳を、
長々と、書かせて頂きまして、
 
さらに!
今回は、全部ジジィの写真!
・・・に、してみました・・・
・・・ん~特に、意味も、効果も、
ありませんけど・・・

明日は、喰い物の話し、
書きますので、
お楽しみにぃ~!



さて・・・
 
昨日は、銀行と、郵便局と、
昼メシと、買い物で、
自由が丘駅周辺を、
ウロウロしてたんですが・・・

突然、ドッシャァ~!と、
大雨が降りまして・・・

傘は、持ってたんですけど、
傘さしても、びしょ濡れになるくらいの、
もの凄い雨!

仕方なく・・・
着られるサイズは、
もぉ無くなった、GAPをうろついて、
その上の階にある、
オシャレ雑貨屋さんも、
完全に場違いでしたけど、
うろついて・・・
 
雨は、20分くらいで、上がったので、
逃げる様に、お店を出て、
歩き始めたら・・・

30度超えて、湿度100%?
まぁ、汗が出る出る・・・

マスクは、顔に張り付くゎ。
Tシャツは、上半身に、
ペッタリ張り付くゎ・・・

ヘロヘロで家に戻って、
服、全とっかえ!
パンツも、履き替えました・・・

でも・・・
町を歩いてる方・・・
特に、女性が、
長袖の服とか着て、
涼しげに歩いてらっしゃる・・・

汗を拭き拭きなんて方は、
いらっしゃらない・・・

汗ダクになってるのは、ジジィだけ??

まぁ、ジジィの方が、
暑い表面積と、体積が、
はるかに多いのは、
わかってますけど・・・

皆さんは、どぉなんですかねぇ~?

何か、不公平と言うか・・・
納得いかないなぁ~

ハハハァ~


コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、仕事します。





ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。




ジジィ・・・打ち合わせのネタ整理中・・・