こんにちゎ。

東京は、曇り。

気温、30度。


天気予報は、この時間、
晴れ!ってことに成ってますけど、
晴れ!と言うには、
かなり頼りない日差し・・・
でも、空一面の雲ってことじゃなくて、
青空は、かなり見えてます。
我が家の上だけ、雲がかかってる!
・・・って、ことですねぇ~
晴れは、昼だけで、
その後、曇って、雨になって、
曇って、雨になって・・・
ん~早く、梅雨明けして欲しいんですけど・・・



で・・・
ジジィは、ネットニュースとか・・・
ネットで話題の!・・・とか・・・
急上昇ワードとか・・・には、
まるで疎いんですけど・・・

テレビのワイドショーで、
「ポテトサラダ」の話しが、
取り上げられてまして・・・

楽しい話題だったら、
良かったんですけど、

スーパーで、ポテトサラダを、
買おうとしてた、
若いお母さん?に、
隣に居たオッサンが、
母親なら、ポテトサラダくらい、作れ!
・・・と、言って、立ち去った・・・

若いお母さんは、
その場にたたずんで、
ポテトサラダを、見つめてた・・・

もの凄く、掻い摘まんでますけど、
まぁ、そんな内容です。

ネットでは、若いお母さんを、
擁護する意見が、多いそぉです。

ジジィも、若いお母さんの味方。
こぉいう、トンチンカンな正義感と言うか、
自分が正しい!と信じ切ってる、
石頭のオッサン、オバサンが、
実は、たくさんいます。

その話しの前に・・・
ジジィが、気になる・・・と言うか、
カチン!ときたのは、
ポテトサラダくらい・・・の、
「くらい」って、とこも!なんですョ。

ならば、ポテトサラダって、
簡単に作れるのか?

ジジィの答えは、
ポテトサラダは、簡単な料理です。
でも、技術と、時間が必要です。

なので、簡単!の前に、
技術と時間があれば・・・
・・・って、オマケが付きますねぇ~

どんな技術と、時間が必要なのか?
一般的なポテトサラダ・・・
・・・作ってみました。

 


先ず、ジャガイモを茹でます。

地面より、下に生えてる野菜・・・
主に、根菜類は、水から茹でます。

地面より、上に生えてる野菜・・・
主に、葉物野菜は、
沸騰したお湯から茹でます。

料理って、段取り・・・順番が大事!
時間がかかる事から、先に始めましょ。

ジジィは、水に、1%くらいの、
塩を入れます。
もっと、濃い塩分にする方法、
もっと、薄い塩分にする方法、
入れない!って方法もありますけど、

ジジィは、1%くらい派。
水の量を量って、
1%を計算してもいぃですけど、

舐めてみて、ちゃんと塩の味がする!
お吸い物くらいの、塩味があれば、大丈夫!

 


ジャガイモが、水面?から、
出てちゃダメです。

出てる部分には、火が入りません。
ん~・・・入らないことは、無いんですけど、
湯に浸かってる部分との、
温度差が大きいので、
なかなか火が入らない・・・

なので、出ちゃってると、
茹でムラが出来ちゃいます。

沸騰したままにしておくと、
ジャガイモの表面と、
中心部分との温度差が大きくなり、
中心部分が茹だって無いのに、
皮が剥けて、周りが、崩れちゃいます。

 


なので・・・
沸騰したら、弱火!

弱火・・・ってのは、
お使いの器具や、鍋によって、
かなりの差がありますが・・・

まぁ、一番弱火・・・って感じです・・・
 
 


さらに・・・
ペーパータオルをかぶせて、
ゆっくり、茹でましょ。

何で、ペーパータオルをかぶせるのか?

理由は、色々ありますが・・・
万が一、お湯の量が減って、
ジャガイモが、水面から出ちゃった時も、
ペーパータオルをかぶせてあれば、
出ちゃった部分の温度差を、
ある程度、抑えることができます。
 
これは、フタをすることでも、
同じ様な効果がある・・・と言うか、
お湯の蒸発は、フタをすることで、
かなり抑えられるので、
その点は、フタの方が有効ですが・・・

フタをすると、弱火にした時の、
温度が上がるんですョ。

なるべく弱火(低温)で茹でたい!
・・・ってのが、狙いなので、
ここは、フタをしない作戦です。

今回は、大きめのジャガイモ3個。
お湯、1,5㍑で、約30分くらいかかりました・・・

 
 
 
でも・・・
何分!って、時間で作るんじゃなくて、
10分くらいしたら、竹串を刺してみて、
火の入り具合を、確認しましょ。

何度も、竹串刺してると、
ジャガイモが、穴だらけになって、
そこから、皮が剥けちゃったりしますから、
先ず、10分・・・
その後は、様子をみながら・・・
ジジィが書いた、約30分は、
あくまでも、目安です。

レシピ書くと・・・
よく、調理時間を書け!って
言われるんですけど・・・

調理時間なんて、
当てにならないんですョ。

ジャガイモを茹でる!
・・・って、事で言うなら、

使うジャガイモ、鍋の種類、鍋の大きさ、
火加減、熱源等々で、
時間は、変わってきます。

なぁ~んて言ってるから、
誌面とか、本の仕事、
来ないんですかねぇ~

ハハハ
 
 


ジャガイモが茹だったら、
お湯をきって、そのまま粗熱をとります。

冷水で冷やすと、シットリはしますが、
ホクホクでは、無くなっちゃいます。
きあげ・・・って言うんですが、
そのまま置いて、水分を蒸発させるから、
ホクホクになるんですねぇ~

この時、ペーパータオルをかぶせておけば、
表面が、カピカピに乾くのを、防げますし、
ジャガイモの熱に、ペーパータオルの熱も
加わるので、温度の下がり方が、
ゆっくりになるんですョ。

冷ますってのも、ある意味加熱。
ジャガイモと、ペーパータオルの余熱で、
ジャガイモを、さらに低温で加熱してる・・・

多少、硬めに茹でて、
余熱で火を入れる・・・ってのが、
理想的ですけど、
これは、感覚!の要素が大きいので、
何度もやって、自分の感覚を持たないと・・・
 
でも、その感覚を持てれば、
他の料理や、下準備にも、
絶対、役に立ちますョ。

 


玉葱を切ります。
1/4個くらい、使いました。

1㎜くらいの厚さです。
早く切ることより、
全部を、同じ厚さに切ることの方が、
はるかに大事!

玉葱は、輪切り方向に切りましょ。
切ったら、軽く塩をふって、
塩もみします。
 
 
 
 
塩もみすると、
玉葱が、シンナリして、
水分が出てきます・・・

この水分が、玉葱の辛さとか、
独特な、クセ?の素・・・

加熱調理するときは、
この辛味や、クセが、
甘さとコクに変わるので、
もの凄く、大事なんですけど、

ポテトサラダでは、
玉葱を生で使うので、
必要無い成分なんです。

この、塩もみ!の行程を、
やるか、やらないか、で、
仕上がりの味が、
段違い平行棒!全然違います!
 
 


あ!
塩もみしただけじゃ、
塩っぱいし、
辛味も、クセも、残ってますから、
必ず、水にさらします。

さらす!ってのは、
水が流れてないとダメ。

ボウルに水はって、
そこに入れとくのは、
さらす、じゃなくて、
浸す、です。

ザァ~と水洗いして、
その後、5分くらい、
水にさらしてください。

玉葱を輪切り方向に切ったのは、
輪切りにすることで、
玉葱の繊維を切ることになるから・・・

玉葱って、縦に筋がありますよねぇ。
その筋を切ることで、
辛味や、クセが、抜けやすくなるんです。
 
 


さらした玉葱を、
ペーパータオルなどで包んで、
ギューギュー絞ります。

ポテトサラダだけじゃなくて、
マカロニサラダとか、
ツナサラダとかに入れる、
玉葱の下準備は、同じです。

 


キュウリも、同様に、
水にさらします。
 
厚さは、2~3㎜。
薄過ぎると、歯ごたえが無くて、
盛り上がりません。

キュウリには、
玉葱ほどの、辛味や、クセは、
無いんですけど・・・

それでも、若干のアクや、
青臭さみたいな物はあるんです。

気にならない方には、
全く、気にならないと思いますけど、
ウリ系が苦手って方は、
気になる味なんです。

 


キュウリも、水気をきって・・・
と、言うか・・・
ペーパータオルなどで、包んで、
表面の水気を、拭き取り感じ。

他のサラダを作るときや、
他の料理を作るときも、
水気を、ちゃんときるのは、
もの凄く大事!

この量のキュウリでも、
水気を切らないで、
そのまま使うと、
キュウリと一緒に、
大さじ2~3杯の水を、
料理に入れることになりますから、
味が、変わっちゃうんです。

・・・と、
まだ、ポテトサラダ、
出来上がって無いですけど、
長くなるので、今日は、
ここまでに、しときます。
 
ここまで読んで頂いて、
ポテトサラダ・・・
簡単だ!と思いますか?

続きは、明日!
お楽しみにぃ~!

ごちそぉ~さまでしたぁ~~ん!




さて・・・

昨日は、ラジオの生放送で、
毎度お馴染み、ニッポン放送に、
行ってきたんですが・・・

ここ数ヶ月、ニッポン放送には、
車で、行かせてもらってます・・・

公共交通機関を、なるべく使わない!
・・・って、ことと、
長距離を歩けない問題・・・

残念ながら、
まだ、杖のお世話になってまして・・・
階段とか、キツイんですよねぇ~

でも、車で行かせてもらえるので、
料理を、持って行きやすくなりました。

一番は、温度の問題。
クーラーバッグに入れて、
電車で行くより、
車で、クーラーバッグに、
エアコンの風直撃させてた方が、
さらに安心です。

特に、夏場は、気を付けないと!

そぉそぉ。
土曜日の早朝の都内は、
車が少なくて、走ってて、
気持ちいぃ!

もぉ、ジジィですし、
生放送に向かってるんですから、
安全運転ですョ。

車の少ない、大都会の道を、
ゆっくり走る・・・ってのは、
キレイな海沿いを、
ドライブするのとは、
また違う、良さがあるもんです・・・

まぁ・・・
帰り道は、、渋滞だったりしますけど・・・

ハハハ
 
 
コーシーいれて
テレビ視ながら
地味に、家事します。




ひとりは、みんなのために。
みんなは、ひとりのために。




ジジィ・・・植木鉢に、穴開け中・・・